• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:不動産会社で注文住宅を建てることをやめた後の手数料)

不動産会社で注文住宅を建てることをやめた後の手数料

このQ&Aのポイント
  • 不動産会社が間に入って土地を買い、注文住宅を建てる予定だったが、別の工務店に魅かれてそちらで工事請負契約を結んだ。
  • しかし、不動産会社から注文住宅を建てるつもりで動いてきた分の費用を請求された。
  • 支払いの義務があるかどうかや、相談すべき場所について相談が欲しい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kamaryu
  • ベストアンサー率35% (147/419)
回答No.2

現地調査は仲介業務の調査に含まれていると思います。 企画料は、事前に言われていないなら支払う必要は有りません。 ほとんどの住宅メーカーは間取り図位は無料でやってくれます。 仕事を得るために人や知恵を動かすのは当然のことです。 ローン手続き代行料は微妙ですね。 貴方が依頼して実際に手続きをして貰っているのなら払うべきなのかもしれません。 この手続きは仲介の範囲では有りません。 もめたら「県の建築宅地課に聞いてみます。」と言ってみたらどうでしょう。 土地の決済をさっさと実行して、その不動産業者とは手を切ることです。 貴方自身もあいまいな依頼や本来業務外の仕事をさせてなかったかどうか、無駄な期待を持たせたり、相手に対する感謝や思いやりが欠けていなかったかを少しだけ考えてみて下さいね。

sobauna124
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ローン手続き代行は微妙ですか。。 土地の売買などは初めての経験で不動産会社からローンの審査をしてみましょうか?と言われて言われるがままにお願いしますと言ってしまったんですよね。。ここで73500円かかりますよと言われれば絶対お願いしなかったのですが。 今、もめててどこに相談すればいいか悩んでいたところです。 県の建築宅地課ですね、ありがとうございます。 早く決着を付けてしまいたいです。

その他の回答 (2)

  • kuro0035
  • ベストアンサー率24% (19/78)
回答No.3

結論から言えば、契約がないのなら支払しない。 不動産会社へすべて任せるとこうなるのです。ローンの手続きは自分で出来ます。家は、HMや工務店で自分で確かめられます。餅屋は餅屋 自分自身を反省しながら、都内なら、都庁の住宅政策推進へ相談しましょう。 基本的に契約に基づいて請求がなされます。説明も契約もせず、いきなり請求するの悪質です。 仮に契約があったとしても、契約を解除するときには「手付放棄による解除」、「錯誤・詐欺による取消」、「クーリング・オフ制度による解約」などがあります。 心配せずに、自ら動きましょう。

sobauna124
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 本当に今はもっと勉強しておけばよかったと後悔しています。 今のところした契約は土地の売買契約のみです。 土地の代金と土地に対する仲介手数料はきっちり納める予定です。 土地は非常に気に入っているので。 事務手数料など、料金の請求は契約に基づいてされると今まで信じていたのですが、今回の業者には唖然とさせられました。 私と業者が話し合っても平行線なのでどこかに相談したいと考えているところです。

noname#148411
noname#148411
回答No.1

不動産やが正しい 契約金額が判らないので37万円が高いか低いかは判らない 弁護士さんと相談してください

sobauna124
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 契約金額も何も請負契約は結んでいないのですが。。 請負契約どころか新築の費用がいくらかかるかも紙ではもらってません。 口頭でいくらくらいかかります程度です。

sobauna124
質問者

補足

もちろん土地の仲介手数料はお支払いします。 土地に関する調査などは土地の仲介手数料に入っているはずなので今回の手数料は建物に関しての請求でしょう。 消費者である私としては料金がかかる調査などはまず、業者が私に金額の提示をし、その上でするしないの判断の決定権が私にあると思うのですが。