• 締切済み

小学校の徴収金

毎月口座から引き落としされる徴収金が万が一残高不足の場合、あなたの 小学校ではどのように父兄にお知らせされますか? 電話ですか?封書ですか?それとも他になんらかの方法でされているので しょうか? 払わなければならないものと解っていても、残高不足で仕方なく引き落とし されなかったときがありまして、うちでは担任が封書を児童に手渡し(教室内 で他の生徒の前で)されます。 そんなとき、子供達も「あのコん家は引き落とし出来なかったんだ(笑)貧乏!?」 などと囁かれて冷やかされたりで恥をかく子もいるそうです。(いじめにもなり兼ねない) 子供達もその封書が何なのかよく存じてます。 教頭にもその事実を報告してなんとか他の方法で配慮してもらうよう伝えました が、学校側はその方法しかないの一点張り。 子供には罪はありません。親がちゃんとしていればの問題でしょうが、なんとか 違った方法で伝えてもらうという配慮が出来ないものかと悩んでおります。 うちだけでなく、他所のお子さんが受け取ったという事も聞いていますから、 プライバシーもなにもあったもんじゃないです。 封書をもらわないよう、ちゃんとしてればいいんだよ!って言われればそれまでですが・・・ 学校には良い方法で提案したいです。 アドバイスがありましたら宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.4

こちらの学校も封書での連絡、教室内での手渡しになります。 でも、いじめなどで困ったことはないし、聞いたことがないです。 指定の地方信用銀行なので、そのために口座開設し、学校の引き落とししか使わない銀行なので、うっかり忘れたことがあります。 他の人に聞くと、うっかりミスをしてしまったという人が何人かいるので(普段使わない銀行だからと思われる)、子供たちも銀行に残高がない=貧乏 という発想にはならないようです。 子供には申し訳なことをしたと思いましたが、封書は学校の封筒なので、残高不足の連絡以外にも使われています。 特別な封筒ではないので、中身をみるまでは親も子供も分からないんです。 なので、逆に個別にこっそり渡す方が、何のお手紙?って思うかもしれません。 私も忘れた経験があり、学校にお金を持って行ったことがありますが、周りの子は我が家をお金持ちと勘違いしているみたいです。(お金持ちじゃないのに) 連絡事項で封筒はあまり使われない学校なのでしょうか? こちらの学校では、PTA役員、ボランティア、健康診断の報告・・・・などで使われるので封書を個別で貰うことは珍しいことではないんです。封筒で分かるようなら、学校に普通のよく使う封筒にしてもらうといいですよね。

foo-foo
質問者

お礼

そちらでの学校も封書の手渡しなんですね。 封書を使う事はそれ以外全くといっていいほどないですね。 プリント紙ばかりです。 学校名が印刷された大きめの立派な封筒です。 低学年ではそれが何なのか知る子も少ないと思いますが、 高学年にもなればすぐわかります。 他の親から聞きましたがクラスによっては封もしっかり閉じないで 開けたままの状態で渡す先生もいるようです。(無神経にも甚だしいです) 我が家はそれはなかったですが・・・ 回答、ありがとうございました!!

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.3

 去年、小2と小6娘の父親で、今は小3の娘が在籍中。自分も何度か経験ありますよ。ただ、いじめはなかったと思います。  残高不足の理由は簡単、給与口座が住宅ローンを組んでいる銀行で給食費の引き落としは郵貯、残高の管理なんてやっていられません。通知方法は手紙でしたし、再催促も何度かあったような気がします。  対策としてやったことは子ども手当の振込先を郵貯にしました。質問者様も子ども手当の支給がないものと割り切り、給食費が引き落とされる郵貯口座にされてみてはいかがでしょう?我が家は最初に子ども手当が振り込まれてから滞納はなくなりました。もちろん、この先どうなるのかわからないですけどね。  通知方法の改善を求めるのは問題かなぁ。滞納に対する取り立て業務を複雑にするなんて学校にとって迷惑な話ですからね。常識的に対策は支払う側ですべきだと思います。

