- ベストアンサー
障害児を連れた再婚について
障害児を連れた再婚について独身男性&障害児(精神障害)子連れ再婚経験者の方の意見を聞かせてください。 よろしくお願いいたします。 私(34歳)には現在、夫と娘(年長・軽度の自閉症)がおります。 夫とは同居人として現在は夫婦間に距離を置いております。 夫の度重なる精神的DVに恐怖を感じ 私は離婚を望んでいたのですが体裁が悪いからと 離婚そのものには応じてはくれず、 その代わり同居人という関係で構わないと言います。 将来的に私に男ができて娘を理解してくれる人が現れて 離婚したいという状態になってからでないと 離婚届けに判は押さないと言われていました。 私はパートで働いていますが今月末で退社予定です。 また別居する経済的余裕もありませんし、双方の親も協力も無理で 私と娘の二人で生活するには大変厳しい現状なので (障害児のため、早朝&延長保育&土曜保育の 全てお断りされているためフルタイムで働けませんし 知的に問題がないというIQが出ているため、国からの補助もありません) 一緒に暮らすのは嫌ですが、どうにもこうにもならないため 私は仕方なくその条件を飲みました。 そして現在、私と娘を受け入れてくれようとしている男性がいます。 その男性は独身で私よりも5歳下で職場恋愛です。 一緒にお仕事をして1年ですが付き合い始めたのは約半年前です。 子供に障害があることは伝えてありますが、深くは話していません。 ただ、彼は子供好きという訳ではないですし、私の子供とは1回だけ 喫茶店で30分くらい3人で一緒に居た程度です。 それでも彼は私を愛しているから、私の子供も受け入れるという感じです。 来年娘は小学校です。 普通学級か特別支援級かこれから深く悩む時期に入ります。 彼にも色々と相談してみたいのですが、何せまだ娘がどんな状態なのかも 分かっていないので相談できませんし、彼は仕事がとても忙しく また最近お父さんが亡くなり、お母さんも体調を崩されていて 実家から仕事に通っている状態で毎日仕事もプライベートも 忙しそうなのでとても相談できる環境にありません。 彼の人生、娘の人生を大きく左右する問題です。 彼はそんな苦労を背負わなくても、顔もいいですし 性格もいいですし、仕事は本当に良くできるし そして働き者で見ていて尊敬できますし、 とにかくモテる人なので、私でなくても選びたい放題に お付き合いする相手はたくさんいるのです。 そして私でなく他の独身女性の方がずっと彼を 幸せにできるのは目に見えています。 それを思うとどうしても一歩前に踏み出せずにいます。 その他、踏み出せない理由に彼の仕事の忙しさというのもあります。 彼は朝6時から夜の9時まで体を動かして働いていて 家でもやりきれなかった仕事を持ち帰って パソコンを使って仕事をしています。 役職者で毎日ひっきりなしに電話もかかってきますし 休みの日でも仕事場に行って仕事したりもします。 本当の意味での休みってなかなかありませんし 毎日仕事にいって帰って寝るだけの繰り返しです。 それでも夜、仕事が終わってから私と会いたいと言って 会う時間は作ってくれますが、とにかくいつも眠そうで そんな彼を見ていて申し訳なく思ってしまうことも多々あります。 そして今はそんなにしてまで私との時間を作ってはくれますが 一緒になったら今みたいに私との時間を作ることを しなくなるような気がします。 また、彼は転勤が多いので子供を連れての転勤に 私はついていけそうにありません。 子供も来年は小学校で転校になってしまうし 何より環境の変化についていくのが人一倍苦手な子なので 本人も苦痛を受けるでしょう。 前に「転勤とかあったら…」の話をしたことがあったのですが 今の仕事を変えてもいいとまで彼は言いました。 その気持ちは嬉しかったのですが、ただ私と彼は職場恋愛で 彼がどんな気持ちで今の仕事をしているのかも 会話の中で感じとることができて知っていますし、 朝から夜まで休みなく働いて、かといってそれだけの対価も得ず それでも今の仕事が続いているのは社長への忠誠心と この仕事が好きだから…という2つです。 だから彼が言った「仕事を変えてもいい」という言葉は 私と一緒になれるなら何だってする!という思いでの 発言であって本心ではない気がします。 そして仮に一緒になるとしても彼に娘の父親の代わりは求めません。 健常児でさえ、他人の子供を心から愛することはできないのですから、 まして障害児でしかも自閉症。 一生懸命育てても本人から感謝されることもないでしょう。 感情が通わないので報われないですし、虚しくなると思います。 