- ベストアンサー
お酒について
私は二十歳になるのですが、酒がまったく美味しく感じられません。 ビールを飲んでもただ苦いだけで飲んだ瞬間吐き出しそうになります。 親は酒が飲めないと就職しても上司に嫌われる、みたいな事を言っているのですが、本当でしょうか? 酒が飲めないと上司につまらない奴だとか思われて重大な仕事を任されなくなったりするのでしょうか? 正直酒を飲んで最高にハイになっている親を見て不快感を覚えます・・・
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは! 最近,御質問者様のような若い人が増えています。 お酒に対する考え方が変ってきているのでしょう。 しかし,宴席は会社の所属部署のコミュニケーションの場です。 歓迎会,暑気払い,忘年会,新年会,送別会,それに結婚式に出席してもお酒があります。 お酒を無理に呑む必要はありませんが,ウーロン茶かなんかを飲んで,宴席を円滑に勤める能力は社会人として必要です。 私は,たまに運転する関係で,お酒を飲まないで,ウーロン茶を飲んで,ちゃんと全員にお酌して,しっかり宴席を勤めていますよ。 宴席の意義とか位置付けとか,そういう認識が少ないため誤った考えを持っていると思います。 出世とかそういうことを考えるのではなく,いつもは上司と部下の関係とか,立場上の関係を少し離れて,1人の人間として接する良い機会で,人間を磨く良い機会です。
その他の回答 (5)
- 517hama
- ベストアンサー率29% (425/1443)
私はお酒は大好きですが、お酒が飲めない人を馬鹿にする気もないですし、体質にもよるので、無理をすることはないと思います。 また、お酒は好きですが、飲み会は正直嫌いですね でも、やっぱりコミュニケーションとして必要な場でもあります。 社会に出て、飲み会や接待の席がありますが、飲めないから出席しないのではなく、そこでもノンアルコールでも飲んでちゃんと場の雰囲気に合わせられれば大丈夫ですよ もちろん、飲めない人にとっては飲んでいる人の様子はいい気分ではないかもしれないですが、そこは我慢が必要になりますね ちなみに、お酒を強制することなどはアルコールハラスメントと言われ、今では御法度です。 コンパなどで無理に飲ませて死亡事故なども起きており、世の中でも無理強いはしない方向性が広がっていますよ ご両親にも教えてあげてください
こんにちは。30代既婚女性です。 ビールは初めて飲んで美味しいって思う人はあまりいないと思いますよ。 コーヒーも、はじめは苦くてまずいって思うことが多いし…。 好みもありますしね。 おいしいと思うお酒を探すもよし、飲まないのもよし。 私はビールは長く駄目でしたよ。炭酸が苦手で。 でも、ウィスキーやリキュールは紅茶に入れて14から飲んでましたし、やがてはロックやストレートで飲むように。(弱いんで少しですが) 生ビールや地ビールは美味しいと感じるようになりましたね、後年。 酒は…「私は飲めません」っておおっぴらに言うとか、軽蔑してるのを悟られたりするとマイナスだけど、仕事とは関係ないですよ。 うちの夫はジンジャーエールやウーロン茶ですが仕事できますよ♪ 「え?飲んでないのにそんななの?!」って言われてるみたいですが・・・。飲まなくてもハイなんでしょうね・・・(汗
僕は30過ぎですが、はっきり言って最近のサラリーマンで酒が飲めないからまずいなんてことはないです。飲ミ二ケーションとか言っていた時代は、遥か昔だと思います。特に、最近の若者は、酒もタバコもやらないという傾向にあると思います。 会社の飲み会でも、酒は飲まないという人はかなりいると思いますし、中には会社の飲み会には、参加しないという人もいます。 それより重要なのは、仕事をこなすことです。酒が飲めないので、重大な仕事を任されないなんてあるはずないでしょう。そんな会社つぶれちゃいますよ!
- TUNE0040
- ベストアンサー率26% (220/842)
無理してお酒を飲む必要はありません。あなたのからだを壊すことにつながります。 飲めない、飲みたくない、というのであれば、飲まなくてよいです。 過去と違って、現在では、飲めない人に無理やり飲ませることは犯罪になることもあります。 男性から女性へ、であれば「セクハラ」、上司から部下に、であればパワハラになります。 ソフトドリンクでもゆっくり飲んで お酒を飲む方々と一緒に楽しめればいいと思いますよ。 現実としては、お酒を飲まない社員は社員なりの宴会での立ち位置があります。 たぶん、いろいろお仕事はあると思いますから、今のうちから構えなくてもいいと思います。
- kyo-mogu
- ベストアンサー率22% (3398/15358)
ちょっと値段がかかりますが、良いお酒を飲んでみて下さい。ビールも地ビールやモルツなど麦芽100%のもの。日本酒も良いお酒は美味しく飲めます。 私も苦手だったんですが、良いお酒を飲ませてもらってからは飲めるようになりました。 お酒がどしても飲めないのならば、別の事で頑張れば大丈夫です。でも、コップ一杯は飲める方が良いかな。 後は面倒ですけど、運転手になる。食事を美味しく食べるなども好印象を与えますよ。 それとお酒を断るときは、上司などのご厚意に感謝しつつ誠に申し訳ないとう感じで、やんわりとお断りしましょう。私は飲めませんとか言わないでね。私にはちょっと体質が合わないようで、あまり飲めないんですよね。という感じかな。
お礼
ありがとうございます!とても参考になりました。お酒を飲まなくてもコミュニケーションをとる方法もあるのですね。