• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:節電してますか?)

節電してますか?電力会社の思惑とは?

このQ&Aのポイント
  • 最近の原発再稼働についてなのですが、日本には、電力会社が数社しかありません。そして、今、各電力会社から、一般家庭に対して節電に対する要望があります。
  • 一方で、節電することの苦しさを一般家庭の人が認識すれば、原発を再稼動させることが容認されることにつながり、これが各電力会社の思惑ではないかと、いう意見がささやかれているのを聞きます。
  • したがって、各電力会社や、現政府は、原発を再稼動させることを優先しているのではなく、現状の独占排他的なシステムの崩壊を一番を恐れているのではないか?そして、原発を再稼動させることを、隠れ蓑にして、このことを、ひたかくしにしているのではないかと、私は、正直、大規模停電が発生したら面白いと、思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11790)
回答No.1

>現状の独占排他的なシステムの崩壊を一番を恐れているのではないか 今日の国会でも追及されていました。 たとえ原発が止まっても、日本に数多ある水力や火力などでピーク時電力を賄えるという話です。 これは真偽のほどは分かりませんが、それ以外にも、原発は電力コストが一番安いとか、九州電力のケーブルテレビ番組で「やらせ」があったとか・・ まぁ、懲りないというか、そういう隠蔽体質が「原発=人災」と言われる所以なのに、まったく電力業界は意識改革がなっていないんですね。 ですけど、節電はしていますよ! 大規模停電になったら、何だかんだで困るのは私なので・・・ 3月の計画停電を経験しましたが、辛かったです。 それに停電になって経済的にも停滞したら、益々日本のプレゼンスが低下していきます。 東電はどうしようもない会社ですが、それと節電しないということは次元が違うような気がします。 節電しつつも、言いたいことは言う・・・これが正しいと思います。

w_letter
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 >節電しないということは次元が違うような気がします。 >節電しつつも、言いたいことは言う ここなんです。おっしゃる通り、 >停電になって経済的にも停滞したら、益々日本のプレゼンスが低下していきます。 当然のことだと思います。だから、大規模停電なんか発生しないのではないか。 私は、東電管内ではないので、計画停電を経験していません。 しかし、3月よりも、今のほうが電力の総使用量は大きいのではないでしょうか? そして、3月と、今とを比べたときに、電力の総供給量の増加分が、その差を埋めるだけあったのでしょうか。 3月に計画停電という辛い思いをされた方にとっては、今また同じ思いをするのは嫌だという気持ちも分かります。 そこに、なんか疑問を感じています。あの計画停電は、単に、原発を停止した場合に、どうなるかを確認するためだけの実験ではなかったのか。(あくまでも、憶測です。) 私は、原発の開発にも関わったこともあります。そして、補修、点検等で、立ち会わされた経験もあります。20年ほど昔のことではありますが。そのときの経験から、おそらく、節電という意識ではなく、これまで通り、電力を無駄に使用しないという生活をしていれば問題はないのではないか、 ただ、わずかでもある危険性(大規模停電)に対し、そしてそれが自分達(電力会社等)を負に導くものであるから、 今の節電要求があるのではないか、そして、さらなるメリットとして、原発再稼動の道を開くということを考えているような気がしてなりません。 そもそも、需要に対して、供給が追いつかないのであれば、外からの参入があるのが市場原理だと思っています。 ながながと、自分勝手なコメントを書かせていただき、申し訳ありませんでした。

その他の回答 (17)

  • todai38
  • ベストアンサー率23% (11/46)
回答No.19

今なら「節電」という大義名分のため、どうどうと電気代をけちることができるので大歓迎です。 店の電気を暗くしても許されるし、冷房の温度を下げなくてもいいので、今まで7~8万かかっていた電気代がどのくらい浮くのか楽しみです。 電気代が安くなる上、周りには節電している良心的なお店と思われ一石二鳥です。

w_letter
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 どのような商品、またはサービスを提供しているお店なのか分かりませんが、 良心的なお店と思われて繁盛されているようなので、よいですね。

