- ベストアンサー
公務員にボーナスなんていらないでしょ?
国が借金してんだからその公僕になぜボーナスを払わないといけないのか 不思議でしょうがないです。 今原発問題で関東周辺の人は節電を求められてるのに、なぜ公務員の人達は自らボーナス を返上しないのでしょうか? 形式、名称だけであって、憲法に定められた公僕は存在しないのでしょうね笑。
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (14)
- upup123123
- ベストアンサー率8% (33/375)
回答No.4
noname#185422
回答No.3
- pixis
- ベストアンサー率42% (419/988)
回答No.2
noname#143988
回答No.1
- 1
- 2
お礼
ありがとうございます。 おそらく国が黒字になる可能性が低いだろうと見込んでこの話を展開しているわけで です。莫大な負債は日本の大きな荷物です。 節電はあくまで比喩であって国のお財布事情は火の車ではないでしょうか。 <どこかよそでやってくれませんか 質問する場所が間違っていたようでしたすいません。 ただ、莫大な借金の行末は粗方想像がつきますが。 回答してくだすった方ありがとうございます。