ですので彼には父親としてではなく娘の一番の良き理解者かつ 他人の子供の中では一番可愛い存在と思ってくれれば十分です。 また、成長面のことなど一緒に考えてほしいし 困ったときには手を差し伸べてあげて欲しいという気持ちはあります。 それは小・中・高だとイジメの問題であったり学習面であったり 成人後は自立するための方法を一緒に考えてくれることや 生活のための補助の問題など一緒に考えてくれたら…と思います。 変わって子供からの目線で考えると こんな冷え切った夫婦間でも子供にとっては 今の状態の方が幸せなのだろうか?とも考えます。 旦那と3人でいるときは家族を演じているので おでかけもしますし、食事もしますが 夫婦間の会話は特にないですし、でかけていても 3人並んで歩くような感じではなく、 どちらかが一歩後ろに下がって歩くので 他の家族が見たら変に思うかもしれません。 それでも娘はそういう人の心など読める子ではないので (私は不安障害を患っていますが、不安のあまりに過呼吸になって ハーハー言いながらうつ伏せで苦しんでいても 自分の欲求を押しつけてきて、それが満たされないと 怒って私を叩いてきたこともありました) むしろ、そんな娘だからこそパパとママの仲が いいとか悪いとか、そんなのは関係ないのかもしれません。 ただ3人一緒にいればいい、それだけなのかもしれません。 娘はコミュニケーション面に難があり、人と関わるのが苦手です。 基本は一人を好みます。 介入されても許せるのは家族くらいでしょうか? お友達も今は近寄ってきてはくれますが、まともな返しができないので 一緒に遊ぶことができません。 大人が相手だとまだマシなようで(自分の思い通りにやってくれるから) 他人でも回数を重ねれば多少は遊べると思います。 しかしこだわりや恐怖心が強い子で、最近は減ってきてはいますが いまだにパニックになることもしばしばです。 私は娘に彼のことを好きになってほしいので家では 「これね、◆◆(彼)がくれたよ」と言って娘の好物を渡したり 「◆◆(彼)が●●(娘)のことが大好きだって!」とか 娘にとって彼はいい人というイメージを勝手に 植え付けています。 (話している内容は私が勝手に作った内容です) おかげで今では彼のことを大好きと娘は言います。 もちろん1度しか会っていないし、話しも少ししか していないので印象はあまりないと思いますが それでも私が家で彼のことをたまに話題にするので (一緒にお仕事している人という意味で) 会っていなくても彼に対してのいい印象は 私の発言から出来上がっていると思います。 書きたいことが山ほどあるのですがまとめられず 思いつくままに書いたので乱筆乱文になってしまいましたが ここまで読んでいただいて本当に感謝しています。 そしてここまでお読みになった上でどうぞご意見をお聞かせください。 独身男性の方、好きになった女性には子供がいて その子供が自閉症だったらどうですか? 全て受け入れて結婚しようと思えますか? また、障害児(精神障害)を連れて再婚された女性の方、 障害児を受け入れて結婚した男性の方にお伺いいたします。 現在、家族みんなは幸せに暮らしているのでしょうか? 男性側、または女性側でそれぞれ後悔されていることなどありますか? お子さんの成長に何か良い変化、悪い変化などありましたか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
…何とも…大変と言うか…あまり良くない輪廻が展開されていると言うか…。 文章を読ませていただいただけでも溜息が出てきますね。 私に言えることはただひとつで 「理解者をたくさん持つこと」です。 ひとりだけでは、理解を進め、いろいろな問題に対しての対処が出来ません。 誰が有ってるとか、間違ってるとか、そういう「個人を特定すること」ではなくて「こういうこともあった」とか「こういう方法もあるのよ?」とか…そういった「生の声」をどれだけ聞けて、それが胸に沁みるか?ということが、大事だと思うのです。 目線を絞ってはいけません。 会社の彼が「大事な人」だということはわかりました。 しかし、未来は「現在から導き出すことは出来ないもの」です。 過去や現在を経過して未来があるのは確かですが、未来は誰にもわかるものじゃないんですね。 だから「私はこう生きて生きたいけど、あなたはどうなのよ?」という話を真剣に、何度も行っていかないと「本当のところ」はわかるべくもないのですね。 その結果で「この人なら、何とか」となるなら「万難排して」事に当たればいいでしょう。 「あなたの、これからの、一番大事なこと」…これをまずはあなたが「決めて」ください。 それから先の問題ですよ。 どうして行きたいか、これは絶対に嫌…そういうことをまとめるのです。 まずは自分ひとりです…シンプルなところから悩みは始めていきましょう。 そうじゃないと、雪だるまのように再び悩みは始まりますからね。 相手の方が、あなたの悩みをさらけ出すに値する人ならば、頼るのもいいでしょうね。 もしそうじゃないと思うならば、別れる方が彼のためだと思います。
