• ベストアンサー

学生時代に何か資格を。

私は高2です。 部活はやっておらず、 学校許可済みでアルバイトをやっています。 学校生活はそこそこ楽しくやってはいますが学生時代を何かもったいなく過ごしているようでなりません。 そこで何か資格を取りたいと思っているのですが、学校生活とっておくと便利だし面白い!っていう資格はありますか? 現在取得取得は 漢検3級(中3時取得) サッカー審判3級(高1時取得※中学時代所属していたサッカーチームの臨時コーチをやっています) 今年の目標は 漢検2級 英検準2級 日商簿記3級(商業科ではありませんが、独学してます。) よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

簿記で会計の基本が勉強できるし、英検で英語の基本が勉強できます。 英語と会計の知識は仕事をしていくために必須の知識なので、これらを勉強しているのは素晴らしいと思います。 最後に、1つ絶対に勉強しておいた方がいい資格があります。IT資格です。 これから本当の意味での情報ビッグバンが起こり、世の中の仕組みが完全に変化します。今でも十分にそうですが、これからますますコンピュータの重要性が増します。 世界的に見ても、社会に大きなインパクトを与えたり億万長者になっている人のほとんどがプログラマーです。ビルゲイツ、サーゲイブリン、ラリーページ、マークザッカーバーグ、田中良和などなど。思いつくだけでもこれらの人がいますが、全員プログラマーです。 まずは、ITパスポートというIT資格の入門的な資格があるのでこれを取ることをおすすめします。 ITパスポートを取った後は、基本情報技術者などのIT資格にステップアップしていくといいと思います。 それ以外にもたくさんの資格が解説してあるので、気に入る資格が何かみつかると思います。

noname#161126
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ITパスポートですかあ。 初めて聞きました。 社会に出て有効利用出来るかもしれないという点でさらに興味を持ちました。 経営に関しては興味があり、大学は経営学部に入りたいと思っていたので一度チャレンジしてみたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.3

検定資格も良いですが、難易度が比較的低いものや学習期間の短いものなどであれば、社会人でも取得できます。出来るだけ難易度の高い検定資格や国家資格を目指された方が良いと思います。その過程で難易度の低いものなどを取得されれば、就職などにも有利になることでしょう。 一般的に検定資格などでは、3級は評価されることは少ないと思います。私自身、履歴書などには3級以下は記載しないようにしていますね。 あなたが今後目指す分野に近い資格取得を目指すことが大切だと思いますね。私の経営するような零細のIT関係の会社では、漢検や英検は必要性などから評価しません。ただ、学生期間のまじめさなどの部分では、他の応募者などと比較することはありますね。

noname#161126
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 雇用側様からのご意見を頂けて良かったです。 ありがとうございました。

  • youtom
  • ベストアンサー率31% (257/814)
回答No.2

業務独占資格などどうでしょうか。 業務独占資格とは、特定の業務に際して、特定の資格を取得しているもののみが従事可能で、資格がなければ、その業務を行うことが禁止されている資格で、有名なところでは医師や弁護士などがあります。 高校生で多少の努力で取得できる資格として、電気工事士、工事担任者、ボイラー技士、危険物取扱者などがあります。 技術的な資格が多いので、将来そういった道にはまったく進む気がないのであれば不要かもしれませんが、まだ将来を模索中なのであれば損はないと思います。 あと、運転免許も、不保持者は公道での自動車の運転が認められないという意味では業務独占資格の一種と言えます。 社会人になってからでは時間を作るのが難しくなってきますので、学生時代に取得することをお勧めします。 #1さんの回答にもあるIT資格もお勧めです。 IT資格の中で取得していれば、弁護士、会計士などのように業務を独占できる、または取得していなければ職務に就けないといった資格はありません。 しかし、就職・転職時に有効に働くのは確かです。

noname#161126
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考になりました。 ありがとうございました。