• ベストアンサー

~してみては?という表現

私の上司から,私の部下宛にアンケートが実施されました。 顧客と接する機会が多い社員に直の声を届けてほしいというもので,アンケートの文面は上司が作成しました。 配布し,期日前々日に回収し,一通り目を通したのですが, 「○○という意見がありました。 今後は,□□という風にしてみては?」 という感じで「~してみては?」と文を止める表現をほとんどの社員が回答に使っていました。 こういった表現は,正しいといわないまでも,最近の傾向なのででしょうか。 使ってまずい気がするのは私の思い込みなのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.3

>~してみては?という表現 ↓ アンケートの目的や求める解との関連もありますが、個人的には好ましく思いません。 <順不同> ◇争い・諍いの原因や切っ掛けを避け、曖昧に下駄を預け、相手の意思に委ねる表現・思惑。 同様な言葉使いで「考えて行きましょう」「そんな見方も出来るかも」「検討して見る時期かも」 ◇自説・持論・立場や結論を明確にせず、相手の反応待ち・顔色打診・後出しジャンケンの姿勢を感じ、明快な意思表明やディベートや賛否の態度とは思えない、言葉に責任や思いがこもっておらず軽いので、直ぐに風向きや潮目で変わるように思う。 日和見の洞ヶ峠、コロコロ勝ち馬に乗り換える、現総理の出処スタイル・発言に近く→卑怯・潔くない・信頼出来ない・ブレまくりの元・曖昧な妥協や玉虫色での一事しのぎであり、後にトラブルやどんでん返し・悔いや思い違いを残す事に繋がる、その場しのぎ&事なかれ主義の典型だと思います。 ◇内容や問題、使う人と相手の立場等のシチュエーションにもよるが・・・信用しにくい、何を考えてるか不明、意思表明しない&出来ない烏合の衆、匿名&非公開でしか本音と意見を言わない日本人のウイークポイントであったり、一部に優しさや気配りの和の文化・気風(美点)にも繋がりますので複雑です。 そのように言えば、感じている事が既に曖昧さ・カドが立たない・安全な立場・逃げ道作りにも成りますが・・・ 個人的には、シチュエーションで異なる事だが、自分自身は→嫌い・避けたい・意味意義の薄れる言動・スタンスだと思っています。 その長短・特性は、国際社会や世代間で、利害を伴う折衝においては、十分に留意&意識して、TPOで使い分けたり、曖昧さを是正する為の文章や記録で採決で補完・記録・エビデンスとする事も大切だと思います。

disk_m28
質問者

お礼

たしかに,自分の立場をあいまいにする必要のある場合も考えられます。 今回のアンケートの内容だと,違和感を感じます。 いっその事,書いた本人たちに,どういう意図や考えで書いたのか聞いてみるのもいいかもしれませんね。 新しい常識として受け入れるべきか,正させるべきか,考えてみたいと思います。 補足ですが, アンケートを出した上司に,提出がてら,この件を聞いてみました。 別に気にならないとのことです。 考えすぎなのかと思ってしまいます。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • aokisika
  • ベストアンサー率57% (1042/1811)
回答No.5

上司が部下にアンケートを実施した。アンケートの内容は顧客と直接接している社員の声を聴くためである。このアンケートに対する回答、ということは、会社の方針に関する感想や、上司に対する要望・希望などです。「~してみては?」というのは感想ではありませんから、上司に対する要望です。上司に対する要望を「~してみては?」とするのは失礼であると考えます。 文法的には「~してみてはいかがでしょうか?」が正しいのですが、上司に対する要望や現状についての報告・意見具申であるとするなら、そうしたらよいと思う根拠の程度により ~をするのが良いと思います。 ~をする方がよさそうに思います。 ~をする方が良いかもしれません。 ~をすることを試してみてはいかがでしょうか? ~をすることは検討の余地があります。 などとすべきであると思います。 新入社員なら仕方がないと思いますが、もしこれが中堅社員からのアンケートであったのなら、私だったら怒鳴りつけます。

disk_m28
質問者

お礼

>上司に対する要望を「~してみては?」とするのは失礼であると考えます まさに,これを感じるんです。 報告書ですから,今回のアンケートは。 私生活のことを聞いているわけではないのですから。 と思っていました。 ただ,これからは,少し考えてみたいと思いました。 ご回答ありがとうございました。

noname#164823
noname#164823
回答No.4

「断定」を避ける用法ではないでしょうか。 最近、こういう言い回しが流行っていますよね。 私は違和感を感じ、好ましく思っていませんが。 例えば、 ・「お会計の方は○○になります。」→「お会計は○○です。」が正しい。 ・「こちらが~の方になっております。」→「こちらが~です。」が正しい。 ・「何歳ですか」と聞かれて「30歳ですね。」自分のことなのに、人ごとの  ように言う。 etc. 特に若い人が、こういう言い回しをしています。寧ろ断定した 言い方をする人が僅少なのでは。 この場合も、その表れと思います。 1.「○○という意見がありました。」=「自分はそうは思わないが」 2.「○○という意見がありました。」=「自分もそう思う」 1の場合、「自分はそうは思わないが、□□という風にしてみてはいかがでしょう?」 2の場合、「自分もそう思います。□□という風にしてみたら良いと思いますが。」 という気持ちが隠されているように思えます。 断定するのを避け、双方どちらもカバーできる便利な表現では ないでしょうか。

disk_m28
質問者

お礼

>断定するのを避け、双方どちらもカバーできる便利な表現では ないでしょうか。 こういうご意見が多いですよね。 やはり,一つの表現として正しいものなのでしょうか。 過剰に反応しすぎなのでしょうか。 回答ありがとうございました。

  • pepe-4ever
  • ベストアンサー率34% (579/1674)
回答No.2

街角アンケートでもあるまいし、業務の一環としてのアンケートに友達口調の「してみては?」では、先が思いやられる若手ですね。しかも、顧客と接する機会が多い前線社員が、プライベートとオフィシャルの区別がつかない状態では、お客様とどんな口調で話しているのか恐ろしい。携帯メール世代の悪習でしょう。 ……と感じるのは私だけ?…おっと…でしょうか…? 同期や後輩からのアンケートではありません。上司からの業務上のアンケートです。 「してみてはいかがでしょうか?」 と完結させるべきだと思います。

disk_m28
質問者

お礼

>携帯メール世代の悪習 やはり、そうなのでしょうか。 そういえば,テレビの解説ボードとかにも,同じような表現がされていますね。 こういう表現がこれからの常識なのでしょうか。 回答ありがとうございました。

回答No.1

してみてはいかがでしょうか。 の略だから、正式に書くのであれば上記のようになるのでは?(ないでしょうか)(笑) だから、私も違和感を感じますが、軽い気持ちで伝えたいときには、逆にしてみては?でとどめた方が、文章に軽快感が出るように思います。

disk_m28
質問者

お礼

アンケートとはいえ,上司からのものです。 ブログやメールならともかく,今回のケースでは違和感を感じます。 不思議と会話の中で,「~~してみては?」で止めることってないんですよね。 面と向かっては「相手に失礼」というのは分かっているんでしょうね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A