- 締切済み
教えください!
親が離婚するのですが、いろいろあり延長になりました。 私は妊娠してしまって、籍をいれたいのですが離婚延長中、籍を入れ結婚後、親が離婚成立した後、もし私が離婚してしまった場合の戸籍は父親側になりますか?それとも母親側になりますか? 無知ですみませんが教えて頂けるとありがたいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
先のことについて、あたかも不都合が起こるようなことは考えない方が心の健康のために良い様に思います。 お尋ねの件に関してですが、現在あなたは父親が筆頭者になっている戸籍に入っている。と、仮定してお話しします。(母親が筆頭者のケースもありますので・・・。) 妊娠されているので結婚されると、通常ですと夫を戸籍の筆頭者とした戸籍が編成されます。そして、通常ですと、夫が戸籍の筆頭者に、あなたは筆頭者の妻になります。 あなたが結婚された後、ご両親が離婚された。と、仮定します。そして、何故かあなたも離婚された。と、仮定した場合、あなたの戸籍はどうなるのかです。 あなたは、現在妊娠されているので結婚されて、離婚された場合、産まれてきた子供さんは夫婦どちらが親権を取るのかの問題があります。あなたが親権をとらずに元夫の方に子供さんが引き取られて養育される場合と、あなたが子供さんの親権を取り同時に養育される場合では戸籍の有り様が変わります。 前者の場合、あなたが離婚された場合、実の父親の籍に入る方法と、あなた単独の戸籍を離婚と同時に編成される方法があります。どちらでもあなたのご自由に選択できます。 あなたが、子供さんを引き取って離婚された場合は、あなたが筆頭者の戸籍を編成されて、そこに子供さんが入ります。母子2人の戸籍が出来ます。 尚、両親が離婚された後、あなたも離婚されて、実母の戸籍に入るには、実母が元夫の姓を名乗っていれば、問題ないのですが、離婚後実母が旧姓に戻していた場合、あなたが実母の戸籍に入るのには面倒です。
- C-Carpaccio
- ベストアンサー率33% (11/33)
結婚すると戸籍が独立するので、ご両親の離婚に関わらず旧姓(結婚前に名乗っていた苗字)に戻すか、結婚してから名乗っていた苗字を継続するか選べると思います、たぶん。
質問者自身が離婚された時点の協議次第です。