• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:無限連鎖講について)

無限連鎖講とは?マルチ商法との違いはある?

このQ&Aのポイント
  • 無限連鎖講とは金品を出資する参加者が無限に増加する組織形態を指し、先加入者が後続の加入者から金品を受け取る仕組みです。
  • マルチ商法と無限連鎖講は似ていますが、マルチ商法は商品の販売を主目的とし、参加者が商品を勧誘して売上に対しインセンティブを受け取る仕組みです。
  • 無限連鎖講は法律で禁止されており、参加することや勧誘することは違法です。マルチ商法においても違法な勧誘方法や虚偽の説明がある場合は問題となります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 15keeper
  • ベストアンサー率44% (45/102)
回答No.2

No1です。 ご質問の「これは違法なマルチ商法になりますか」についてですが、マルチ商法自体合法ですから違法なマルチ商法というのはありません。よって、そもそもないものに当てはまることはないので、ご質問の答えには「いいえ」と答えるべきでした。 ご質問者様が、マルチは違法だと思っておられ、そして、これはマルチ商法にあたるか、とご質問されたと勘違いしていました。 私が言いたいのは、「商品を特定の人に勧誘をしてもらい、その売上に対しインセンティブを勧誘者にバックする。」のは、「特定の人」が唯一人を指すのではなく複数であるとすれば(私は複数であると解釈しました)マルチだと思いますし、合法です。 >えーとw違法なマルチ商法がいいとか悪いとかそんなのしりませんw悪いんじゃないんですかw違法だしw マルチ商法そのものは違法ではないが、その実際の活動には違法なことが行われやすい。だからマルチ商法そのものを規制すべきではないのかということを言いたかっただけでありまして、ご質問には直接関係のないことを書いてしまいました。

その他の回答 (1)

  • 15keeper
  • ベストアンサー率44% (45/102)
回答No.1

法律に詳しくはありませんが・・・ バリバリのマルチ商法だと思います。 それから、マルチ商法そのものは違法ではないはずです。 ただし、その勧誘において、「永遠に儲けられる」「世の中の人が全員幸せになる」などといった嘘があったり、恐喝まがいの勧誘があればそれが違法となります。 人口には限りがあるわけで、後続の加入者であればあるほど勧誘できなくなってきますから、うまいことを言って無理やり加入させようとするわけで、親戚、友人をどんどん無くしていくことになります。 マルチ商法って、お金がすべてって人が考えたあくどい商法だと思いますね。

noname#135068
質問者

お礼

ありがとうございます。 >マルチ商法そのものは違法ではないはずです。→はい違法ではないです。 >これはマルチ商法(違法な)になりますか?→>バリバリのマルチ商法だと思います。 どゆことですか?私のあげた例は違法だといいたいのですか?私の質問は裏を返せば 「合法ですか?違法ですか?」と問うていますが… >ただし、その勧誘において、「永遠に儲けられる」「世の中の人が全員幸せになる」などといった嘘があったり、恐喝まがいの勧誘があればそれが違法となります。 マルチがどーこーじゃなく普通に違法でしょう…詐欺・恐喝ってそのまんまw >親戚、友人をどんどん無くしていくことになります。マルチ商法って、お金がすべてって人が考えたあくどい商法だと思いますね。 えーとw違法なマルチ商法がいいとか悪いとかそんなのしりませんw悪いんじゃないんですかw違法だしw 私の質問に対して結局あなたは何を言いたかったんですか?

関連するQ&A