foo-foo
質問者

お礼

>質問者様も子ども手当の支給がないものと割り切り、給食費が引き落とされる 郵貯口座にされてみてはいかがでしょう? そうですね。それも得策ですよね。 我が家はひと月の徴収金が1人1万弱、1人~2人分くらいなら金額もそんな大きく ないですが、ひと月4人もいれば5万前後になります。 月によっては1人一万以上しているときもあります。そうなるとほんと半端ない 金額なんですよね。ひと月遅れると結構な額になってきます。 なのでなんとか遅らばせながらでも2回目の引き落としには間に合わせてます。 1回目の引き落としが出来なかった場合に封書がきます。2回目は引き落としが 出来るようにしてくださいと。(ひと月に2回引き落とし日があります) ベンツ乗り回して給食費払わない親ではないんですよね。 払いたくても払えない状況の中で頑張ってる訳なんですよね。 減免申請?助成制度だったか、そういうのも低所得者や母子家庭以外認められ ませんでした。 通知方法はいろいろ配慮するべき問題だと思います。 それを一番簡単な方法でしている訳ですから、学校の怠慢の様な気がします。 立派な封筒・わざわざワープロで打ち込んだ事務的な文章・用紙代など考えると 電話で一言とかメール(メール通知が可能な学校)で知らせる等、コスト面でも 変わると思うんですが。 そういう事も学校に言ってきましたが、まるで悪徳金融業者ですね(苦笑) サラッと流されます。ある意味、嫌がらせなのかもしれませんね。 すみません、愚痴っぽくなってきました。 一緒に考えてくださってありがとうございます!参考になりました。

回答No.2

小学生の子どもを持つ父親です。 残不足になったことがないので、どのような方法で知らされているかは分かりませんが、プライバシーを保った方法としては、 ・連絡帳に記載する、あるいは、連絡帳に封書・書面を入れて他の児童にわからないように伝える ・残不足の際は、翌月の引き落としで2カ月分を引き落としてもらう などが考えられます。 また、親側の対応としては、総合口座で定期担保の貸越ができるようにしておく、あるいは、カードローンとセットの総合口座にしておき、マイナス残での引き落としができるようにしておき、残不足を回避することが考えられます。私は、定期預金を担保とした貸越ができるようにしています。 以上、ご参考となれば幸いです。

foo-foo
質問者

お礼

うちの学校では欠席の際、電話連絡ではなく連絡帳に欠席の旨を書き お友達に担任に渡してもらいます。 ちょうど欠席のときに限ってその封書が入っていたときがあって、 持って帰って届けてもらうまでに一旦お友達のお家にその連絡帳が 持って帰られることもある訳で、興味本位に他の父兄の目にもされる ということで、前者は残念ながら得策ではないです。 しかし、後者の方は良い考えですね!思いつきませんでした。 カードローンセットの総合口座持っているのでそちらに振替口座として 変えてみます。 とても参考になりました!ありがとうございました。

  • matumotok
  • ベストアンサー率35% (431/1203)
回答No.1

こんにちは。 子供に恥をかかせない方法は、親がきちんと口座のお金を管理することだ。毎月何百万も引き落とされるわけじゃないだろ? そのくらいの金工面しろよ、恥ずかしいな。貴方じゃなく子供が恥かくんだよ? 学校を責める前に、些細な金額さえ用意できずに子供に恥をかかせるバカ親が反省するのが第一だ。ホントしょうがねえなー

foo-foo
質問者

補足

全く口が悪いですねぇ あなたは悪徳金融業者さんですか? 今のご時世、払いたくても払えないお家もある訳ですよ。 遅らばせながらちゃんと払ってる訳ですよ。 学校は金融業者じゃないんですよ。こういう乱暴な請求の 仕方は弱者への嫌味でしかないんですよ。 あなたの言い分はただの偽善者にすぎませんね。

関連するQ&A