• 締切済み

ノートPCについて

ノートPCのバッテリーをつけた状態だとデスクトップPCよりかなり消費電力は下がりますが、 ノートPCのバッテリーを外した状態で起動した場合の消費電力はどうなるのでしょうか?

みんなの回答

  • ga111
  • ベストアンサー率26% (247/916)
回答No.7

うーん、ノートPCがバッテリーをつけた状態、バッテリーをつけない状態で、自動設定が変らなくしてある場合の話をします。 ACアダプターがバッテリーへの充電をする際、理論的には100%の効率で、パワーがバッテリーへ保存されるわけではありませんから、「自動設定が変らなくしてある場合でも」、バッテリーをつけない状態が消費電力は低いと思います。 いずれにせよ、デスクトップPCよりノートPCのほうが、消費電力は低いと思います。

回答No.6

デスクトップの電源容量を見ればほとんどが300W以上でしょう、コンパクトタイプでも150W位です、一方ノート用の電源アダプターは50Wや60Wです、バッテリーを付けた状態で消費電力が小さい時は充電完了のときで、充電中の時は、バッテリーの充電電力と、PCを動かす電力の足し算ですから、バッテリーが無い時より当然多くなりますので、バッテリー搭載時が少ない事はないです、またAC動作の時は、バッテリーから給電されないので、AC動作では、バッテリー搭載時は消費電力が同じか、多いかという事になります。 また、デスクトップの方が電源容量が何故大きいか考えれば、デスクトップの方が電力消費が大きい事が判ります50Wと150Wじゃそれだけ見ても単純明快ですよね。

  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.5

ノートPCの部材はデスクトップPCと比べて省電力のものが使われています。 バッテリーを外した状態と付けた場合では、消費電力の設定の切り替えは出来ません。 なので回答は変化なしです。 先の回答者の方がおっしゃるように、バッテリーだけの駆動かACアダプターを付けた 状態の稼働かで消費電力の設定の切り替えが出来るようになっています。 デフォルトはバッテリーのみの駆動の方が能力を落として低電力消費になるように なっています。 しかし、これも設定次第です。 私の知合いに、ACアダプターを抜くとパッと画面が明るくなるようになっていたものが あります。これでは消費電力は増えます。 知らない間に設定を触ったものと思えます。

  • parts
  • ベストアンサー率62% (6366/10151)
回答No.4

バッテリをつけたときバッテリを外したときではなく、外部電源(AC電源)で動作させているときには、ノートPCは省電力モードまたはバランスで動作します。 それに対して、内蔵バッテリ(DC電源)で稼働させているときには、稼働寿命(AC充電をしなくとも長く使えるように)を伸ばすために、プロセッサの電圧を落としスロットルを調整します。また、メインメモリのSPDもそれに併せて落とす。ディスプレイの明るさを調整するなどの措置をとります。 これによって、省電力優先に設定すると演算性能はプロセッサによりますが1/3~半分ほどになります。 それに対して、消費電力は1/3~1/4程度になり、バッテリでの稼働時間が延びるのです。 尚、Windowsの場合、コントロールパネルの電源オプションにて省電力プランを常時利用することは可能です。ただし、高速な処理が必要な場合は、体感速度が劇的に落ちることもありますので、まあ試して見て、これは不味いほど遅いと思うなら、生産性を鑑みバランスで使うことをお勧めします。 ちなみに、バランスとは、DC電源時とアクティブでも処理がない状態ではプロセッサステートをアクティブオフと呼ばれる設定に移行させ、電力をカットします。要は動的に処理があるかないかを確認し、電力消費を抑えたり、最大にしたりを調整します。(HaswellプロセッサとWindows8系の場合) この機能は最新プロセッサと最新OSの組み合わせでは、特に効果的に機能しますが、古いCPUや廉価CPUでは、最先端の機能を搭載していないモデルもあります。また、Windows7ではアクティブステートによる電源カット機能は深いレベルでの動的コントロールに対応していませんのでご注意ください。(深いレベルでのコントロールでは、周辺機器の割り込み制御も含めてその機能に対応している必要があります。)

noname#198909
noname#198909
回答No.3

バッテリーだけで動くとき、省エネモードになるのでは? 今電源を抜いたら、画面が少し暗くなりました。

  • Saturn5
  • ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.2

充電用の電力を除けば、全く変わりません。 ノートPC自体が熱を放散しにくく、大容量のファンを載せることも できないし、バッテリーの持ち時間が売るときの重要なファクターに なるので、低発熱&低消費電力に設計されています。 逆に言えば、同じ価格帯ではフルに走れるデスクトップの速度の 8割程度いか出ないことが多いです。

回答No.1

これはバッテリのみで動作させているときと、ACアダプタを接続して動作させているときの比較ということでいいですか? そうであればPCの電源設定にもよりますが、通常はACアダプタが接続されたときはさほど省エネの設定にはならないです。画面も明るめになったり、なにもしないときにスリープにはいるまでの時間が長めになったりしますよね。 ただデスクトップ機は概して消費電力多目で、それに比べればノート機のほうが一般的に消費電力はすくないです。

関連するQ&A