- ベストアンサー
離職区分、給付期間の有無について
離職区分、給付期間の有無について教えてください。 今の会社に派遣社員として3年半、その後、直接の契約社員として1年9ヵ月働いております。契約期間は1年で、1回更新しています。 10月に2回 目の更新の話がありますが、今回は更新しないで退職を考えています。 自分から更新の話を断った場合でも、雇用期間が3年未満の場合は3ヵ月の給付制限なしで給付金をもらえるのでしょうか? この場合の離職区分は何に該当するのでしょうか???
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ご質問の件ですが、通常、以下のようになっています。 平成21年3月31日以降が「新」で、計13区分です。「旧」とはそれ以前の8区分をいいます。 ハローワークで最終判断されますので、参考までにとどめて下さいね。 <イ> 「期間の定めなし又は3年以上の反復する雇用契約」で契約満了(又は雇い止め)の場合 【いずれも特定受給資格者/給付制限無し】 ● 事業主側の事情により離職 1A ・ 解雇(身体的・精神的理由による勤続困難) ・ 解雇(業務成績不良) ・ 除 5E相当の場合 1B ・天災その他やむを得ない事情での事業継続困難による解雇 2A(旧 2B・3B相当) ・ 契約期間満了による雇い止め(除 2C・2D相当の場合) 2B ・ 定年退職、移籍出向(旧 2B相当) 3A ・ 事業主からの働きかけによる正当な理由のある自己都合退職 (早期退職制度などの退職奨励に応じた場合) 3B ・ 事業所移転等に伴う通勤困難による自己都合退職 <ロ> 「3年未満の反復する雇用契約」で契約満了の場合 ● 事業主側の事情により離職 2C(旧 2B相当)【特定理由離職者/給付制限無し】 ※ 契約更新の意思表示済にかかわらず、更新されない場合 ※ 以下の(1)~(3)に該当するとき (1)前職で3年以上勤務していたとき (2)又は、前職失職時に特定受給資格者に相当したとき (3)上記1・2のいずれかを満たし、かつ、前職との間に1年以上の空白がないとき 2D(旧 2B相当)[2A・2Cに該当しないこと]【一般受給資格者/給付制限無し】 ※ 契約更新の意思表示済にかかわらず、更新されない場合 ※ 上記(1)~(3)に該当せず、下記にあたるとき ・ 解雇の意思を事業主から示され、労働者の意思で離職したとき <ハ> 「年数不問の反復する雇用契約」で定年退職、移籍出向の場合 2E(旧 2B相当) ・ 一般受給資格者となる(給付制限無し) <ニ> 「被保険者期間12か月以上」で「正当な理由のある自己都合退職」 3C(除 3A・3B相当) ・ 一般受給資格者となる(給付制限無し) <ホ> 「被保険者期間6か月以上」で「正当な理由のある自己都合退職」 3D(除 3A・3B・3C相当) ・ 特定理由離職者となる(給付制限無し) <ヘ> 上記以外の場合 4D ・ 正当な理由のない自己都合退職 (一般的な自己都合退職。転職、進学、開業等のとき。) ・ 一般受給資格者(給付制限あり) 5E ・ いわゆる懲戒解雇 (労働者側の責めに帰すべき理由により、事業主が解雇したとき) ・ 一般受給資格者(給付制限あり) <ト> 特定受給資格者・特定理由離職者の定義と範囲、その判断基準 http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/koyouhoken05/pdf/03.pdf
その他の回答 (1)
はじめまして、よろしくお願い致します。 >この場合の離職区分は何に該当するのでしょうか??? 直接の契約社員として・・・・なので 更新するかを断ると給付制限ありとなります。(自己都合退職)・・・常識的に考えると! 詳しくは、ハローワークに聞いて見てください。 ご参考まで。
お礼
ありがとうございました! 一度ハローワークに聞いてみます。 平日仕事をしているので、なかなか時間が取れず皆様のお力を借りました。