• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:詐欺罪に出来る?)

コミュサイトでの詐欺被害とは?

このQ&Aのポイント
  • あるコミュニケーションサイトで知り合った人物による詐欺被害に遭いました。
  • 被害者は何度も会って親しくなり、お金を貸したが一部しか返ってこなかった。
  • 後日、被害者がブログにパチンコをしている姿を公開しており、詐欺行為と確信しました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yoshix7
  • ベストアンサー率32% (247/762)
回答No.5

なんともお人好しですね。 詐欺はなかなか立件が難しいですね。 これではただお金を貸したと言うだけです。 この程度であれば、相手が騙すつもりなんてなかったよって言えば詐欺の立件は不可能です。 金額などの証明がハッキリしているようならその保存を、ハッキリした物がないなら知らん顔でうまくメールして、金額をメールにさりげなく書いておくとか、 「○○万貸してるけど、いつ頃返してくれる?」とか・・ 相手から、それについて金額を否定せずにいつ頃返すからもう少し待って欲しいなどのメールが返ってくれば、一応金額の確認にはなりますね。 電話であれば、ICレコーダーなどで録音しておいて下さい。 できる限りの証拠とともに弁護士のところへ ただ、総額がわかりませんのでなんとも言えませんが、そこそこの金額でないと費用倒れになりますので、まずは無料相談に行ってみましょう。 役所でもやってますし、各地の弁護士会でもやってます。 ただ気になるのは >ある日突然電話が掛かってきて空き巣に入られて今警察が来て調べてもらったんだけど通帳から何から全部盗まれてしまって生活が出来ないから給料日までお金を貸してほしいとの事で私は疑いもせず20万貸しました これ、その時こういう風に言われたという証拠があれば、本当に空き巣があったかは警察でわかりますので(多分ないでしょう)証拠さえあれば、詐欺でいけるかな~ これは、証拠があれば、一応警察に相談もありかもしれません。

gpad
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。やはり難しいですよね…多分そう言う証拠を元々持たせない様に今考えるとそうしてたんだなと思います。居場所は解るのでダメ元で本人とこ行ってみようとは思います。

その他の回答 (4)

noname#231223
noname#231223
回答No.4

詐欺ではないでしょう。 単なる借金の延滞か、踏み倒し(まだだけど)。 借用書を取り交わしているのでしょうか? おそらくないだろうという前提で。 まずは、相手の住所氏名を押さえることです。 どこの誰かわからない、ネット上のハンドルしかわからないでは、メールアドレスやアカウントを消してしらばっくれられたら、追いかけるのが困難になります。 運営者やプロバイダ、携帯会社は捜査当局や裁判所からの命令がないと個人情報の保護を理由になかなか情報開示はしませんからね。 つぎにお金をいつ、いくら貸したのかの証拠。 これは振り込みなら伝票を取っておくのが一番です。感熱紙は退色に注意が必要です(コピーは退色しないので、コピーもとっておくことを勧めます)。 振込先の口座情報も、万一の場合には役に立つことがありますので保存しておくことです。 現金の場合でも、いつ、どこで、どうやって渡したかは記録(メモ)しておきましょう。 どういう理由で、どういう返済をする約束をしていたのかも、あなたなりのメモでかまわないので整理してください。 客観的証拠があれば、それを添付しておくとメモの信憑性が増します。 そして、返済の記録。 あとは専門家に相談です。 十分な知識があれば、自力で催促したり、裁判に訴えたり(少額訴訟で可の場合も)、その結果で強制執行を請求したりもできるかもしれませんが、あなたでは無理だと思います。 コレに懲りたら、 間違っても余所から借金したお金を又貸しするなんて愚行はやめましょうね。 PS.文章は適宜改行し、読みやすくしましょう。PCから見ると、読みづらくてしょうがありません。

gpad
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。言う通り証拠が何もありません。ただ名前も住所もいつも行ってるパチンコ屋も知ってるので捕まえられるのは捕まえられます。 ただやはり証拠が何も無いのでしらばっくれられたら無理でしょうね… 一応やれるだけやってみます。ありがとうございました。

回答No.3

詐欺にはなりません。 詐欺にとするためにはだます意思がはっきりしている場合だけで立証は難しいです。 返すつもりはありけど、パチンコ等で使ってしまって返せないは、 ダメ人間との民事契約なだけで詐欺ではありません。

gpad
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。やはり難しいですよね…多分そう言うのが解ってて私はやられたんだと思います。悔しいです。

  • _akko_
  • ベストアンサー率21% (43/199)
回答No.2

最初から、おかしな話です。 あまりにも人を簡単に信じ過ぎては駄目です。 ブログ開設しているなら、そこで登録されてる個人情報などあるはずですから、サーバーに、その旨を伝えて警察に通報した方がいいですよ。 簡単に信じた、あなたも悪い! お金の貸し借りなんて、戻ってこない上げると思って渡す覚悟がない限りしてはいけません。

gpad
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。本当信じた私が愚かでした。悔しいです。一応ダメ元ですが本人とこ行ってみようとは思います。それでダメなら一応他にも騙されてる人が居るかもしれないので通報してみます。

noname#144073
noname#144073
回答No.1

メールか何かで記録が残っているのであれば、訴えられると思います。 それと、パソコン三昧のブログが閉鎖もしくは削除される前にコピーなどしておくと良いです。 相手に直に言う前に証拠集めをして下さい。 証拠が無いと厳しいので。

gpad
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。やはり証拠が無いと難しいですよね…多分そう言うのが無いと解っててやられたんだと思います。悔しいです。とりあえずどこまで出来るか解りませんがやれるだけやってみます。

関連するQ&A