• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:仕事中に食事を取るべきか?)

仕事中に食事を取るべきか?

このQ&Aのポイント
  • 仕事中に食事を取るべきかについて、従業員の意見や効果について検討しています。
  • 食事を取らずに仕事を続けることは可能ですが、お腹が減ると注意力が散漫になることがあります。
  • 仕事の質やパフォーマンスを高めるためには、仕事前にしっかりと食事を摂ることが重要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ka28mi
  • ベストアンサー率41% (969/2315)
回答No.5

No.2で回答した者です。 驚かせたようで申し訳ありません。でも、もう少し、脅させていただきますね。 >水が欲しいのに水が飲めないということですよね 少し違います。しかも、怖い方に。 「水が欲しい」と感じなくなってくるんです。 そして、無理に飲んでも体が吸収しないのですね。汚い話ですが、トイレに行く回数が増えるだけ、となります。 食事をしないと、どうしても水分の摂取量は減るのだそうです。そして、水分が少ないので体は汗をかかないようにしたり尿を濃くしたりして、体に必要な水分を確保するのだそうです。 これ自体、体温調節ができなかったり、結石の原因になったりとよろしくない状態です。 さらに、喉がやや乾いている状態に慣れてきますから水分を欲しいと思わなくなり、水分を取らないために体が水を吸収しなくなり、体に水分がありませんから汗もかかず、汗もかいていないから水を飲む必要はないだろうと思う、と悪循環です。 医者には、「今のうちに倒れて良かった」とまで言われました。何年も続けていれば、突然死の可能性さえあったとのことです。 塩分と糖分を含んだ常温の水を、噛むようにして常に飲むように心がけて、それでも半年弱の無茶の影響をなくすために数年かかりました。何年かは、夏に汗をかきませんでしたからね。 無茶をして、体がSOSを出してくれるのは、本当に初めの頃だけなんです。無視していると出してくれなくなるんですよ。だから「過労死」まで行ってしまうのです。 他の方へのお礼を拝見していて、たぶん、まだまだ怖さが分かっておられないなぁ、と思いましたので、ちょっと脅させていただきました。バイト先の皆さんも、質問者さまが脅した方が良いかもしれませんよ。

johnmclean
質問者

お礼

補足頂きありがとうございます。少し誤解をしていたようです。 飲食の必要な時に断食を続けていると水分を欲しいとも思わなくなるわけですね。 「大丈夫、水分は必要量足りている」という感じに。 それを「こんなに時間が経っているのに全然お腹が減らない(喉が渇かない)」「体が適応してきたんだ」「よし頑張ろう」と誤解してさらに無理をするのだと思います。 体が水を心的にも機能的にも受け付けなくなるというのはとても怖いです。 電気や燃料などを使う「道具」は底がつけば停止するだけですが、 人間は燃料が切れても車でいうボディ部分から燃料を調達するわけですから、 そんなことが長く続けば当然に命に危険が迫ってきますよね。 「飲まず食わずで頑張っている」というのも「お腹が減らない」というのも、 危険な錯覚であって感慨にふけっている場合ではないですね。 お腹が減る時なのに、水を欲しがる時なのに、何ともないのはおかしい。 それを周りに流されてかっこよく思い始めてたのは危なかったです。 >それでも半年弱の無茶の影響をなくすために数年かかりました。何年かは、夏に汗をかきませんでしたからね。 汗をかかないというのは体温調整が出来ずに体温が高いまま下がらないということだと思います。そこから体がどうなるのかは分かりませんが、疲れやすい体にはなったろうと思います。元の体に戻すのに数年かかったとのことですが、もし私がそうなってたらと思うとぞっとします。長い間辛い思いをしなくてはならないですし、体の弱い人を評価する人も雇用する人も多くはないからです。 実体験のある人からアドバイスを頂けて、 倒れる前に食事と水分摂取の大切さを知れて本当に幸運でした。 ka28mi様が過労で倒れられた経験を無駄にしないためにも、 仕事の休憩中はしっかり食事を取り水分を取りたいと思います。 明日にでも職場の人達に脅しをかけてみたいと思います。 健康が一番です。 今年の夏は猛暑になりそうですからka28mi様も無理をなさらずご自愛下さい。 貴重なご意見をお寄せいただき誠にありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • doorakanai
  • ベストアンサー率27% (758/2746)
回答No.4

