- 締切済み
特定の音域がやかましく感じるようになりました。
40過ぎてしばらくしたあたりだと思いますが、てんぷらを揚げる音や炒め物の音、ぼろい蛇口を勢いよく出した水の音、、、などなどに混じっている『パチパチはじける感じの音』がやたら耳障りになるようになりました。もともと大きな音は嫌いではないのですが、積極的に大音量のままヘッドフォンをつけっぱなしにするような耳を酷使するようなこともしてません。老化かなあとも思いますが、どういう仕組みでこんな現象が起こっているのか知りたいです。なんだかこれは上手に説明できないのですが、なにか思い当たる方いらっしゃれば教えてください。もし、病院を受診するとしたら、私が耳障りになる音の周波数的なものを特定できる検査などできるのでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hunaskin
- ベストアンサー率30% (1854/6060)
回答No.1
その件と直接関係があるかどうかわかりませんが 加齢とともに特定の周波数が聴こえなくなる、ということはあります。 ちょっと前にコンビニ前でたむろする若者を散らすために若い人にしか聴こえない不快音を出す、っていうのが話題になりましたよね。 私(50代)も30になるかならないかくらいの若いのと夜の公園を散歩していて、聴こえる虫の声がそれぞれ違うという体験をしました。 若い人に聴こえなくて私に聴こえるというのは、年を取って聴こえるようになる音があるわけでは無くて、若い人に聴こえる音が聴こえなくなった分、その周波数にマスキングされる音が聴こえるのではないかと推論しています。 ま、推論だけで検証は何もしていませんが。 質問者様もこのような事なのかもしれませんし、もしかしたら何か病気か怪我があるのかもしれませんからとりあえずは耳鼻科で診療をお受けになってはいかがでしょうか。
お礼
早速にご回答ありがとうございます。 その話は私も知ってて、以前モスキートっていうアプリで試しましたが、ほぼ年齢どおりに聴こえませんでした。。。 そうですね、はっきりしたきっかけや時期があるわけでないので、怪我はなさそうですがやかましいのはちょっとつらいので、耳鼻科に行ってみようと思います。