- ベストアンサー
飛行機とノートPC
ノート型PCを飛行機に載せる場合には、PC内部のバッテリが問題になるそうですが、その時にはどういう危険性の存在が懸念され得るのでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
リチウム・イオン電池に使われている酸化コバルトは揮発性が高く、爆発の危険性があることが 危険物とみなされる主な理由だと思います。 特に短絡させると急激な過放電となり爆発の危険性があるからということかと。
その他の回答 (2)
- pai3_14
- ベストアンサー率56% (319/566)
ノートPCのバッテリは リチウムイオン2次電池が使用されています。 リチウムイオンはニッケル水素など他の電池と比べると 非常にエネルギー密度が高く高性能な電池ですが、 逆にエネルギー密度が高いため万が一事故を起こすと 爆発的発火を起こす恐れがあります。 10年以上前に リチウム電池の工場が火災を起こしたり 使用機器内部の電池が発火事故を起こしたことがあり 危険と言う認識が広まりました。 しかし、現在では安全性確保が技術的に可能になったこともあり 先進国製の電池ではまず事故の懸念はないと思います。 自動車などにも採用されていますし。
補足
有り難う御座います。 郵便局の危険物紹介チラシの一覧の中に、ノートPCもが含まれていましたので、久しく気になっていましたから、助かりました。
電源を入れて無ければ問題にはなりません。 航空機には、配線や機体など多くの金属物やアンテナなどがあります。 弱い電磁波であっても、配線の状態によってはそれが増幅されてしまい、航空機の運航に関わる計器などに悪影響を及ぼす場合があります。 携帯電話や、対戦型電子ゲーム、ノーパソ同士での通信などは常時使用禁止です。 それ以外の電子機器の場合は、離着陸時には使用禁止です。 離着陸時には、細かい設定などの処理が必要になるので、変な電磁波で狂いが出るととても危険です。
補足
有り難う御座います。 バッテリの種類の問題ではないのでしょうか。
お礼
若し可能でしたら、 下記のページでも御教授を賜れますと、幸いです。 http://okwave.jp/qa/q6972955.html http://okwave.jp/qa/q6972891.html http://okwave.jp/qa/q6972542.html http://okwave.jp/qa/q6972539.html http://okwave.jp/qa/q6963528.html
補足
更に詳しい説明を下さりまして、誠に有り難う御座います。