• 締切済み

長野県の交通ルール、マナーが悪すぎる

長野県に引っ越してきたんですが、車の交通ルール、マナーの悪さにびっくりしました。 ・対向右折車が無理矢理割り込み、左折車と直進を遮る ・信号が青になるやいなや、対向右折車が真っ先に発進 ・直前ウインカー、或いはノーウインカー ・道に出たい車がいても譲らず、あろう事か詰めて塞ぐ ・無理な、無駄な車線変更 ・かなり邪魔な場所に平然と路駐(カーブの手前、カーブの先、狭いT字の曲がり角、信号付近等) ・信号無視 ・狭い道で擦れ違い時、端に寄らず停車→とりあえず止まればいいと思ってる? ・出てくるタイミングがかなりオカシイ(本線がある程度スピードが乗っていて、車間もそれほど空いていない状態の時に、脇道から飛び出し割り込み) (ずっと止まって直進通過待ちしているかとおもいきや、わざわざ直進車が近づいて来てから急に飛び出す) ザッとあげてもこれだけあります。 公共交通機関の利便性があまりよくないので車は必須なのですが、いつか事故になりそうでヒヤヒヤです。 長野県がと、ひとくくりにしてしまってはいけませんが、県民性みたいな問題で仕方ない事なのでしょうか? 警察署等に電話した所で何か変わるとも思えないですし… あと長野県にお住まいの方いましたらお聞きしたいのですが、危ないな、とは思いませんか? 上にあげたような状態は、暗黙の了解というか、こういった運転をするのは当たり前なのでしょうか?

みんなの回答

  • fitto
  • ベストアンサー率36% (1372/3800)
回答No.4

長野県民ですが東信にすんでいます。 マナー違反者は中にはいますが、そんなに気にならないです。 そういえば、松本から来た友人が怒っていました。 通勤混雑時に路地から出てくる車に道を譲る場面をしばしば見た 路地から出てくる車にわざわざ道を譲るなんてとんでもない。 松本方面にドライブすることもよくありますが、交通マナーの悪さは気づきませんでした。 個人的には名古屋が一番交通マナーが悪いと思います。 道路が広く車が多い。急な車線変更は日常茶飯事、車の先がわずかに出ていれば、車線変更 とにかく割り込む危険運転の人が多かったです。

  • emuancha
  • ベストアンサー率29% (478/1614)
回答No.3

こんにちは。いやはやなんとも・・・自己防衛しかありませんなぁ。 神奈川から山形に引っ越して来ました。この辺も同様です。警察がだらしが無いからでしょう。普段から取締りがゆるいのに,冬は雪が積もるので,基本的に取り締まりはしません(警官に直接聞いた)。 あなたが書いていること,ほとんど総てがこの辺でも同じです。神奈川での暗黙の了解(ゆずる)も通用しません。つまり,田舎者で自己中心的な者が多いんだと思います。携帯掛けながら,たばこを持った手でハンドルで,交番の前を走ります。信号が黄色になれば,加速します。右折信号が点いている内は,ガンガン直進してきます。 信号の意味も理解していないし,一時停止のやり方もしりません。ファスナー合流と言う言葉さえ知りません(車のディーラの担当者,銀行の行員,親戚,友人に聞いてみた結果です)。だから,割り込ませないゆずらない,出入り口であっても,車間を詰めて通さないようにする。などなど・・・上げればキリが無い。 悪いことに,本人達は,信号を守っているし,一時停止もしていると言う自覚があるのです。間違った方法でね。

noname#138994
質問者

お礼

こんにちは。 ありがとうございます。 山形県も同様なのですね。 こちらで『まつもとルール』という言葉を知り、少し調べてみました。 別名『まつもと走り』というみたいで、有名みたいです。 そこには、 『まつもと市は城下街で、昔から道路事情がよくなかった。右折レーンが整備されていなかったために、右折で渋滞することが問題になっていた。本線をスムーズにするために、地元の方々の中で右折優先という暗黙のルールがうまれた』 とありました。 古くからのルールで、地元の方々はそれが当たり前に思いながら育ち、浸透し…と悪循環なのでしょうね。 地元の方に罪はなく、解答者様がおっしゃるように警察の取り締まりの甘さが原因かもしれませんね。 ある場所に電話で意見してみました。 まつもとルール=いけないこと、危険なこと、というのを、もっと地元の方々にしらしめて、教習所なり、安全週間等で指導するべきではないんですか?と。 そしたら、そういった対策は前からしていると。教習所ではまつもとルールのような運転のしかたは教えていない、との解答をいただきました。 教習所で教えていないなんて当たり前の事をいわれ、驚きましたが… 運転技術というのは、基本的なことは教習所で教わり、それからのテクニックは、普段運転していて周囲から吸収、学習していくものですよね。 その『吸収、学習の素材』が『まつもとルール』なんですから、長野県運転手のマナーやルールが改善していくわけがありませんね。