その他の回答 (3)
- keichandaisuki
- ベストアンサー率25% (1/4)
はじめまして。軽度発達障害の子どもをもつ母親です。そして、旦那のモラルハラスメントで離婚協議中です。 家庭内別居の同居人としてかれこれ1年。。。。で、普段の生活態度も変わらなければモラハラもなくならず。高2の息子の卒業をもって離婚ということで、落ち着きました。息子を引き取るので現在中3の娘は面倒なので(情緒障害)連れて出て行け、養育費は相殺だ。と言い切った旦那に対して思うことは沢山ありますが、娘と歩む人生を模索しています。 この1年、私はスポーツクラブで知り合った仲間たちに支えられています。障害を持つ子どもへの理解は薄いかも知れませんが、男女、既婚未婚にかかわらず私の苦悩を理解しようとしてくれます。 その中で、不思議と私の精神状態をニュートラルに引き戻してくれる人に出会いました。そのおかげでなんとか日々を過ごしています。淡い恋心と純粋に身体を動かす楽しさ。 子どもたちは私が笑顔でいることが嬉しいといってくれてます。 離婚すると子どもたちに告げた日の息子の一言。『母さんが幸せと思う人生を選んで。』 私と子どもたちの幸せな未来を多くの人たちと係わりながら、大切に生きて行こうと思ってます。 質問の答えじゃなくって申し訳ないですが、私は絶対に幸せになる!!と今がんばっています。
お礼
コメントありがとうございます。 同じような境遇の方のお話が聞けてとても嬉しく思います。 息子さんはとてもしっかりされていて、お母さん想いなんですね! 高校生でそんな言葉、なかなか言えないと思います。 いい息子さんですね^^ 自分が幸せになることが娘にとっての幸せに繋がるのか そこがどうしても分からないのですが 昨日彼と会って話しをして、彼なら信頼できると自信が持てました。 口だけかもしれない、だけど彼は仕事の上では今までも 言ってきたことは実現させてきており、昨日の彼の言葉が 今でも胸に響いて止みません。 それが例え、今だけの感情だと周りに言われても 彼と一緒になって、それが最終的にうまくいかなくて 別れてしまっても、私が彼を選んだという答えに 後悔しない自信が持てました。 不安障害であるはずの私が、ここまで前向きで ポジティブな面を持つことができたのは、紛れもなく 彼の影響なのです。 彼はいつもポジティブで、不可能はない!と言い放つタイプで とにかく諦めない、ねばっこく、ダメならその都度できるように 方法を考えるタイプの人間で、私のようにやってもいないのに できないとか言わない人間です。 そして、私はいつもできない理由を探してそれを言い訳としますが 彼はできない理由を探すのではなく、できるためにどうしたらいいか 前に進む道を探す人間なのです。 そんな彼に出会って愛し合えた自分は、ここにくるまでにとても 遠回りをしてきましたが、やっと本当に愛し合える人に出会えて とてもラッキーだと思えます。 娘がいなければ今の職場は100%選ばなかったですし、 彼に出会わなければ、結婚の意味さえ分からないままでした。 私はこの歳になるまで結婚というものを誤解していました。 私はずっと結婚したら働かなくていい、経済的に男性に養ってもらって 子供を生んでそれなりに老後を楽しんで終わればいいと思ってました。 でも、やっと気付いたのです。 彼と毎日一緒にいたい。そう思えたのはこの歳になって初めてのことです。 毎日一緒にいたいから結婚する。 結婚というのは、そんな当たり前で単純なことだったんだって気付きました。 確かにお金がないとケンカなども多くなってうまくいかないのかもしれない。 だけど、それでも私は彼にお金がなくても彼は心を満たしてくれるから お金は生活するだけの必要最低限あればいい、なければないなりの 生活をすればいいと今思えます。 keichandaisukiさんもどうか幸せになってください! 幸せって他人から見て測られるものではなく、他人からあの人は 不幸だよねって思われても、自分が幸せと感じるなら それは幸せ以外何者でもないと思います。 今日の私はとてもポジティブに考えることができて 今、とても穏やかな気持ちです。 そんな日は娘にも自然と優しくなれます!
