• 締切済み

トンネルの排気ガスによる健康被害の可能性

トンネルの中の充満した排気ガスが入口や排気口などから出されて例えば近くの民家などに 空気の流れでたまり(空気より重いため)近くの住民に被害がでることはないのでしょうか? これを防ぐ対策はうまくなされているのでしょうか? 今までそのような例はあったのでしょうか? 疑問に思い質問しました。どなたか教えてください。

みんなの回答

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.1

かなり昔の排ガス規制も今とは違う時代の話で、トンネルじゃないですが、新宿区の牛込柳町の交差点で、窪地になっていた事から渋滞時の排気ガスが滞留し、住民に鉛中毒などの健康被害が出るって事がありました。 対策として、交差点内で渋滞しないように、停止線の位置がかなり手前に設定されるなどしました。 停止線は現在も残ってるとか。 質問の例でトンネルのある山間部って前提だと、排ガス以前に雨が降ると水なんかが溜まりそうです。 そもそもそういう場所には民家建てないかも。

travelair
質問者

補足

実際に友人の家はトンネルの山間部に位置していて排気ガスの空気の流れの通り道になっているのです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A