※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:【長文です】 事実上の解雇、死にたい)
事実上の解雇、死にたい
このQ&Aのポイント
介護施設のケアマネが事実上の解雇を受け、絶望感に苦しんでいます。
施設の公表データが捏造であり、実際の労働条件は酷い状況だったため、長く勤めていたが、解雇されたことで人間関係や将来に不安を抱いています。
自身の性格や人間関係によるストレスがたまり、心療内科に通っていますが、解雇により絶望感が募り、死にたいと思うようになりました。
介護施設のケアマネをしています。
半年の試用期間を経て、簡単に言うと、人事の人の不興を買って、
事実上解雇されます。
形は、自分から退職届を出しました。
本当の解雇理由は理不尽なものです。
過去にも、そうした理不尽な理由で、退職に追い込まれたナース、その他の職員が
少なからずいたことは、今までの噂で色々聞いてはいました。
うちの施設は、公表しているデータが素晴らしく、
誰でも知っている全国的にも有名な政令指定都市なのですが、
その市内でも評判のとても良い、有名な施設です。
ただ、その公表データが捏造と言っても良いものなのです。
データが素晴らしく、お給料が少ないのにも関わらず、この施設に決めたのですが、
実際は、ふたを開けてみれば、全くの嘘。
ナースは「全部嘘よ、詐欺みたいなもの」
介護職も「全部でたらめ、いやんなっちゃう」等など言っていました。
それでも人間関係が良いので、悩みながらも長く勤めるつもりでいました。
今まで、別の職場では、ケアマネとして勤めていましたが、パワハラに遭って、
心身ともにボロボロになって退職しました。
今度こそ、と思って、人間関係もだんだん良くなり、居心地の面では良く、
それなりにやりがいも持てていました。
子どもの頃、いじめに遭ったり、社会人になっても、苛められはしないものの、
深い付き合いの友人には、少ししか恵まれず、
一見、社交的なようで、本当に仲良くなることが出来ませんでしたし、
大勢で付き合うのは昔から苦手でした。
それでも! と頑張って38年間生きてきたのに、何だかもう生きるのが怖くなりました。
新しい職場を得ても、そこでいじめやパワハラに遭うかもしれない、
人間関係に恵まれるとは限らないし、年齢的に失敗するのが怖い。
転職も、10回はしていませんが、5回は超えています。
希望に燃えて転職したことも少なからずありますが、1年以内に
結局、人間関係などが主な理由で、体調、メンタルを崩して辞めることになっていました。
ここでは書ききれないくらい、長い間、自分なりに頑張ってきたのに。
私は、上司などの立場から、叱ったり、批判したりしやすいタイプ、なのだそうです。
上司なども人間ですから、部下の性格、タイプによっては、注意したりしにくいことも
あるようですが、
私は、注意、批判、理不尽な感情(ストレスのはけ口として怒鳴られたり)が、多いです。
同じことを他の人がしても、何も言われない(上司が何も言えない)のに、
私には、言いやすいのだ、言われやすいタイプなのだ、と、
20代の頃、優しい先輩に言われたことがあります。
その先輩は、泣いている私を、二人がかりで慰めてくれながら、言ったのですが。
その言葉は、確かに的を得ていて、その通りだと思いました。
人間の心理を理解した、的確な指摘でした。
もう、そんな自分が悲しいし、自分の将来が不安です。
心療内科に通っています。良い先生ですが、解雇された、とは言えませんでした。
(どうしても、不正が納得いかず、自分から退職届を出した、と言いました。)
中々言いにくい雰囲気の先生なのですが。
独身で、母や、同じく独身の統合失調症の弟と同居。
恋人はいません。
恋愛で傷つくのが怖くて、人を好きになるのが怖いのです。
死んだら負け、とか、生きていれば良いこともある、とか、
価値のない人間なんていない、とか、よく聞きますが。
親を悲しませてしまいますが、統合失調症の弟を母に押し付けて、
自分だけ楽になろうとしているような感じもしていますが。
やっぱりもう楽になりたい。
お礼
丁寧なアドバイス、どうもありがとうございました。 色々と思い当たることもあり、参考になります。 主治医は変えることも考えています。