- 締切済み
気分屋で主観でものを言う先輩(長文)
はじめまして。私(39歳女性)は今年からとある事務所にパートで入りました。そこは56歳のパート女性先輩と2人きりの職場です。 その先輩の事で悩んでいます。その職場の業務には特にマニュアルはなく、簡単な事務仕事と来客応対くらいです。 ですが、先輩からの教えが主観で言っているのでは?と思うことが多く、さらにその時の気分で仕事の進め方やり方などのレクチャーが一定しません。 重要なものと差ほど重要でないものの判断もいつも違います。 同じ事柄状況でも「適当」で良かったり「慎重に」と目くじら立てたりします。 「ほうれんそう」はきちんとしようと言われましたが、先輩は則っていません。「忘れちゃったごめん」で済ませます。 私がミスやお客様・他社員に迷惑をかけないようにと慎重に確認や連絡をするのを「そこまでしなくていい。あなたはいつもやりすぎている。」と注意を受けます。 やれば「やりすぎ」やらなければ「ちゃんとしなさい」と。 質問すれば「そんな事はいちいち聞かなくていい」自分の判断で仕事をすると「必ず聞きながらやりなさい。まだ自分じゃ判断できないでしょ」それも同じ内容の仕事です。 「気分屋」だなで済むならいいのですが、こういった事からお客様等に迷惑を掛けてしまった事が起きています。指示は先輩なのですが「私はそんな指示はしていない」となり結局私のミスとなります。 まだ、入社したてで不慣れな点があるし空気を読めていないのは認めますが、判断基準が全く掴めずいつも先輩の顔色を伺いながら仕事を進めています。 先輩に「どうしたらミスを未然に防げるか」と対策をミスがある度に相談しましたが「みんなミスするんだから。気をつけるしかない」とういアバウトな意見と「どうしてあなたはそうなの?」という説教になります。 先輩は高圧的な雰囲気、ヒステリックな話し方でいつも結論は「私はそういう仕事のやり方は嫌いなの。もういいわよっ」で話になりません。 私が前職で普通の企業のOLだったのと、会社勤め経験のない個人事業主の奥様から去年勤め始めた先輩との仕事の進め方のギャップはあると思いますが・・・。 上司に相談したいのですが、少々変わった業態なので相談できる上司というものがおりません。 同じような仕事をしている他部署に相談をとも思いましたが、常に「他部署にやたらに判断とか相談とか迷惑だし関係ないからやめてね。」と言われているので、何だか相談できません。(先輩の耳に入ったら大変) このまま我慢して先輩の様子を伺いながらいるしかないのでしょうか・・・。 この様な状況を打破するというか改善できる方法などありましたら回答お願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
質問者様は「転職」したほうが良いと思う。 56歳まで「社会経験無し」の人が、いまさら「仕事」なんて土台無理です。 その年代の女性なら、大概が「ほどほどの学歴とプライド」を持ちつつも、腰掛け程度に社会経験して「専業主婦」。 現実的な年齢は重ねても、「社会人年齢は少女のまま」です。 56歳の先輩にあるのは、単純な「職場の先輩としてのプライド」と「社会経験の無さの劣等感」だけだと思います。 その鬱憤や劣等感を、20歳も若い「社会人として先輩」の質問者様に認めたくないだけです。 自分の間違いも「忘れたフリ」をして「認めてない」だけです。 「威圧的」「ヒステリー」に当たり散らしているのも、単なる「自己保身」のため。 56歳まで「専業主婦」だった人に、今さら「社会人としての付合い」を求めるのは「無謀」だと思います。 ◎現在の職場は、転職先が決まるまでの「繋ぎ」にすれば良いと思います。 そんな先輩と「二人きり」のままだと、質問者様の積み上げて来た「貴重な社会経験や能力」が「無駄」になってしまうかも知れません。
- mamavich
- ベストアンサー率54% (24/44)
二人っきりの職場は、相性が死活問題ですよね。 実は先輩もいっぱいいっぱいなんじゃないのでしょうか? 仕事は慣れてるし優位な立場だからこなせるけど、社会的にギリギリな感じですよ。 気分や記憶力の点や人との関わりも社会性とプライベートがごちゃごちゃで、でもプライドもあるでしょうし、立ててもらいたいでしょうし。 どんなにやってもやらなくてもダメなんですよね。 自分のミスはしかたなくて、後輩のミスは指導対象。 言ったことは忘れるし、新人のせいだと触れ回る。 慣れてほしいのか、覚えられたら嫌なのか。 常に威圧的で、自分らしくふるまえないから、信じられないミスして落ち込むことあります。 今の私の状況とそっくりです。 一般企業に勤めたことしかないので、個人企業体質が合いません。 慣れてる自分の感覚でしか考えられないから、基本的なこと(どこにごみを捨てるとか)から教えてほしいのに、軽く扱われてしまう。 暇だから、余計なことばかり目がいってトラブルになりやすいんですよね。 いつもご機嫌伺っているし、、好かれてないのがわかるから連携とれなくて仕事に支障でるときあります。 仕事に慣れるまで堪えるられるか? 堪える必要がホントにあるのか? 無理だと感じるのは正しい判断だと今は腹を決めてます。 このまま、うまく取り入られるようにやるしかないし、誰も助けてくれないのはわかりきっています。 やれるところまでやって、きっぱりと新しい道探そうと思います。 逃げるが勝ちはあると思います。 厳しい雇用状況とはいえ、まだまだ頑張れるお仕事あるはずです。
お礼
回答ありがとうございます。 堪えられるか・・・そこですよね。 毎日辛く胃が痛みます。 そうですね、やれるとこまでやってみます!
お礼
回答ありがとうございます。 先輩は確かにプライドが高そうです。 やっぱり、先輩と理解しあえそうにないですね。 今の所退職は考えていないのですが やれるところまでやってみたいと思います。 いつか、私の経験が(大した事ないですが) 役立てられる 職場に行く事も視野に入れ頑張ります!