  • boseroad
  • ベストアンサー率26% (149/558)
回答No.18

人間、自分の身近なとこはようけ見えるし思いもすぐに及ぶけど、そうでないとこはついつい忘れてしまうものやね。 暑さで体悪うするくらいなら、電気使うほうがまし。大規模停電は起こりそうにないし、なったらなったでそのときはそのとき。そう思うのも無理はない。これが例えば外科手術もやる病院勤務とかなら、病院自体の機能はマヒしかねないし、一般外来は電力不足で切り捨てないかんし、それでいて急病人増えるしで、大規模停電はちいともおもろないでー、思うやろな。 それで世の中動くのなら、いう発想から、大規模停電をおもろい思う気持ちは分からなくもない。まして、弱者軽視の発想からでないのはよう分かる。ただ、それで生命や身体の危機にさらされる人もでること考えると、戦争待望論と大差ないよにも思う。まあ、暑いとカゲキな発想もしたくなるものや。 システムかて、いまの日本では、世の中の仕組みよか自分の生活への影響を少なくする、そう考える人が多いやろ。大規模停電起こったのなら、もっと節電頑張りましょいう話か、電力もっと供給せいいう話になるのがせいぜい。 節電の最大公約数的な意味は、無駄な電気を消費せんようにしましょ、いうことで、それ以上でもそれ以下でもないはず。それに他の意味をどこまで加えるか、他の意味をどこまで読み込むかは、十人十色と違うかな。そこに思惑が乗っかることもあって、でも世の中思い通りに動くとは限らなくて。 エネルギー源はおしなべて有限やもの、枯渇までの猶予期間やら効率性やらコントロール可能性やらで、何を利用するのかが決まってくるわね。原発のダメな点のひとつは、人体とか環境とかへのリスク大きいのに、使用済み燃料やら事故発生時の対応やら、後始末を十分にコントロールできてないこと。そこがあまりにも楽観視されとるんが気がかりや。 喉元過ぎればで、やがて原発必要て声がまた大きくなる、そのときに停電やらフクシマやらがどう再評価されるのか。そこは分からん。 わしは遊び気分で節電しとるよ。ついでに、暑さを感じないよな心のもっていきかたとか、これも遊びで試しとる。遊びやもの、楽しみはあっても我慢はないわ。節電の名を借りた経費削減には正直閉口しとるけど、これも付き合うよりしゃーないし。慣れればしんどさも軽くなるもの。 電気使えることをありがたいなー思いつつ、ときに無駄っぽく使うてすんません思うたり、そのぶんどこかで埋め合わせしよかーて遊びがてら節約したり。そないにやってますわ。 最後にいっこだけ。ほんとに楽になりたいのなら、悪と認めるだけやなく、悪をちょっとずつでええから減らしていく。そうすることで、ほんとの意味での楽になれると思うわ。

w_letter
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 >遊び気分で節電しとるよ そうですか。遊び気分でですか。 >大規模停電をおもろい思う気持ち 大規模停電がおもろいのとちゃうで、 もう、何回も書くの面倒やから、わるいけど、一連のカキコミを見てください。 最後に、 >ほんとに楽になりたいのなら、悪と認めるだけやなく、悪をちょっとずつでええから減らしていく。 なんか、勘違いしてますよ。私は、自分を悪と認めて楽になりたい、なんて一言も書いてないで。 しんどい、つらいから誰か助けてくれ。なんてことを、いうてるつもりはないんやけど。 そんな、心境でもないしな。 遊び気分でも節電してるなら、少しは、体に負担がかかってるかもしれんから、おっちゃん気つけや。

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1846/10420)
回答No.17

>私は、「節電する気ないから節電しません。」という趣旨のことは、この質問のあっちこっちですでにいってますが。 はい、ご質問文からもそれは感じられました。 だからこそ無理に後付で大局的なことも考えているといった論は必要ないのではないかと感じた次第です。 弱者を殺そうという気が無いことも理解しています。 ご質問者さんが殺すわけでは無く、大規模停電になれば結果として弱者が死ぬというだけです。 その結果にまで想像が及ぶご質問者さんが「大規模停電が発生したら面白い」と表現したことに関して私の感覚で「思い上がった強者の不適切な表現」と受け取っただけで、この私個人の感覚が絶対に正しいモノでは無いことも私は知っています。 >皆さんの、ご意見を伺わせていただきたき、カキコミさせていただきました。 100人いれば100通りの意見が出てくる中の1つの私の意見ということです。。 誤解なさらぬよう。

w_letter
質問者

お礼

再再回答、ありがとうございます。 >100人いれば100通りの意見が出てくる中の1つの私の意見ということです。。 その点は、理解しているつもりです、 ですから、先の回答においても、 >自らを『うそつき』と名乗り、うっかり間違った書き込みをしても「『うそつき』だから嘘言います」と逃げられるよう予防線を張っている とされた内容に対しては、質問内容と関係ないので、なにも言わないのです。 また、今回、 >無理に後付で大局的なことも考えている とされたことも、そうとった方がいたという事実しか私には必要ないのです。 事実、私がどのように考えて書き込みしているかをわかっているのは私自身だけですから。

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1846/10420)
回答No.16

>ただ、自分を正当化しようとするから、しんどいのではないですか。 いえ、私は「節電しなければいけない」と考える一方でPCやTVのスウィッチを入れる自分の悪を認めています。 自分の悪を認めれば楽なものですよ。 弱者が苦しむ状況を「楽しみ」と期待し、小難しい論を重ね「節電しない正しさ」を主張しているご質問者さんのほうがしんどそうに見えます。 いっそのこと「誰が何人死んでも自分さえ快適なら構わない。節電する気ないから節電しません。」と単純に言っちゃったほうが楽になるのではないでしょうか。 自らを『うそつき』と名乗り、うっかり間違った書き込みをしても「『うそつき』だから嘘言います」と逃げられるよう予防線を張っている方に真面目に答えるのもどうかとは思いましたが、お礼で疑問形を頂いていたので回答させていただきました。

w_letter
質問者

お礼

再回答、ありがとうございます。 これ、真面目に回答されたのなら、完全にお礼文を勘違いさせてしまいましたね。 >>ただ、自分を正当化しようとするから、しんどいのではないですか。 これ、別に回答者さんに対する質問文ではないですから。 それから、私は、「節電する気ないから節電しません。」という趣旨のことは、この質問のあっちこっちですでにいってますが。 ただ、あなたさまが私に対してほのめかすように言っている、 大規模停電を起こして、他人を殺したいということはいってません。 その気は、ありませんので。