うちの妹が精神疾患(不安障害、パニック障害、その他いくつか。)をもっておりバツ2でして、子供もAD/HDです。 で、再婚に失敗しました。 夫が理解してくれず、子供の教育方針と妹の考えがぶつかり、妹の育て方が悪い!とずいぶんといったそうです。 勿論、最初は仲よかったですよ。 半年くらいでさっと決めたんですが小学校に上がるときに幼馴染の男性(初婚)と再婚して子供が小5で離婚です。 子供が不登校になりました。 再婚で実の父親ではないという理由だそうですが真相はわかりません。 それで私としては今の関係があまりに中途半端なためお勧めしません。 障害児だからと騙すように一度の面会で再婚を決めるのはお子さんを軽んじては居ませんか? 貴女も妹も同じく不安障害をもっているのでわかるのですが小さな不安を大きくする名人です。もし旦那様がお子さんを愛せなかったら?苦しむのは貴女ですよ。 お子さんの権利である実の父との面会と養育費はどうするのですか? 貴女は自分の都合の言いように悪い事実を見ないで良いようにするとしか見えないのです。今だってご主人が判を押すかわかりませんし、精神的DVもモラルハラスメントですからきちんと行政に相談し離婚をして、そして母子で自立し、それから再婚ではありませんか?こういうすべきことをしないでの見切り発車は必ず脱線します。 再婚は初婚よりも難しいのです。 今の気持ちだけで再婚すると厳しいと思いますよ。 相手の親御さんだって良い顔しませんし、再婚にはもっと注意深くすべきです。 ・・・と妹にも言いました。でも妹は目先の再婚に目がくらんでいました。 実母との不仲や経済的不安などから逃げるように再婚しそして心が壊れました。 今は子供の親権も放棄せざるを得ませんでした。 身辺整理をしてもっと時間をかけて関係を築くほうが良いと思います。
お礼
コメントありがとうございます。 確かに目先の再婚に目がくらんでいるのかもしれません。 しかし、今すぐ再婚したい訳でもありません。 まだ彼のこと深くは知りませんし、今の旦那と別れて すぐに彼のところに飛び込むつもりもありません。 彼と一緒になるときは、自分の中ではシングルマザーに なる覚悟もできた上で一緒になろうと思っています。 彼とうまくいかなかった場合でも自分の出した答えに 後悔しないようにと思っています。 不安と妄想がとまらなくて、頭の中ではついつい 悪いことしか考えられなくて、一歩前に進む勇気がありません。 それはシングルマザーとしての生き方もそうですし 彼と一緒になるということに対してもです。 私は彼のことが大好きです。 だから一緒になりたいと思っています。 子供と3人で仲良く暮らせたらどんなに幸せかと 毎日考えるのですが、彼は私と二人っきりであることを 本質的には望んでいると思うので そのうち娘の存在がうっとおしく感じたりしてしまうのでは と不安になってしまいます。 妹さんが再婚された相手と別れた理由は夫婦間の問題より 子供と旦那さまとの関係が問題だったとすると やっぱり現実は難しいのだなぁと改めて感じます。 まずは身辺整理…そして焦らず時間をかけて…ですね。 ありがとうございます。もっとよく考えて時間をかけて 行動したいと思います。ありがとうございました!
