- ベストアンサー
学校に降りかかる排気ガス
近い将来、引越しをすることになりそうです。 その際子どもが転校する予定の学校の前は、高架の高速道路です。交通量もかなりあります。 子どもには、アトピー性皮膚炎があり、アレルギー体質です。一時期喘息がありましたが、現在は症状が出ることはありません。 ですから、排気ガスの被害を心配しています。 住居を変えたほうがよいでしょうか? もう一つ疑問なのは、このような場所に学校ってあってもいいのでしょうか?(現実にありますが・・・) 排気ガス等の対策はとられているものなのでしょうか? ご存知の方、教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
昨年、大阪府吹田市の公立高校は自動車道の脇にあるため、国が定めた環境基準を超えていることが発覚したため、慌てて全教室にエアコン(NOx除去機能付)を設置しました。 http://www.asahi-net.or.jp/~dd8k-kruc/nature/envment1/nox/whatsnox.html 排気ガス等は、国が定めた環境基準を超えた場合に限り対策を講じてくれます。 しかし、国が定めた環境基準を超えていない場合は対策を講じてくれません。 かつて、私は大阪市のオフィス街に住んでいたため子供が喘息でした。 喘息緩和のため、兵庫県の山間部に転居したところ、喘息は治まりました。 お子さんの健康を第一に転居先を検討することをお勧めします。
その他の回答 (2)
- buck
- ベストアンサー率14% (97/678)
転出する予定の自治体の教育員会に相談してみてください。 教育委員会というところは、通学させる方面の相談は割合、柔軟に対応してくれるところが多いです。 DVで夫のもとから逃げてきて、住民でない母子の子を通学させている教育委員会もあります。 まず、教育委員会のお子様の状況を話をして、他の学校に通学させてもらえないか相談してみることをお勧めします。 私は、海外赴任から帰国する際、教育委員会に国際電話で質問をしましたが、かなり親切に回答をいただきました。
お礼
教育委員会に相談するというのは考えつきませんでした。 越境通学に関しては、今のところ?ですが、状況を聞いてみるのも良いかと思いました。 教育委員会というところは、情報を出さないところなのかと思っていましたが、そうばかりではないのかもしれませんね。 余談ですが、我が家も海外経験があります。子どもは、生まれてすぐにアトピー、海外の4年間は全く症状が出ず忘れていたのですが、帰国後2ヶ月で再発しました。やはり環境汚染が原因? ありがとうございました。
- nobugs
- ベストアンサー率31% (1061/3349)
元々、学校があって、その沿線道路が整備されているので、交通量の多い場所にもありますね。 騒音対策をしている学校はありますが、排気ガスの場合は周囲に流れるので、影響の無い場所を選ぶこと自不可能です。 最近は、ディーゼル車の排気ガス規制が厳しくなっているので、昔程ひどくは無いのが現状です。 光化学スモッグも、発生原因の多い地域よりも、風下にあたる数百km離れた地域の方がひどくなっています。
お礼
そうですね。 そのような記事を見たことがあります。 都市部やその周辺に住むつもりならば、リスクも覚悟の上、ぐらいでいないといけないのですね、きっと。 ありがとうございました。
お礼
なるほど、環境基準を超えているかどうか、が一つの分かれ道になっているのですね。 全教室にエアコン、といってもよくよく考えてみれば、運動場で体育をやる時には思いっきりその空気を吸わなければいけないわけで、エアコンが設置されていないよりは効果がある、というかんじでしょうか。 転居の理由には仕事(会社)のこともあり悩むところですが、健康を第一に とおっしゃられるように、私も頑張って(何を!?)みようかと思います。 お子さんの喘息が治まったとのこと。 本当に良かったですね。喘息は本人はもちろんの事、家族も辛い時間を過ごしますものね。 それにしても、大阪から山間部に転居とはすばらしい決断ですね。ご家族の方にも拍手をおくります。 パチパチ ありがとうございました。