- ベストアンサー
先生にでも教わったのでしょうか。
紙をめくるときに、めくりやすくする為に指をぺろりと舐めてからめくる人って時々見かけますよね。わたしは若い人がそれをやっているのは見たことが無いのですが、あれって年代によるものなのでしょうか。 例えばある世代の人たちは子供の頃にそうするように先生に教わったとか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#136065
回答No.3
その他の回答 (6)
- Takuya0615
- ベストアンサー率21% (329/1502)
回答No.7
- Yumikoit
- ベストアンサー率38% (849/2209)
回答No.6
- yasu33hina
- ベストアンサー率31% (46/146)
回答No.5
- Takuya0615
- ベストアンサー率21% (329/1502)
回答No.4
- Pochi67
- ベストアンサー率34% (582/1706)
回答No.2
- ok-kaneto
- ベストアンサー率39% (1798/4531)
回答No.1
お礼
無意識なのでしょうか。 私も指がかさかさでめくれない時がありますが、舐めずになんとか必死に頑張りますよ。 その指先から菌やウィルスが体内に入り込んで病気になったら大変ですよ。