- zz400n
- ベストアンサー率14% (351/2354)
考え方が違うのが 障害児を育てる=不幸 と考えているのが間違いです。 育て方、考え方によっては逆転する事もあるのです。 確かに大変さはありますが、その男性に家庭の暖かさを提供できるようになり、プラスの用途も十分にあります。 ここで大切なのは感謝は必要ですが、卑屈にならない事。 夫婦は助け合っていくもの。悪魔でも対等に思わないと、男性も気を使い疲れてしまいます。 それとDV旦那からは慰謝料などしっかりいただきましょう。 弁護士に話して、取れるものは取って新しい男性と暮らしましょう。 ちなみにDVなど刑事事件に発展すれば、同意が無くても離婚できますよ^^
お礼
コメントありがとうございます。 障害児を育てる=不幸 確かに私はそう思ってしまっています。 そして自分ももちろんのことですが、子供本人も不幸だなと感じます。 また、健常児の子を持つ親は自分の子と私の子を比較して 自分の子供は自閉症でなくて良かった、健常児で幸せだと 人の不幸で自分の幸せを感じているんだろうなぁと卑屈な考えを持っています。 そして私自身も周りの子を見て自分の子供と比較し 他人の子供が健常児であることが羨ましいのです。 プラスに考えたこともありましたが、最終的にはそれでも健常児には 敵わないという答えに行きつき、余計に落ち込む日々でした。 毎日娘の寝顔を見て泣いていました。 娘の将来を悲観し、普通に生んであげられたらこの子本人も 大きくなったら好きな人と結婚して、好きな人の子供を生む。 結婚しなくてもやりがいのある仕事を見つける。 そんな色んな生き方や選択肢はこの子にはないんだなぁって思うと たまらなく娘が不憫に思えて仕方ないのです。 そんな日々の中で出会ったのが今の彼でした。 彼といると毎日が楽しくて、最初は一種の現実逃避だったのかもしれません。 毎日娘のことで泣くこともなくなりました。 娘の将来とか不安に思うこともグっと減り、考え込まないようになりました。 彼のことが大好きで、そしてその彼にも愛されていると思うと 私の心のバランスがうまく取れるのです。 しかし現実的に離婚・再婚となると躊躇します。 そんなうまく行くわけがないと思うからです。 人の心は変わる。今は周りが見えなくなっているだけ…。 現実を見たり知ったりしたときに彼の態度が変わるのが怖いのです。 また旦那の精神的DVに関してですが、私にも責任があると思っているので 慰謝料などは考えていません。 旦那がそうなってしまったのは一緒に暮らす中で私が 旦那をそこまで追い込んでしまったのが原因なのかもしれません。 急にキレてしまう、物に当たる、自傷行為をして私に見せつける。 この行為は思い出しただけでも恐怖なのですが 普通のときは至って普通ですし、普段はそうならないように 私も言葉や態度に気をつけて接していますし そういう状態になるのは毎日ではなく年1回ペースです。 ちなみに前回はご飯も食べずソファーでうたた寝していたので 「ご飯食べないの?」と2回ほど聞いたのですが返事がなかったので 時間を開けてから再度声をかけて、それでも起きなかったので 相当疲れているか眠いのだと思い 「もう布団で寝たら?ご飯はいいから…」って言ったら ブチ切れました。 そしてそのブチ切れたあとで私が「もう嫌だー!」と泣いたら 「すみませんでした」と言いながら土下座して頭を床に 叩きつけたり、自分の顔や頭をグーで殴ったり。 私が「やめて!!」と止めても止まらないのです。 そしてその拳がいつか自分の方に向くのではと恐怖でなりません。 恐らく、私を殴りたいけど殴れないというので 自分自身を殴っているような気がします。
お礼
