ミナミヌマエビが浮き草の根っこを完食
お世話になります。
小さい金魚鉢(容量7リットル強)に、メダカと一緒に苔の掃除用にミナミヌマエビを一匹飼っているのですが、このこが、浮き草(ドワーフフロッグピット)の根っこをすっかり食べてしまいました。
茶苔をすこしつけてふっさりと10センチほども垂れ下がっていたのが、今は、長いものでも3センチくらいです。
ふんわりした細かい繊毛のような根もハゲハゲです。
もともと、かなり増殖していたものなので、葉っぱは、かじられているものもあるものの、キレイなものもまだ大分あるのですが、エビがつかまると沈んだりするものも出るくらい、どれも根が短くなってしまっている状態です。
根っこをあんまり食べないように、エビ用のえさもかってきたのですが、これを食べても浮き草のほうが美味しいようで、残り少なくなった根っこに未練がましくぶら下がってツマツマしていたりします。
(あと、エビえさはメダカも大好きなようで、あげても大部分は強奪されてしまっています(^^;;))
…この先、ほっておいたらこの浮き草は全部枯れてしまうでしょうか。
(このまま、増えない程度で枯れないならいれておいてもいいかな…とおもうのですが)
また、エビが食べにくい、小さくていい浮き草はありますか?