あなたの考えは全く合理的で正解だと思うけど メシも食わずにやってるとか、何十時間も働いてるとか そういうのが美徳と思ってる馬鹿が多いんですよね。 で、こういう輩はその瞬間しか認識出来ない。目先しか見えてない。 42.195km走るのに最初から飛ばす奴は馬鹿 というのは常識なのに 何でも長期戦ではペース配分を考えないといけないのに、これが分からない。 ぱっと見のスピードしか見えてない。先にものを食べて一休みする暇があるのか とか思ってる。 携帯は充電するくせに、関連付けて考える事が出来ない。 あなたの周囲の人達は、奴隷根性なんだな。 休憩をはさんで実働9時間より、休憩無しで12時間の方が偉い という。 内容も結果も見えてない。 >仕事中最高のパフォーマンスを発揮できるように努める その通りよ。 休みなしで長時間働いても、中だるみするからね。結局実働9時間分以下だったりする。 私はこれに気付いたのが社会人になって10年も経った頃。 あなたは多分そこまで年を食っていないとお見受けします。 それでもそこに気付いたのは、優秀な頭脳の持ち主なのか。 でも、悲しいかな、あなたはバイト。 着地点を考えろ 休憩をとらせろ と周囲に言えるだけの力は持てないのだろう。 ならば、こっそり食べるしかない。 奴隷根性の中にまじりつつ、柔らかく自分の思想を貫くのは、あなたなら出来るのでは?

johnmclean
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます。 マラソンと携帯の例え、とても分かりやすいです。 質問をさせて頂いてからも休憩は取っていなかったんですが、取ってた時とはやはり集中力が違いますね。食べている時の方が急の加速にも体がついて行き注意力が高く俊敏です。一方食べてない時は思考が散漫になり周りの変化にも若干疎くなってしまいます。 バイトの私には上の方々には意見できませんが、出来るなら申し上げてやりたいです。 "休憩も大事な仕事の一つ"なんだと。 フルマラソンはともかく、ハーフマラソンでも全てのポイントで給水を取るのが普通と聞きます。 もし給水を取らなければゴールした時のタイムが良くなる可能性は低くなります。 バイトではありますが、常に100%の力で動くよう努めていますので、それが達成されるためにも、なるべく休憩は取りたいものです。 私が店長なら休憩を取らないのは評価を下げます。 コンディションを整えないで仕事をするのはお客様や他のスタッフの迷惑になるからです。 とは言っても現実本人たちにそう主張したところで多少なりとも評価に違いが出てくる可能性はあります。 「年下の後輩が飲まず食わずで頑張っているのに君は・・・」と来そうです。 なので様子見で、休憩が取れる時には取り、取れない時は諦めます。 ただ今は夏場で余計に体力を消耗しますので極力取る方向で行きたいと思います。 >ならば、こっそり食べるしかない。 >奴隷根性の中にまじりつつ、柔らかく自分の思想を貫くのは、あなたなら出来るのでは? こっそりはさすがに後ろ髪を引かれる感じがしますので出来ませんが、休憩を取る必要があると感じが時は潔く堂々と取りたいと思います。 白い目で見られても屈しません。 12時間中実質12時間働くには当然の措置だと思います。 もしかしたら社会人に取っては終日飲食なしというのはざらな話、もしくは頑張ったうちにはいらないというレベルかも知れませんが、10年経って振り返った時の自分のこの考えが正しいものであったと自負できるようにしたいです。

noname#208279
noname#208279
回答No.3

9時間、12時間飲まず食わずなんて信じられないです。3~4時間なら普通ですけど。 それは労働基準法に抵触するのではありませんか? あなたは周りのムードに流されて異常な労働環境で働かされているのですよ。 しかもバイトでしょう?体を壊したとき保証してくれるんですか? そんなの立派でもなんでもありません。 普通の外側の世界から見ると単に異常なだけです。

johnmclean
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます。 労働基準法に抵触していそうですね。 でも取りたいといえば何時でも取らせてもらえますので大丈夫です。 >体を壊したとき保証してくれるんですか? 自分で保証しなきゃ誰も保証してくれないです。 ただ思うのですが、例えば年下の後輩が飲まず食わずで頑張っていたら、 飲んで食べて仕事している年上の私は何か情けないように見えますよね。 休憩取りながら仕事して頑張ってるって言えるの?って言われるような気がします。 でもやはり休憩を取る方が道理なような気がします。 様子見で・・・可能な範囲で休憩を取るようにします。

