• ベストアンサー

こつこつお金を貯めるコツ

みなさんはどうやってお金を貯めていますか? 財テクや、交通費をもらっているのに自転車で通勤、超節約生活などなどいろいろあると思います。または普段の心がけなど、どーんなことでも良いので是非参考にさせてください。 すこしづつ貯蓄をふやしたいのです。 知恵を拝借・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dark-side
  • ベストアンサー率26% (38/146)
回答No.12

貯金を増やす為には、 ・収入を増やす ・支出を減らす のどちらかだと思います。 私には金儲けの才能は無いので、支出を減らすという事で。 そもそも私は、あまり買い物が好きな方ではないので、放っておけば残るタイプで、特に貯めようと思った事は無いんですが、こういう質問をする方は、放っておけば使ってしまうんですよね。 そうなると、使える金を強制的に減らす、という方法が一番確実だと思います。 給料天引きで、しかもすぐに下ろせないものにしてしまう、って形でしょうか。 普段の心がけとしては、「今回だけ」という特例を作って買い物しない事。絶対次がありますから。 買う前に、少し冷めた目で「これがホントに必要か?」と自問自答出来るようになれば、衝動買いは減ると思います。 でも買い物が趣味という人の場合は、厳しいでしょうね。 ペットでも育てるつもりで、貯金通帳を育てる、という事も、出来る人には出来るんですが(笑)

charapoko
質問者

お礼

自分に厳しくないとだめそうですね。かつお金を貯めてからの具体的な目標があれば貯めていけそうですね。どうもありがとうございました。

その他の回答 (17)

  • Cyprum
  • ベストアンサー率13% (2/15)
回答No.18

無駄を押さえるために NHK受信料は払わないことです。

参考URL:
http://multisyn.hp.infoseek.co.jp/
charapoko
質問者

お礼

ありがとうございます。NHKも義務ではないので必ずしも払わなくてもいいと聞いたことがあります。しかし、待ち伏せまでされて私は支払う羽目になってしまいました。帰宅後、アパートの電気がついたのを確認して「ピンポーン」ですよ。そこまでするのもどうかと思いましたが・・・。その他で無駄な出費がないか見直して見ます。ありがとうございました。

  • kazhanako
  • ベストアンサー率26% (29/109)
回答No.17

携帯はauのプリペイドカードで1万円で1年=800円/月を目標にします。発信通話は高いですので必要最低限するか、同機種間のCメールで用件を済ませます。 家族あわせて何万円も携帯にお金を払っているのはバカバカしいと思います。 電話回線はダイヤルパルスでも*をおせば、音声ガイダンスも使えます。 家計簿をつけていて感じますが、通信費は高い=そもそもNTTの基本料金が高すぎと思います。民営化されて何年たったのだろう...

charapoko
質問者

お礼

プリカは使ったことがありません。みなさん色々工夫されているのですね。極力使わないように、という心がけは、特に電話関係では大事ですね。私も余ってるテレカなどで公衆電話からかけることがあります。まさに時は金なりですものね。回答ありがとうございました。参考になりました。

回答No.16

ちょっとみなさんとは違う回答になりますが コツコツと楽しく貯金箱に貯める方法を・・・ 私はエクセルを使って、細かい表を作って それをペットボトルに貼り付け、お金を入れたら 入れた分、塗りつぶしていきます。 例えば、1~320までの数字の表を作れば5万円くらい。 100、200、300、400を角60個と500を80個の表だと10万円など。 節約したり、安く何か買い物できたりしたときには貯金箱にお金を入れます。中が見えるし、目標金額を決めて塗りつぶしていくので、なかなか楽しいですよ。 カレンダー通りに、例えば今日は4日だから4円。明日は5日だから5円って風に貯金しても1年経てば、まとまったお金になります。

charapoko
質問者

お礼

すごい!マメですね。表内で500個の枠を作っても一日500円以内の貯金額で済むのですね。500円貯金をしているのでこれも無理なことではなさそうです。まさに「コツコツ」、表が染まったときは本当に大きい額になりますね。参考になりました。ありがとうございました。

  • ree56314
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.15

私の貯蓄の仕方は、貯蓄を支払いと考えています。 払わなければいけないものは払い残ったお金から無駄遣いをしてしまうので、自分の出来る範囲(無理はダメ)で、金額を決め毎月違う口座に入れています。 支払いと思い込んで・・・絶対支払わないとブラックリストって・・・・はじめは、使いたくなりますが、貯まっていくと使いたくなくなってきます。楽しいですよ!!

