• ベストアンサー

贈与税の限度

不動産(土地)を、世話になった方に譲りたい。タダでもいいのですが、相手に贈与税が掛かると思います。当方は売却して利益を得たいとも思っていません。課税対象額で、その評価額はわかりますが、評価額のどの位以上で売却するのが、当方と相手にとって最も得策なのか知りたいのですが。不動産売買に詳しい方、おられましたらご教示下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 9766
  • ベストアンサー率23% (50/216)
回答No.2

不動産を売買・贈与するとき、 相手は固定資産税評価額が取得されることになります。 0円(贈与)であっても 相手には、固定資産取得税がかかります。(市町村により異なる。概ね3%) 名義変更となりますので、申請に2%の免許税がかかります。(貴方の負担でもよいでしょう) そして控除額110万を差し引いた残りに贈与税率がかかります。 一方 売買の場合、時価での取引でなければなりません。 なので、価格は公示価格を下回ることはありません。 つまり、贈与税を払いたくないから、破格の値段で売り買いできれば、 世の中みんなこれで対策できることになります。 固定資産税評価額×8/7をザックリ、時価で計算できます。 親戚であれば、 遺言を残して、遺贈にすることができれば安く出来るのかと思います。 (←適応するかは法務局にお聞きください) いずれにせよ、 税金がかかるので タダでもらったけど、贈与税がウン百万円なんて事もあり得るので ケースごとに計算してみてください。

noname#141436
質問者

お礼

質問の仕方が良くなかったかも知れません。お世話になった親戚の方なので、 双方、なるべくお金(売買金額や税金)を使わない方法を調べています。不動産鑑定士などに相談は、最終的にはしないといけないと思いますが、その前に事前に調べられることは調べたい……と考えているからです。 大変参考になりました。 ありがとう存じました。

その他の回答 (2)

  • 9766
  • ベストアンサー率23% (50/216)
回答No.3

そして、 売買で受ける金額には 貴方に所得税がかかることもお忘れなく。

noname#141436
質問者

お礼

ありがとう存じました。 いろいろ勉強します。

  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.1

売買の相手方が特定の利益を受けるのもの(親族や取引先)以外では どのような価額を設定しても問題にはなりません たとえ0円で売却しても、それが利益供与に当たらなければ問題にはなりません

noname#141436
質問者

お礼

ありがとう存じました。追加もよろしくお願いいたします。

noname#141436
質問者

補足

済みません。小生まで相手と6親等なので、「親戚」になります。このような場合 はどうなりますか? 追加で質問させていただきます。よろしくお願いします。