- ベストアンサー
大学生の娘の反抗期?- 4月から態度が一変、家に帰らず外泊続き
- 4月から大学生になった長女の態度が一変し、家に帰らず外泊するようになりました。彼女は高校生の頃から家が嫌でうっとうしかったと言いますが、私はそのことに気づいていなかったようです。大学は楽しいようですが、一週間で顔を合わせることもなく、目を合わせることもありません。半年ぐらいたてば普通に話ができるようになるでしょうか。
- 大学生になった長女が家に帰らず外泊するようになり、私は彼女が反抗期に入ったのかと疑っています。彼女は高校生の頃から家が嫌でうっとうしかったと言いますが、私はそのことに気づくことができませんでした。大学は楽しいようですが、一週間で顔を合わせることもなく、目を合わせることもありません。半年ぐらいたてば普通に話ができるようになるでしょうか。
- 4月から大学生になった長女の態度が一変し、家に帰らず外泊するようになりました。彼女は高校生の頃から家が嫌でうっとうしかったと言いますが、私はそのことに気づくことができませんでした。大学は楽しいようですが、一週間で顔を合わせることもなく、目を合わせることもありません。半年ぐらいたてば普通に話ができるようになるでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
うちの娘も この春から 大学進学し 一人暮らしをしています。 やはり 中学、高校の時は 喧嘩をしたり、口をきかないことがありました。 大学進学の際は 親元を離れることは確実でしたので 女の子だから 心配なこと、気を付けることを繰り返し話してきました。 現在、私は 家から出かける様子、帰宅する様子を見ることが出来ないので 質問者様のように感情の起伏がありません。 一人暮らしをして 親の有難味を感じているようですが、 それで連絡を頻繁にしてくるということはありません。 ただ、今回の事件のようなことがあると、確かに心配です。 質問者様は 高校生までの間に 女の子が身を守るために 如何したら良いか、話してきましたか? もし、口を酸っぱくして話してきたのなら 娘さんを信用して ここらで 放任というか、見て見ぬふりを決め込むのはどうでしょうか? ただ、最低限 家でのルールを作って守らせることにして。 心配しすぎて 不眠になっていませんか? それでますます 情緒が不安になっているのではありませんか? 突然ですが、犬を飼ってみませんか? 私は 3番目の長女がいなくなる1年前から 犬を飼い始めました。 ペットショップからではなく、信用できる犬舎から 譲り受けました。 しつけもちゃんとして 朝晩の1時間ずつの散歩が楽しいです。 夜は 電気を消した瞬間、入眠できます。 時々娘が心配になって メールしたり、電話をしますが だいぶ遅れて返信が来ます。 これは 長男次男が同じなので そんなもんだと思ってます。 娘の銀行口座を 私はネットで管理していて 小額の出金があれば 「あぁ生きてる。」って、思います。 >千葉の事件のように巻き込まれないように祈るしかありません。 娘を心配する私に 長男が言いました。 「それは運なんだよ。心配してもしょうがない。」 >半年ぐらいたてば、普通に話ができるようになっているでしょうか。 お母さん次第のような気がします。 何かあった時、助けてあげる と、いう気持ちで行きませんか?
その他の回答 (2)
お年頃。。。ということなんじゃないでしょうか。
お礼
返信有難うございました。 お年頃・・そうですよね。 わが世の春が来たようでしたので。。
反抗期、、、ではなくて、子離れができていないだけでしょう。 千葉の事件被害者は被害にあいたくてあったわけではありません。 事件事故は本人次第です。 たぶん半年後に思い返せば、娘の気持ちを理解できるでしょう。
お礼
返信有難うございます。 子離れですか。 夜中に出かけても、「ちょっと○○チャンとこ行って来る」と言って 朝帰ってきて「ごめん」、何かあると「最後のお願い・・」と言った 会話があれば、良いんですけれどもね。
お礼
アドバイス有難うございました。身を守る方法を口をすっぱくして・・・振り返っても、すっぱくして言い聞かせたことは無いとです。通っていた小学校が地区の性教育選定校(?)に選ばれ1年生の時から、教わり、3.4年になると、授業参観で親が赤面するような内容を興味本位ではなく知っておかなければならないこととして皆が聞いていたように感じました。その頃は隣の学校は英語だったので、よく母親仲間で「あっちがいいよね」とこぼしていた記憶があります。ただ、6年間が終わり中学生になった頃には、捕らえ方が、隣の小学校出身生徒とは、違っていましたので、その頃になると、「こっちのほうが良かったかもね」と結構意見が変化していったのを覚えています。その分家庭では口をすっぱくは無かったです。ただ、小さいときからよく「世界中が敵になってもお母さんは味方よ。ただ、味方は何でも許してくれる人では、無いよ。でも、最後の一人になっても味方よ」と言ってきました。 犬ですよね。一度は考えたこともあるのですが、飼ってしまうと、なんとなく逃げているようで・・・ ま・・今もシランプリで逃げているのですが。 ただ、このように見知らぬ人たちからの返信にはとっても励まされます。 有難うございました。