- ベストアンサー
きついです。
36歳男性です。 学生時代では、悪口や嫌がせをされいじめられていました。 職場では、周りは楽しそうに雑談しているのに私はグループの輪に入れず、心が苦しくなり退職しました。 悪口や馬鹿にする人が嫌いです。 嫌な社会や職場ばかり何でしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
悪口や馬鹿にすること、いじめはけっしてよいことではありませんが、周りを変えるよりまずあなたの心の持ち方を変えた方が幸せになれると思います。 世の中はそういうものが全くない世界はないのですから。 でも捨てたもんではありませんよ。 同じものでも見方を変えれば生き方はあります。 まわりのせいにせず、自分を変えてみてください。
その他の回答 (5)
まだ、あなたが男性でよかったです。 女性だらけの職場なんて悪口大会でひどいもんです。 常に悪口噂話と非常に陰湿です。 私は職業がらいろんな会社を見てきてましたが 大手電機メーカーの子会社で社訓で「愚痴悪口を言わない」としている会社もありましたよ。 そこは雰囲気が真面目な感じでした。 悪口に同意しない言わない、そういう人は私は尊敬しますよ。
- 52heaven
- ベストアンサー率45% (65/143)
はじめまして。 小売業勤務4年目の若造です。若輩ながら、アドバイスになればと思い書かせていただきます。 悪口・馬鹿にする人は、もちろん自分だって嫌いです。 ただ思うのは、コミュニケーションっていうのは「受け手の取り方が全て」ということです。 例えば。 ジョークのつもりで性的な冗談を言ったつもりでも、相手が不快になれば「セクハラ」だったりするじゃないですか。 これはセクハラだけに限らず、コミュニケーションというものの本質なんだと思います。 こっちが良かれと思って言ったことでも、相手がその通りに受け取ってくれなければそれまで。 これ、この場合は逆のことが言えると思うのです。 例えば被害妄想。例えば言葉の荒い叱責。 maidemiさんが悪口・馬鹿にしてると捉えてしまうと、maidemiさんのなかではそれは悪口・馬鹿にした発言と確定してしまうわけです。 渡辺純一さんが書かれた本で、小泉元総理で一躍有名になった「鈍感力」という言葉がありました。 「目先のことには鈍感になれ。鈍感力が大事だ」 たしか安陪元総理に送った言葉もこんな感じだったんじゃないかと思います。 逆に考えればいいのです。 悪口なんて、みんな言ってるに決まってるし、悪口言ってる人は同時に他の人から悪口言われてるもんなのです。 恥ずかしながらまだ二十数年しか生きてませんが、ここまで生きてきたなかではどこでもそうでした。 考えてもみてください。ふだん悪口とか言わないフランクで天真爛漫な人の陰口叩くのって罪悪感あると思いません? ですから、まずは自分だけは悪口を言わなければ、それでいいのです。 そして貴方自身も、悪口を言われにくい人になってしまえばいいのです。 例えば退職する直前を思い出していただきたいのです。 出社するとき退社するとき、まわりの人に挨拶をしてましたか? それも自分から元気よく、笑顔で挨拶できてましたか? この質問に「やってたよ!」と答えられる人は、大抵できてません。 本当にやってる人は「あれ?じゃあ足りてなかったか?」と思うものです。 最初に書いたとおり、コミュニケーションは受け手のだした答えが全てなのですから。 あと、無理に輪に入る必要もないと思いますよ。 5~6人のグループだったとして、苦手なままいきなり入ったところで結局うまく喋れずフェードアウトするもの。 だったら例えば自分がやってる方法ですが、そのグループ全員と、1対1なら喋れるよ、というのを目指すのもアリです。 時間はかかりますが、そのうち集まりに誘ってくれたりするものです。 この点も「コミュニケーションは受け手次第」という例に当てはまるかもしれませんね。 というわけで結局具体的な結論はNo.2さんが書かれてるとおりなのですが、今までの自分を見つけなおすのも大事かなと思います。 「今まで何をされてきたか」ではなく「自分が何をしたか」逆に「自分がしなかったのは何か」…そういったことを考えてみてはいかがでしょう。 新しい職場で明るくご活躍されることを祈っております。 いろいろいっぱい書きましたが、参考にできそうなとこだけ参考にしてくだされば幸いですm(_ _)m
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
悪口や陰口は、人間的に卑賤な行為ですので そうした人を好めないのはまぁ当然ですが、たとえば、 人格障害 で検索してみれば、悪口・陰口の人、 愚弄する人について、それぞれ、 対応法も含めて、知ることができます。 ゆっくり深く研究してみてください。 それと、 恩人にはプラスの恩人のみならず マイナスの恩人などが存在することを受容できるのであれば、 考え方が変わってきて、質問者さまの人間の幅が 広がるのではないでしょうか。 マイナスの恩人 で検索して研究してみてくださいませんか。 不義理、非礼、不敬などの負のエネルギーは ブーメランのように巡り巡って還ってくるのですが 質問者さまは幼少時から暴言、暴力なども含めて 不義理、非礼、不敬などは全くなかったのでしょうか。 であれば素晴らしいことですね。 学生時代の悪口・嫌がらせの原因はわかりませんか。 他の人たちに羨ましいと思わせるようなこととは縁がなかったでしょうか。 イジメをする人にとっては自分より優れていても劣っていても不快で イジメとなって表現されてしまうのですが……何かしら トリガーになったことに思い当たることはないでしょうか。 質問者さまの敬語の遣い方を含めた礼儀作法や常識力などは 完璧なのでしょうか。あまりに完璧に過ぎますと、 それがトリガーになることがあります。 類は友を呼ぶ、 良好な人間関係が構築されていないケースでは 称賛するのは逆効果なのですが、これから、質問者さまは 褒め上手、与え上手、受け取り上手になるところから 再スタートして、素晴らしい人だけが集まってくるような類を デザインしてみませんか。 受け取り上手 心理学 で検索してみてください。 いろいろ五月蠅く書いて ごめんなさい。これからは人間の幅を広げて 懐を深くして、やわらかアタマで ほどほどの完璧さで展開してくださいませな。 Cheers!
お礼
ありがとうございます。 褒め上手、与え上手、受け取り上手になるところから 学んでいきます。
- tanpan2010
- ベストアンサー率7% (16/211)
自分にも原因があることに気づかない内はそうかもね
そうではないと思いますよ。 私は24歳女性で、今児童養護施設で働いていますが、 私はこの職場に一生勤めたいと思っています。 それほどまでにやりがいと仕事環境の良さとを感じています。 そもそも職員側でゴチャゴチャやってる暇が無いからかも知れませんが、 そういう、陰口とか仲間はずれの様な事は私の職場には一切ないです。
お礼
気に入らない人はいれば私も陰でぶっとばしたい!!って言っています。 同罪ですね(笑)。