  • rowena119
  • ベストアンサー率16% (1036/6310)
回答No.15

私は寒がり、女房は暑がりで、布団かぶって、冷房入れてます。夜の節電など意味が無いと考えてます。 先月、冷蔵庫を買い換えました。古いの2台で570リットルくらいでしたが、一台で511リットルのに買い換えたら電気代半分以下です。しかも、冷蔵庫に余裕というか入れるものが無くて、女房はついつい余分な買い物をしていると思われます。

w_letter
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 私は、我慢してまで電力消費を抑える気はありません。 家では、いつも冷房を入れています。

noname#159516
noname#159516
回答No.14

この場合の「節電」とは高温多湿にもかかわらずエアコンを我慢する「ザ・ガマン」の事ですね。だから別の形での節電や、事業用電力・施設運営電力には触れないのですね。 暑さ対ガマンだけなら、無意味です。節水時に歯磨きをコップでしろ、シャワーは3分と言われた時と同じです。外部では水道管破裂など何万リットルも垂れ流しになっていました。 最低生活レベルを保った上で、この電力を供給出来るよう関係者に努力して欲しい、と思います。国民が冷蔵庫や洗濯機まで止めて、これなら大丈夫と安心されても困ります。 しかしながら、これがすぐに原発賛成論になるとも思いません。電力供給は必至、しかし方法は別問題。クーラー止める必要なし。ただし、早寝早起きすればいいかも。

w_letter
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 私は、別に原発賛成論者でもなければ、原発反対論者でもありません。 しかし、この夏の状況によって、原発賛成論者や、原発反対論者の思想に変化はでると思います。 その変化が、大きいか小さいかは、わかりませんが。

noname#152554
noname#152554
回答No.13

北海道ですが・・・。 本日は、大変暑く、とうとう「30度」を越えたので、この夏「初」の「エアコン(冷房)」を始動させました。 (^^;A 寒冷地仕様の私は、気温が「30度」にも成ると、 「クソ暑くて、やってられね~・・・」 と、萎れてしまいそうに成るのです。 あ~・・・、暑い・・・。 いや、涼しくなって来た。 (^.^)♪

w_letter
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 我慢して電力消費を抑えるという意識はないということで、よろしいですか。 無駄に電力を消費しているということではありません。

  • nori21st
  • ベストアンサー率15% (134/862)
回答No.12

ほくでん地域なので電力不足を防ぐ為の節電はしてませんし、 する必要もないでしょう。 もちろん、「無駄遣いをしない。」 という意味の節電は心掛けていますが。 最近気になるのは、ほくでん地域なのに 「ピーク時に節電を実行します」と本州の電力不足に託けて 冷房などを弱めたりする施設を見かけることです。 もちろん節電することは良いことなのですが、 その理由を電力不足にしていることです。 「経費節減の為」という理由なら納得するのですが。 電力不足でない地域の人は、不足の地域の人のことを思って "必要以上の"節電をする必要があるのでしょうかね?

w_letter
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 理由は、よくわかりませんが、節電意識(我慢して電力消費を抑えるという意識)をもっていない人は、 おかしいという風潮がありますから。 なんか、節電しています、ということを公言することによって、デメリットを回避しているだけではないでしょうか。

回答No.11

 んー・・・私の場合は、日中は仕事で不在の為 電力消費ピーク時にはほとんど電力は使用しない、 というライフサイクルですので(滝汗) 酔って帰宅した際、躓いて転倒するのを防止すべく 部屋のTVを点けっ放しにしている他は・・・まぁ、 結果的には節電になっているかと思います。 夜間はクーラー全開です(´_`;

w_letter
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 どうも、みなさんの回答を読んでいると、「節電」という言葉の定義が私の考えと異なっているように思います。 今言われている「節電」は、無駄な電力消費をやめてください、という意味でなくて、 我慢して、電力消費を抑えろという意味じゃないか、と思っているのですが。

noname#136158
noname#136158
回答No.9

>大規模停電が発生したら面白い はぁ~お年寄りや赤ちゃんや、在宅医療をしている人にとっては致命的だけどね。 こういう事平気で書けるから、いい年して守る家族もいない独男って嫌なんだよ。(まぁ、こんな事書く私も非難されちゃうけどね♪)

w_letter
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 >(まぁ、こんな事書く私も非難されちゃうけどね♪) いえいえ、そんなことはありませんよ。 質問(アンケート)に対して、自分の意見を述べることができず、 こんなことしか書けない人だから、しょうがいないと思うだけです。 ご安心ください。

関連するQ&A