• ベストアンサー

凍結胚移植について

先日初めて採卵し、17個の卵を採取することができましたが、残念なことにOHSSになってしまい、移植は延期することになりました。 17個中すべて顕微授精をしてもったところ、11個の受精卵ができ、すべて凍結していただくことになりました。 採卵後2周期程卵巣を休ませて(薬で排卵させないように調整するそうです)、2周期目に移植する予定になっています。 そこで質問なのですが、移植する場合凍結してある受精卵はすべて融解するものなんでしょうか。それともグレードがいい卵だけ融解するのでしょうか。 現在、お休み周期で病院へ行く頻度がすくないため、先生に質問できなにのでこちらで質問させていただきました。 ご経験のある方教えていただければと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#129050
noname#129050
回答No.1

こんにちは。 >そこで質問なのですが、移植する場合凍結してある受精卵はすべて融解するものなんでしょうか。それともグレードがいい卵だけ融解するのでしょうか。 これは、どのような状態で凍結されているのかによります。 前核期といって、採卵翌日に受精を確認しただけの卵割していない状態で凍結するのが、一番ダメージが少ない(融解後にダメになる率が低い)ので、採卵の時にOHSSになりそうだと予測できていたような場合は、前核期で凍結することもあります。前核期で凍結したものは卵割前ですのでグレードがない状態で凍結されています。従って、融解後に培養をしてからでなければグレードは判りません。 初期胚(2分割、4分割、8分割..桑実胚以前の胚)での凍結ならば、凍結前にグレードは判明していますので、良好胚とそうでない胚は区別して凍結していると思います。ただ、胚は1本のストローに何個かまとめて凍結することが多いので、11個の胚ができたのなら、良いものから順番に3個・3個・3個・2個のように凍結されています。融解する時には良い胚が入っているストローから融解します。

sakura-japan
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 採卵後3日目に病院でOHSSと診断され、それまではずっと培養されていたので、受精卵のグレードもはっきりとわかる状態でした。 受精卵の写真を見せてもらい、グレードがそれぞれ書かれており、移植するならこの胚だということも説明を受けました。 凍結方法や融解については詳しくお話を聞けなかったので、今回お話を聞けて参考になりました。 次回病院へ行った時、先生に聞いてみようと思います。

その他の回答 (1)

noname#41640
noname#41640
回答No.2

凍結の説明はされなかったのですか? 凍結は、管のような入れ物に入れて凍結するのですが、1回分ごとにわけて凍結されます。 病院によって、受精卵1つに容器1本としているところもあれば、2つずつ、それ以上というところもあります。 私の行っている病院は、1つずつで、移植前に何個戻すか希望を聞かれます。 私の場合、容器1本につき凍結料が加算されます。 また、3ヶ月ごとに保存料がかかります。 移植するときは、1回分を融解します。 だから私の場合は、2つ戻すとなった場合は2本融解します。(うちの場合基本的に1つ戻しなんですが) 一般的には、グレードの良いものから使っていきます。 大事な受精卵ですので、きちんとどのように保存され、何回分が残っているか説明を受けて把握して置いた方がいいですよ。 考えてみてください。受精卵を預けるって、けっこう大変なことです。 だって、しようと思えば、悪用されかねないことで、知らぬ所で自分の分身ができているなんてことも可能なことなんですよ。 まあ、それは極端な話ですが、それぐらい信頼関係が必要なことですので、きちんと病院とコミュニケーションをとられた方がいいと思います。

sakura-japan
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 凍結については詳しくお話を聞きませんでした。 受精卵すべて凍結していただけると聞いたのでそこで安心してましたが、数日たって、移植するときどういう手順で融解するのかという疑問が出てきたので、あとあともうちょっとお話を聞いておけばよかったと後悔しましたが、次回病院へ行った時、聞いてみようと思います。

関連するQ&A