• 締切済み

トンネルの排気ガスによる住民被害

トンネルの中の充満した排気ガスが入口や排気口などから出されて例えば近くの民家などに 空気の流れでたまり(空気より重いため)近くの住民に被害がでることはないのでしょうか? これを防ぐ対策はうまくなされているのでしょうか? 今までそのような例はあったのでしょうか? 疑問に思い質問しました。どなたか教えてください。 実際に友人の家がトンネルの近くにありそのような 不安を抱えています。知識不足ですが どなたか教えてください。おねがいします。

みんなの回答

  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.1

ほとんど無いでしょう 交通量、出入り口周辺の地形、気象等で局地的に排気ガスが溜まりやすいことは起こりえますが、それなりの対策はなされています 排ガスよりも騒音のほうが先に顕著に現れます

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A