charapoko
質問者

お礼

なるほど・・・ 必ず支払うお金として考える訳ですね。これが毎月きちんと出来る人は貯金ができる人ですね。甘えがあると支払額を減らして他に使ってしまったりしてしまいそうです。貯まる喜びを私も早く味わうためにちょっとづつ頑張ります。ありがとうございました。

  • 517hama
  • ベストアンサー率29% (425/1443)
回答No.14

給料収入があまり無いので、まず基本給だけの生活設計を考えています 残業代などは全て預金に回します また、基本給の中で預金をするときも、複数の口座に預金してます 例えば、将来用や生活用、旅行用や趣味などいろいろと作って、毎月同じ金額以上を預金してます こうして預金額を増やしていくようにしています

charapoko
質問者

お礼

臨時収入はなかったものとみなして貯金へ回す方法ですね。これに手をつけなければ本当に貯まるでしょうね。目的別に口座を作るのもいいですね。目先の誘惑に負けずにこれらに手をつけずに大きくしていけたらいいなと思います。私もちょっと真似をしてみようと思いました。ありがとうございました。

回答No.13

支出を減らすことです。 100円儲けるのに、いくら動く必要がありますか? 時給800円として、13分弱かかります。 100円使うのに、何秒かかりますか? コイン入れてボタン押す。 10秒少々。 #12の意見と同じです。

charapoko
質問者

お礼

これからあたたかくなるにつれて街角でお茶を買ってしまう機会がまた増えると思います。確かに、稼ぐよりも使うのは簡単ですね。まさに無駄な出費は減らすべきですね。ありがとうございました。貯めるよりも使わないって事が基本なのですよね・・・。

noname#11476
noname#11476
回答No.11

まず一番初めにしなければならないのは、無駄な出費を省くことで、一番よくわかるのは細かく全部家計簿につけることです。 たとえば私が働きだした当初、なかなかお金が節約できないと思い、細かく家計簿をつけてみると、何気なく買っている缶ジュース、せいぜい一日1~2本だけど110×30=3300円にもなっている。実際は2本以上買うこともあり、一日5000円がそれだけで消えていました。 こういうことは家計簿をつけてみないときが付きません。で、それ以降は買うのをやめて麦茶を作って持ち歩くのを基本にしました。そうすると1/10以下にはなるわけで、約5000円が毎日貯金に回せるわけです。 これは一例でしかなくてほかにも買い食いなど細かなものが沢山ありました。 まとめると万単位で浮いたわけです。 そうやってシェープアップしたら、給与天引きあるいは口座引き落としで積み立てにまわします。こうするともう使うお金もありませんので、前に戻ってしまうこともなく、その生活にどんどんなれていきます。 で結果として沢山のお金がたまるわけです。 財テクというのはすでに十分お金がある場合に行うことです。

回答No.10

会社の給料は多分、銀行振込みでしょうから2つの銀行に分けて振り込んでもらえないのでしょうか? 私の所は1つの銀行に生活費分を振り込んでもらって、もう1つの銀行に貯金してその通帳からは手をつけない様にしています。 利息は付きませんが、一番めんどくさくなくていいです。 あとは、入る物は買いますが、欲しい物はできるだけ我慢する様にしてます。

回答No.9

こんばんは! 家用貯金:16万 個人用:18万 投資信託引き落とし:1万 定期積金:1万 生命保険:終身保険と変額保険1.5万 小銭貯金:2万/月 くらいです。 今おいくつか分かりませんが 20代だったら、貯蓄せず 稼げるようになるために自分に投資する方が 将来的には資産を残せるのではないでしょうか。 29まで貯蓄は一切ありませんでしたよ。 30から貯蓄はじめて、2年で500万強くらい貯蓄 しました。 でも自分にもまだまだかなり投資してます。 ですので、金持ちになるための本を沢山読ま れることが最も良い投資じゃないでしょうか。 ・金持ち父さん関連 ・神田昌典「非常識な成功法則」 とか ロバートアレン とか 本田けん とか 犬に教わる・・・・とか そっちの方が絶対早いと思います。2年で 御金の知識をつけ、5年で2,000万くらいの貯蓄 ができればどうでしょう?

noname#108373
noname#108373
回答No.8

定期的に引かれていくお金 ○携帯 ○ネット ○保険 ○ジムのコース ○交通費(バスが特か電車が特か。電車で回数券は期間中に使うか。終電までに帰るには何時までに出ればいいか。など) ○定期貯金、普通の貯金 を3ヶ月に一回ぐらい見直してます。 意外と、コツコツとした貯金よりも率がいいような気がします。

関連するQ&A