  • gmgmgmgm
  • ベストアンサー率3% (1/28)
回答No.2

お気持ち分かります。 でもまだ長野県はましですよ。 交通死亡自己、毎年ワースト一位の北海道。 本当に酷いものです。 とにかく飛ばします。 道路が広いから飛ばすのが理由らしいです。 訳の分からない理由です。 大型の高級車は見ませんが、雪で錆びた、バンパーが錆び落ちそうなオンボロの軽自動車すら車線変更はする。車間距離は取らない。割り込みはする。とにかく一般道で飛ばします。 転勤であちこち住みましたが、田舎なのに 東京、横浜、大阪、京都、博多よりマナーの悪さと、運転の常識が欠落してる地域は初めてです。 スーパーなどの駐車場内ですら、加速するし、徐行より普通の速度で移動するんですよ。ほんとにびっくりします 雪が降るからみたいだけど、雪がない時期ですら、銀行前の路上に平気で縦列で路駐し用事を済ませます。 駐車場に停める意識が欠落しています。 交差点、横断歩道をまたいだ場所でも路駐し、車を離れています。 ほんとに信じられません。交差点を曲がったら、すぐに路駐放置の車がいるなんてザラです。 とにかく、せっかちで待つ事を知らない道民性で。 法廷速度でも、煽る、車間距離は取らない、とにかく飛ばす。 だから、道が広いし見通しがよい場所で 正面衝突でよく死んでます。 北海道の警察は、よほど忙しいみたいでスピード違反の取り締まりはしません。全然みないので無法地帯です。 あ、最後に。 スピード違反は普通。 チャイルドシート積んでいながら携帯片手に運転する母親は普通。 北海道はいいですよー、違反事項が許される国みたいだから。

noname#138994
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうだったんですか! 北海道はのどかというか、穏やかなイメージがあったのでビックリです! 長野県だけじゃないんですね。 それにしても、解答者様が書いて下さった内容… 怖いですね… 身勝手な運転手のせいで命をおとした方々。 本当にいたたまれません。 その地域では『暗黙の了解』とされているルールでも、他県者からしたらわかるはずがなく、危険すぎます。 長野県でも、地元の方に話を聞きましたが、こういった危険運転、マナーの悪さを正当化するかのような返事をされる方が多かったです。 『待ってるだけじゃいつまでたっても進めない。赤信号になってしまうから仕方ない』と。 あろうことか、私が書いたような内容が、一般常識だと思っていた方もいらっしゃいました。

  • PC8001MK2
  • ベストアンサー率46% (44/95)
回答No.1

長野県は大きいので地方にもよりますが、特に松本、諏訪あたりは 本当にひどいです。(南信はわりとまとも) >・対向右折車が無理矢理割り込み、左折車と直進を遮る 俗に「松本ルール」といわれているアレですね。右折レーンにいる ときにこれをやらないとクラクションを鳴らされることもあります。 思うに、自分のことしか考えない田舎モノなんですよ。巻き込まれ ないように自衛するしかないです。

noname#138994
質問者

お礼

ありがとうございます。 私は塩尻市なんですが、まつもと市内にはどうしても行かなければいけないので、車通勤が憂鬱でした。 まつもとルールと言うんですね! 初めて耳にしましたが、それ程定着している事なんですね。 クラクション鳴らされたりパッシングありますね。 時差矢印で、黄色になって停まった時に鳴らされました。 あと、右折したかったので二車線の右側を60キロ程度で走行していたんですが、すごい勢いで煽られて左側から抜かされました。 自衛するしかないですよね。 そのうち慣れられたらいいのですが…

関連するQ&A