• 締切済み

年金について

今年の9月で60歳になります。日本年金機構から年金の請求書が送られてきましたが、勤務先は65歳が定年となっており、月額では28万円以上の収入がありますので、支給額はゼロとなります。 それでもやはり請求書は提出しておいた方がいいのでしょうか?教えてください。

みんなの回答

回答No.1

>月額では28万円以上の収入がありますので、支給額はゼロ 総報酬月額相当額(前年ボーナス含む)+基本月額(年金受給月額)が28万超えればその半分が年金から減らされる仕組みです。 通常60歳時は前年ボーナスなどもあり、全額停止になることは多いです。 ただし、総報酬月額相当額(前年ボーナス含む)はどんどん変わってきます。 給与も一定ではなく年齢によりへってくることもあると思われます。 そうするともらえるようになることもあるのです、 ここらへんの計算は本人ではいちいちわかりません。 手続きしておけば、在職老齢年金のしくみにより、年金が出るようになった時は自動的に払い込みされます。 特別支給の老齢厚生年金はあとおくりしてもふえません。 もらえるときにもらうのが良いのです。 手続きしておくことのメリットは簡単に3点ありますので・・ 1、上記在老により受給できる時期にすぐもらえる 2、65歳からの手続きが簡易なもので済む。 3、万一他の年金(遺族など)を請求しなければならないとき、簡単にすむ。 などです、 この他にも60歳時点でご自分の記録の確認や年金額を確認しておけるというメリットもあります。

ss1009
質問者

お礼

有難うございます。中には月額48万を超えなければ支給される、とかしてもしなくても一緒などと聞かされ何が本当なのかよくわかりませんでした。

関連するQ&A