• ベストアンサー

採卵・胚凍結のみできますか?

こんにちは。 現在タイミング指導を受けている37歳です。 AMHの値が10と年齢よりも悪く、残りの卵が少ないようなのですが、 主人は現在のところ、体外受精には否定的な考えです。 1年後にはまた気が変わるかもしれませんが、 その時に、良いグレードの卵がとれるか自信がありません。 先を見越して今のうちに、採卵・胚凍結のみしておくということは 病院では了承してくれるのでしょうか? また、病院によるとは思いますが、だいたいおいくらぐらい 費用かかるのでしょうか? ご回答お待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • muni666
  • ベストアンサー率73% (59/80)
回答No.1

>今のうちに、採卵・胚凍結のみしておくということは病院では了承してくれるのでしょうか? 受精させる前の、卵子の状態で凍結しておくということでしょうか? 未受精の状態の卵子は凍結に弱く、技術的に難しいという話は、よく聞きます。 受精させた卵子は、凍結してもかなりの確率で生き返るようですが。 色々なクリニックに問い合わせてみれば、「卵子凍結」をやってもらえるところもあるかも知れませんが・・・どうなんでしょう。 また基本的に、どのクリニックでも、体外受精をすることが前提であれば、事前に夫婦の同意書が必要なんじゃないかな?とも思いました。 いずれにしても、通える範囲のクリニックへ、とにかく問い合わせするしかないんじゃないかと思います。 最後に、私個人の意見としては、夫婦でもっとよく話し合いをして、しかるべき治療へ進むのが、いいのではないかと思います。 ご主人に体外受精の説明会や、夫婦で受けられるカウンセリングに参加してもらうなどして、第三者からの説明を受けてもらうのが、ご主人の体外受精への理解を得る、一番の近道だと思います。 焦る気持ちも大変よく理解できますが、結局のところ子供は授かりものです。 たとえ、今すぐ体外受精の治療ができたとしてもすぐに授かるとも限らず、また、厳しい年齢になったからといって、絶対に授からないと決まった訳ではありません。 逆に、若い年齢から治療を始めても、最終的に授からずに終わるということも、少なからずあることなのです。 どんな形であれ、良い方向へと道が開かれますように、お祈りいたします。

aozorawomiagete
質問者

お礼

丁寧なご回答、どうもありがとうございます。 未成熟のまま凍結するのは難しい&生き返りにくいのですね。 知りませんでした。 先日病院の心理カウンセラーの方に相談したところ、 カウンセリングに来ている方の中に 今後のために毎月できる限り採卵している方がいると うかがったので、もし本当にそういうことが1回でも できるなら、一筋の希望になるかと思ったのですが。。 諸事情により、どうしても跡取りを生まなければならず 焦る気持ちはありますが、 おっしゃる通り情報収集しつつ様子をみてみます。

その他の回答 (2)

  • muni666
  • ベストアンサー率73% (59/80)
回答No.3

#1の回答者です。 >未成熟のまま凍結するのは難しい&生き返りにくいのですね 「未成熟」ではなく、「受精させていない」卵子は、凍結して融解すると、元の状態には戻りにくいということです。 正確には、卵巣から取り出したばかりの卵子にも、「成熟卵子」と「未成熟卵子」があります。 さらに言うと、そもそも卵子は、成熟しない限り受精が不可能です。(かなり余談ですので、詳しい説明は省略します) >カウンセリングに来ている方の中に今後のために毎月できる限り採卵している方がいる その方がもし既婚者であるならば、 採卵後に夫の精子で受精させ、受精卵=「胚」と呼ばれる状態にして凍結しているはずです。 「胚」も、受精当日に凍結した胚、2~3日培養した胚、5~6日培養した胚と、色々と種類があり、培養が進んだ胚ほど、妊娠率は高くなります(これまた余談です)。 もし、その方が「胚」ではなく「未受精の卵子」の状態で凍結しているなら、 その方は独身か、既婚者であればやむを得ない事情のある方(無精子症などで夫の精子がなかなか得られない等)のはずです。 この場合、結婚して配偶者を得たら、もしくは、夫の精子との受精が可能な状況になったら、卵子を解凍して、体外受精を行います。 (ただし、凍結卵子での体外受精の成功率は・・・どうなんでしょうか。) もし、主さんが独身(未婚者)であれば、「未受精の卵子を凍結」という希望をかなえてくれるクリニックは、探せばあるかも知れません。 でも、既婚者であれば、基本的に、凍結するのは「胚」の状態です。 その場合、「体外受精に対する夫の同意」と「夫の精子」が不可欠です。 事情により「未受精の卵子のみを凍結したい」という場合でも、既婚者であれば、夫の同意は不可欠ではないかと思います。 「夫の同意を得ていない」というのは、かなり、ネックではないかと思います。 むしろ独身であれば、そのネックはないのですが・・・。 そもそも、凍結した未受精卵子での体外受精の成功率がいかほどか??という疑問があるところに加えて、 「既婚で」「体外受精での夫の同意が得られず」「卵子を凍結したい」という希望を叶えてくれるクリニックが、果たして存在しているのだろうか??という点も、大きな疑問であり・・・。 ほとんど現実的な話ではないと、正直なところ、私は思っています。 ただ、主さんの切実な気持ちは、不妊治療のクリニックの医師であればわかるだろうし、 私も、子が授からない長男嫁の辛い立場も、不妊の苦しみも、それなりに理解しているつもりです。 だから、道を探ること自体に、意味がないとは思いません。 そこから、何かつながっていくことだって、あるかも知れません。 私も、道を探り続けています。 お互い、いい道が開けるといいですね。

aozorawomiagete
質問者

お礼

再回答&詳しいご説明ありがとうございます。 そうですね、受精して分割が進んだものの方が 妊娠率は高いでしょうし、 未受精のものの凍結では卵のむだづかいに なってしまうかもしれないですよね。 主人は子供を作りたいあまりに 心因性EDになってしまったので 人工授精以上のステップに進まなければならないのですが、 他人に精液をあずけるのが不安なようです。 ただ採卵しておけるとしれば 彼自身プレッシャーから解放されるかと思ったのですが。 もう少し考えてみます。 お互いがんばりましょう。 ありがとうございました。

noname#148487
noname#148487
回答No.2

こんばんは。顕微授精経験者です。 採卵にも凍結にもご夫婦揃っての同意書が必要になりますのでやはりご夫婦で納得されてからの方がよいのではないかと思います。 私の回答は費用を書かせていただきますね。クリニックによって違うとは思いますのであくまでも参考までに。まず、採卵するにあたり、できるだけ多くの卵胞を育てるために薬の服用や注射を数回受けます。それでだいたい2万円から3万円。 採卵に10万円、卵培養に5万円。顕微授精の場合はさらに5万円です。凍結保存(受精卵の場合)は1年間5万円。さらに、凍結胚移植する場合は融解と移植料で10万円。 移植後も服薬と注射がありますのでさらに加算されます。 なにより必要なのは、夫の協力です。採卵だけでも身体の負担は相当かかりました。まずは膝をつき合わせて気持ちをひとつにされてから考えてみてください。私も長男に嫁ぎ、跡継ぎが必要でした。お気持ちは痛いほどわかりますが、すべてはひとつの命を作るということです。頑張ってくださいね!!

aozorawomiagete
質問者

お礼

費用教えてくださり、どうもありがとうございます。 そうですね、二人でもう少し話さなければなりませんね。 がんばります。

関連するQ&A