• 締切済み

耳鳴りと難聴

2週間ほど前から方耳で耳鳴りが鳴り出しました。 痛みは特にありません。 症状が出る前後は、少し過労ぎみだったとも自覚しています。 また、同時に風邪もひいてしまい、一時的なものかな、と思っていたのですが、常に耳鳴りがなっている状態です。風邪はほぼ完治しました。 また、その耳の方が高音部が聞こえなくなりました。 かすれるような、シンバルの響きのような高音が聞こえません。 少し閉鎖感のようなものもあります。 医者には行き、飲み薬を処方されたのですが、改善が見られず、改善しそうな気配もありません。 その耳は、半年ほど前に突発性難聴にもかかり、当時は一応完治したのですが、それとの関係性も少し気になります。 医者は疲労やストレスが原因というのですが、早期治療が大切な可能性もあることを考えると不安です。 詳しい方や同じような症状の方がおられれば、原因や治療について教えていただきたく質問しました。 何卒よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.4

NO.2です。 ただひたすら不味いイソバイドを飲み続けていました。 今は違う利尿剤とめまい止めを飲んでいます。 あとは拒痰剤とアレルギーのクスリです。 聴力もめまいも今はだいぶ落ち着いてきているようです。 でも、治るのは夏が終わって気候が安定しないと無理みたいです。

emotions
質問者

お礼

返信ありがとうございました。 参考にさせていただきます。 別のお医者さんにも診察受けましたが、ストレス、疲れが原因で、前回ダメージを受けた部分に負荷がかかったのでは、と言っていました。今はステロイドを内服しています。 何とか回復させたいですが、それは医者にもはっきりとはわからないといっていました。 ゆっくり休んで、回復を待ちます。

noname#138543
noname#138543
回答No.3

「滲出性中耳炎」かなと思ってしまいました。しかし、似たような症状では、他にも「耳管狭窄症」などもあります。 また「脳動脈硬化症」のように、脳の循環障害で起こる事もあります。 それ以外にも「心因性難聴」のように、精神的な事で起こる事もありますし「精神的な疲労」で起こる事などもあります。 [セカンド・オピニオン]などもお勧めします。 ヨーロッパなどでは当たり前のですが、日本ではまだまだ少ないようです。

emotions
質問者

お礼

ご返信ありがとうございました。 前回の突発性の時と似た感覚を受けていたのですが、はじめのお医者さんは、ただの耳鳴りといい、一週間、ステロイドの治療を受けていませんでした。 私も風邪も同時にひいていたので、自分の耳の状況もはっきりと認識できず。。。 滲出性中耳炎も調べてみました、確かに、発症した耳は、かさかさしていたり、時々(やはり疲れていたりすると)、耳汁のようなものが、うっすらと出て、若干においがある時もありました。 検査では、鼓膜、内耳?には異常がないようだったのですが、これも知っているといないとでは、安心感が違ってきますね。 知識や、複数の人からの意見があると、自分の感覚がどちらに、より近いかで、自分の判断がしやすくなると思います。セカンドオピニオンはやはり有効なのでしょう。 ありがとうございました。

回答No.2

わたしも似たような状況です。 去年の11月に突然左耳が聴こえにくくなり、すぐに耳鼻科に行き、2月には聴力も一旦は戻ったのですが 4月には軽いメニエルを起こし、メニエルはすぐに治ったのですが GW明けにまた左耳の聴力低下、そして6月には右耳も聴力低下しました。 風邪も質問者さんと同じようにひきました。 まだ鼻と痰、咳が出ます。 メンタルの病気も抱えているし、薬の量は半端ないです。

emotions
質問者

お礼

ご返信ありがとうございました。 同じような症状の方がおられるのですね。 お医者さんには原因ははっきりとわからない、突発性との関係性はないと言われたのですが、やはり不安です。これから複数のお医者さんにも相談してみようと思っています。 耳だけでも気持ちに影響がありますよね。 前向きに向き合うようしていきたいです。 おたがいがんばって行きましょう。

emotions
質問者

補足

ruseiさん たびたびすみません。。。 11月に発症し、2月にいったんもどられたとのことなのですが、 その間の治療はどのようなものだったのでしょうか?? ぜひ参考にさせていただきたいです。 何卒よろしくお願いいたします。

noname#136967
noname#136967
回答No.1

突発性難聴が完治した訳ではなく、停滞期に入っていたに過ぎないのではないでしょうか。 もう現在では、慢性難聴の状態だと思いますので、今後、いかなる治療などを施されたとしても完治することなく、悪化の一途をたどる可能性が大変大きいかと思います。 また、突発性難聴だけで完治したのであれば、あとになって耳鳴りや聞こえが悪化することはまずありえないことです。 なお、現在の医療技術や薬の開発においてもまだ、慢性難聴を完治できる医療技術や処方箋(薬)は、皆無状態なのです。

emotions
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 突発性の知識もあまり無かったので、少々ショッキングでしたが、症状について、想定される原因をいただけたので助かります。 突発性は再発が無いと、ウェブサイトやお医者さんも言っていたのですが、停滞~再発というのはありあるのでしょうか? そうであれば、初回発症時からはすでに数ヶ月経っているので、治療は難しいのかもしれないですね。 とはいえ、気持ちを前向きに、できる限りの治療はしておきたいと思っています。 自分自身も治療がんばるのと同時に、医療技術の進歩を願いたいです。

関連するQ&A