- ベストアンサー
ホームヘルパーの問題行為について
- ホームヘルパーの行為について法的な問題はあるのか、問題がある場合の報告先を教えてください。
- 友人Aの知人であるホームヘルパーが、一人暮らしの90代女性から介護以外でお金を受け取っているようです。
- 90代女性の家族はこのことを知らないようで、友人Aはどこに通報すれば良いか迷っています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
率直にお答えします。 本当にヘルパーとAさんが個人契約のみの関係であるなら、Aさんが金銭を渡したとしても単なる贈与。年間110万円までなら税金もかからないし、第三者が介入する余地はありません。 ですが、Aさんが認知症やそれに類する判断力が低下した状態にあり、そこにつけこんで金銭を受け取っていたとすれば少し話が違ってきます。 私的契約とはいえ、ヘルパーという仕事の性質上、「認知症で正しい判断ができていないのではないか」と善良な管理者として注意を払う義務(善管注意義務)が発生しますし、高齢者への経済的虐待に該当する可能性が非常に高いです。 よって、法に抵触するとしたら高齢者虐待防止法です。 まずは最寄の地域包括支援センターにご相談下さい。 市区町村の責任において設置されている公的機関で、Aさんの権利が侵害されていないか調べるため社会福祉士などに協力を依頼することができます。 私的自治には公権力といえどもみだりに介入できないのが原則ですが、虐待が疑われるとなれば話は別。 バックに行政が控えていますので、こうした金銭絡みのトラブルにはぜひとも介入しておいてもらう方がいいでしょう。 ちなみに、高齢者虐待防止法により、虐待が疑われる場合は通報していいことになっています。 個人情報保護云々の問題は関係ないと明記されていますので、Aさんの承諾を得る必要もありませんし、安心して地域包括支援センターに相談して下さい。
その他の回答 (2)
- pepe-4ever
- ベストアンサー率34% (579/1674)
個人契約のお手伝いさんと同じですね。 国に請求も発生していないのでしょうから介護資格も関係ない契約のような感じです。 90代女性が認知症とか、判断力が無い状態なら問題ありですが、それもご家族が後見人手続きをしておかないと、法的根拠はなく、90代女性の単なる「好意で」渡していたとしかなりませんね。 90代女性のご家族に同情する気持ちも分かりますが、ご家族が契約したのじゃないような文章になってますし、ケアマネージャーを通さない契約に至った90代女性とご家族とのギクシャクした関係が垣間見えます。 ご家族に告げ口する事がこの90代女性の本当の幸せな余生に繋がるのかどうか分かりませんね。 もちろんこの90代女性に判断力が無いのでしたら、早急な対策が必要です。
お礼
この90代女性は軽度の認知症があるということが分かっております。 もの盗られ症状が見られるため、家族はあえて少し離れた場所に住んでいるようです。 ご回答ありがとうございました。
- kernel_kaz
- ベストアンサー率23% (665/2872)
家族に連絡するしか無いね
お礼
そのご家族の方にも相談してみます。 ありがとうございました。
お礼
ご親切かつ適切なアドバイスありがとうございました。 そのホームヘルパーの方は他の高齢者にも同じ事をしていることが先日分かったようです。 すぐに包括支援センターに相談してみます。 本当にありがとうございました。