- 締切済み
脳の異常でしょうか?判断お願いします
最近、自分の発する言葉がおかしいことに気付きました。 相手からの質問に対し、的外れな回答をしてしまいます。 加えて数年前から身体の表面の感覚も鈍くなってきているので、 もしかしたら脳に異常が出ているのではと不安になり、ここでどなたかに診断していただきたく 質問にきました 一言で済む質問には、一言で返せます。 しかし、何故●●がこうなのか。という質問が来ると、頭で分かってはいるのに文に出来ず キーワードだけ並べて発言して、結局相手を困らせてしまいます…。 あわてながらの会話ともなるともう・・・変な単語で返しちゃったりも。 他、漢字の読み書きが得意だったのにここ数カ月で常用漢字も出なくなったり 経験をもって学んだことが、数日ももたずすっかり忘れたうえ時折捏造までしてしまったり。 ここ数カ月でだいぶ恥ずかしい思いをしてきました・・・ ついでに加えますと、数年前から皮膚の感覚がすこし鈍ってきています。 もとから敏感だったのかもしれませんが、 太ももの膝に近いところだとハッキリしているけど、付け根付近だとにぶっている 指の先だと鈍っているけど、付け根付近だとハッキリしている 頬だと鈍っているけど、眉間や顎はハッキリしている こんなかんじでバラつきがでてきました。 日を追うごとに、ゆっくりではありますが鈍い部分は広がってます 発覚して数ヵ月後に一度病院に行きましたが異常なしと診断されました。気のせいだと。 皮膚の感覚の鈍りはさほど気にも留めてなかったのですが、 会話能力のいちぢるしい低下にはほとほと困っています。 このままでは目指す職業に就けなくなりそうです・・・。説明を主とする会話をする職業なので・・。 以上の情報から考えうる病気がありましたら教えて下さいませんでしょうか。 また、かかる病院の科目もお教えいただけると嬉しいです。 宜しくお願いします。 参考までに、私は20代女学生です。性格は静かなほうだと思います。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kagakusuki
- ベストアンサー率51% (2610/5101)
単なる一般人の意見ですが、脳の働きは複雑で、一見すると同じ症状に見えても、原因が全く異なる場合もあります。 脳に病変がある可能性も勿論ないとは言えませんが、例え脳に病変が無い場合であっても、何らかの栄養不足でもその様な症状が現れる事も考えられますし、何かの化学物質の中毒や、生活習慣の乱れ、精神的なもの、等々が原因となる事も考えられると思います。 そのため、例え同じ症状であっても、複数の異なる原因が考えられます。 そして、原因が異なれば、対処方法も異なる可能性が高い訳で、もし、原因の特定を見誤って、誤った対処をしてしまうと、返って症状を悪化させる恐れもないとは言えません。 ですから、検査もせずに、この様な文面だけで健康状態を判断する事は、例え本職の医師であっても非常に困難な事だと思いますし、人様の健康に関わる責任上、安易に断定する事は出来ません。 従って、健康に不安がおありになるのでしたら、病院へ行かれて精密検査を受ける以外に方法は無いと思います。 受診すべき科に迷われた時には、総合病院の受付(初診受付等)に相談されて、どの科が向いているのかに関してアドバイスを頂いてから、受診する科を決められるのがベストだと思います。 総合病院の受付はプロですから、この様なサイトで、不特定多数の人間の意見を聞くよりも、信頼出来ると思います。(回答者は一般人に過ぎませんから、医師等とは異なり、回答内容に責任を負っている訳ではないため、中にはいい加減な回答を行う回答者もいます) 近場に総合病院が無いか、若しくは、医師不足で当てに出来ない様な総合病院しか無い場合には、近場にある内科等を受診されて、「何の病気なのか」、「その病気を専門としているのは何科なのか」、「ここの病院で充分な治療をして貰えるのか」等を確認されると良いと思います。 例え、その病院では専門としていない病気であった場合でも、その病院の医師に、紹介状を書いて貰って、他の病院を紹介して貰えば良いと思います。 医師は医師免許を取る前の医学生時代に、専門以外の科の勉強も一通り行っていますから、一般人よりもずっと正確な判断が可能です。 ですから、受診すべき科を迷っている間に、時間が経過して病気を進行させる位ならば、適当な科で受診されて、早めに治療の指針を決めて貰った方が良いと思います。 もし、病気では無かったとしても、その事がはっきりするだけでも良い事なのですから、検査費用が無駄になる事はないと思います。
- ks5518
- ベストアンサー率27% (469/1678)
医療関係者ではありませんが、、、、 >病院に行きましたが異常なしと診断されました。気のせいだと。 どの様な検査をされましたでしょうか? CTスキャンは受けましたか? >病院の科目もお教えいただけると嬉しいです。 受診するとすれば、脳神経外科でしょうか。 ■言語障害や体の神経や痺れなどが現われる 場合、脳神経に異常がある場合が多いように言 われています。一般的にいう脳梗塞などがそれ ですが、比較的中年以降に多くみられる症状です。 ただ、20代前半の方ですと、事例は少ないとは 思います。 私は医師ではありませんので、気になるようでし たら大学病院等設備の整っている病院でのカウ ンセリングを受けたうえで、精密検査を受けてみ ると良いのではないでしょうか。