  • ka28mi
  • ベストアンサー率41% (969/2315)
回答No.2

40過ぎ会社員です。 気持ちは分からないでもありません。忙しいと闇雲に頑張っていることが立派なように錯覚を起こすんですよね。私もありました。 しかし、適度な休息や栄養補給を行わないと、長期的には体がもちません。お客さんが立て込んでいるなど、特別に事情があるのなら別ですが、食事をしてからでも十分に対応可能な仕事まで、食事を抜いてダラダラとするのは自己満足でしかありません。 おおげさな表現をしますと、「過労死に向かって進んでます」状態です。 実は、私は20年くらい前に仕事が忙しく、若かったこともあり、昼食抜きで仕事をしていたころがありました。9時からの勤務で22時過ぎに職場を出、帰宅するまで食事をしませんでしたから、通勤時間を入れれば15時間程度飲まず食わず状態ですね。数カ月のち、風邪をひいた際に脱水症状を起こしました。体が栄養も水分も吸収しにくい状態になっていたそうで、完全に回復するにはかなり時間がかかりましたよ。 人間、一時は無理をすることも必要だと思います。しかし、「無理」をしているのだということは忘れない方が良いと思います。残念ですが、質問者さまのバイト先は、みなさんで間違った方に進んでいると思います。

johnmclean
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます。 >9時からの勤務で22時過ぎに職場を出、帰宅するまで食事をしませんでした 今PCの画面に向かって私の目玉が10cmくらい飛び出しています。 終日何も食べないとは・・・長距離走体質か何かでしょうか。 体を壊したとのことですが、やはり反動も大きかったようですね。 ともあれka28mi様が無事で良かったです。 >体が栄養も水分も吸収しにくい状態になっていたそうで これが少し気になりました。 飲まず食わずでいると水分を受け付けにくい体になる、ということは水が欲しいのに水が飲めないということですよね。 回復に時間がかかったとのことですが、納得のいくところです。 かといって取り過ぎも良くなさそうなので、適度に水分補給はしたいと思います。 体をこわすといっても、回復しづらい体になるのはとてもきついのだろうと思いました。 >「無理」をしているのだということは忘れない方が良いと思います。 何かはっとする一文でした。無理をした分、評価はされるのかも知れませんが、どこかでその代償を払ってるのだと思いました。 ご指摘の通り、一時の無理に留めておき、可能な範囲で休憩を取りたいと思います。

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.1

タバコを吸わなくなって久しいので半ば忘れていますが、 タバコを吸う方は、職場では簡単に吸えなくなっているので、 喫煙場所まで、1-2時間に1回はいっているようです。 会議でも、これを考慮しない司会は疎まれます。 トイレ休憩しかりです。 ごはん休憩をとれない雰囲気というのは異常です。 なかなか言い出しにくいですが、その他生理的な要求は言えるんでしょ。 よくいうのですが、風邪ひいて高熱を出した時って 普通、休みをとりますよね。 トイレ我慢しますか? そんなに頑張ってるね。すごいねといわれたいのですか? 肝心な時に体を壊して、使えんやつと思われるのが落ち。

johnmclean
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます。 確かに仕事で体を壊してしまったら元も子もないですし、評価も下がりますよね。 多分通しで食べないようにしてる人は、"バイトごときで休憩?"と思ってるんだと思います。 でも結構動き回るので次第にお客様への反応が鈍くなってきます。 仕事が終わった後の飲食はとてもおいしく感じますし、店長も「仕事が終わった後のビールは美味いんだ!!」と熱弁していました。 ただそのエネルギーはどこで使うんですか?と聞きたくなります。 ちゃんと仕事中に休憩取って仕事中にエネルギーを使った方が良いのではと。 (ビールやタバコなどの嗜好品は別ですが) 会社では働いたことはないのですが、休憩を積極的に取れる会社もあるということで、少し安心しました。 頑張ったという自己満足のために休憩を取らないのではなく、お客様のためにしっかり休憩を取るんだという考え方もあるんだなと思いました。 ただやっぱり様子見で・・・。対して忙しくもないのに休憩だけはきっちり取ってるとやはり怖い目で見られそうです(常に100%で仕事をするようには努めてはいるんですが)。

関連するQ&A