• 締切済み

座標ポイントによるグラフの描き方

エクセルで長方形のグラフを描きたいと思っています。 座標の求め方がわからず困っています。 わかっているのは長方形の4辺の長さと対角の長さのみです。 座標の求め方を教えてください。 4点のうちどこを原点にしても構いません。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • keithin
  • ベストアンサー率66% (5278/7941)
回答No.3

>わかっているのは長方形の4辺の長さと対角の長さのみです。 長方形ですから,長辺と短辺の2つの長さが決まれば一義的に描けますね。 (実は4辺が判っているというのはウソで1辺と対角線が判っているだけなんて場合でも,さくっとピタゴラスの定理で長辺と短辺を求めます)   A列 B列 1  X  Y 2  0  0 3 長辺  0 4 長辺 短辺 5  0 短辺 6  0  0 のように作表し,散布図(データポイントを折れ線でつなぐ,若しくはマーカ無し)でグラフにしてみます。 必要に応じてデータ系列の書式設定で線の太さや色を変えて,見やすくしてみると良いでしょう。 また全ての値に+1するなどして   A列  B列 1  X   Y 2  1   1 3 長+1  1 4 長+1 短+1 5  1  短+1 6  1   1 のような元の表から同じようにグラフにしてみるのも,見やすいと思います。

yasuhee
質問者

お礼

有難うございます。 座標がわかればおっしゃるようにグラフが描けるのですが・・・。 長方形という表現が間違っていました。 対辺は同じではなく、若干長さが違う図形で、その変形具合を調べたかったんです。 説明ベタで申し訳ございませんでした。

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.2

> わかっているのは長方形の4辺の長さと対角の長さのみです。 横の長さaと縦の長さbのみ使います。 1点目:左下、原点O( 0, 0 ) 2点目:左上A( 0, b ) 3点目:右上B( a, b ) 4点目:右下C( a, 0 ) -- 横の長さ5、縦の長さ3だとすると、Excelでは、  1 2 A 0 0 B 0 3 C 5 3 D 5 0 と入力、範囲選択、散布図のグラフを作成とか。 長方形の辺を閉じるのなら、 E 0 0 も入力とか。

yasuhee
質問者

お礼

有難うございます。 座標値がわかれば、グラフ、図形は描けるのですが、 長さだけから座標値を求める方法がわからなく困ってます

  • DIooggooID
  • ベストアンサー率27% (1730/6405)
回答No.1

"グラフ" と言えば、円グラフや レーダーチャートを除けば、 そのほとんどが長方形です。 ご質問されている 長方形のグラフ というのは、 棒グラフや柱状グラフのことを指しているのですか?

yasuhee
質問者

お礼

回答有難うございます。 説明不足ですいません。

yasuhee
質問者

補足

説明不足・下手ですいません。 長方形といっても、厳密に言うと4辺それぞれ長さの違う四角形? って言った方がいいのでしょうか・・・。 ほぼ長方形に近く(長辺と短辺は倍ぐらいの長さの違いはあります) 、対辺のそれぞれ長さがmm単位の違いがあり、その違いによる 四角形(本来同じであれば長方形)の変形具合を図形化することで、 見える化したいのです。

関連するQ&A