コメントありがとうございます。 理解者をたくさん持つこと…。 確かに色んな問題があり、その全てを人には話せないので 私の周りにはたった一人しか理解者がいません。 その子は唯一、何でも話せる親友です。 高校時代から互いに一番の親友として付き合ってきた彼女には 現在子供が4人いますが、長男がアスペルガーです。 お互いに子育てをしながら子供の障害と向き合って模索しています。 理解者は多いに越したことはないですが、 同じ環境にないとどうしても同情の面の方が強いと思うのです。 彼女の息子がアスペルガーだと知る前に、私の子供の自閉症を知り 私に投げかけてくれた言葉は、自分の息子がアスペルガーだと知った今 何の意味もなさないことなんだと思い知らされたと言っていました。 彼女は彼女であの時の発言は精いっぱい私を元気づけようと 支えてあげようと、困ったときは助けてあげたいし力になりたいと 思って発言した内容でも、実際に私の心に響かなかったのは確かです。 それはやっぱり、同じ環境にないと本当の意味での理解というのは できないと思うからです。 私は小さい時に母親に何度となく捨てられました。 母親は蒸発を繰り返しては家に戻るという感じで またいつか出て行く…という不安と 家にいるときは軽い虐待もあったので 私は父親が帰ってくるまでトイレの中に隠れていたりしたこともありますし 父親が夜中から仕事をしていたので(トラックの運転手) 父親が家を出た後(夜中)母親に起こされて 昼間の出来事(母親の友達にこんにちはと挨拶できなかったこと)で 怒られて殴られたりなどもしょっちゅうでした。 そんなことから不安に思う日々が続き、 プライベートでも拉致監禁やエレベーター事件など 今でもたまに思い出して恐怖を感じるような出来事もあり 最終的には子供の自閉症と旦那の精神的DVで鬱状態になり 精神科の門を叩いた状態です。 今はまだ彼に悩みをさらけ出すことができません。 話したあと、どんな態度になるのか、どう思うのか、どんな言葉をくれるのか 考えただけで怖いのです。 人がどう思うのかが怖い、仕事でもそうですが 相手の発言や態度で悩み始めたら止まりません。 彼と付き合っていく中で、やっぱり彼には相談できないとなれば 彼のために別れる覚悟は今から心の中にあります。 「私の、これからの、一番大事なこと」 私の…でいいのでしょうか? 親として「子供の」で考えるべきなんだろうなと思いますが どうしても子供主体で考えると、今の旦那でないとダメなんだろうなと 思ってしまい、前に進めないのです。
補足
昨日、彼と話をすることができました。 ここで相談をして、彼に娘のことをどう思っているのか この先をどう考えているのかを思い切って聞くことができました。 みなさんが背中を押してくださったおかげです。 本当に感謝しています。 「私の、これからの、一番大事なこと」 私は子供を自分の手で育てたい。 そして彼とも一緒に一生居たい。 子供を育てるにあたって、彼の存在はとても大きくて 彼が側にいるから頑張れるという感じなのです。 昨日、彼に子供を置いていくことはできないと言いました。 彼は「それでいいんだよ」と言ってくれました。 「でも健常児でも自分の子じゃないと愛せないのに 障害児なら尚更愛せないよ」と私は言いました。 だけど彼は「私と旦那の子供という考えよりも先に ★★ちゃん(娘)は●●(私)が頑張って生んだ子。 俺が愛してる●●が頑張って生んだ子だから愛せるよ」 と言ってくれました。 また、自閉症なので一生心が通わないかもしれないと 伝えると、「俺は結構しつこいよ(笑)」と言ってくれたり 「無理だと思っても俺は色んな方法を考えるし 諦めの悪い男だから…。最初は見よう見まねだけど 俺、二人のために頑張るから!」と言ってくれました。 もうこの先どうなろうとも、私にはその言葉だけで十分です。 旦那でさえ、かけてくれないその言葉。 私に迷いはもうありません。 あとは更に自分が強くなって、周りに何と言われても 自分の答えは間違っていないと胸を張って彼と一緒に居られるような そんな自分になりたいです。 本当にありがとうございました。 また壁にぶち当たったときはここにきてしまうかもしれませんが それまでは今の気持ちを忘れずに前向きに考えていきたいと思います。