• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:斜面の滑りどめ)

斜面の滑りどめとは?斜面の安全対策について

このQ&Aのポイント
  • 斜面の滑りどめの施工方法や材料について相談です。母の家の斜面は手すりがありますが、下り方向が不安で顔を打つことがあります。斜面の勾配は距離5mで100cm差があります。斜面の歩行が安全で滑りにくくなる対策をお教えください。
  • 斜面の滑り止め材について相談です。母の家の斜面は手すりがありますが、下り方向が不安で顔を打つことがあります。斜面の勾配は距離5mで100cm差があります。斜面の歩行が安全で滑りにくくなる材料や商品名、メーカーを教えてください。
  • 斜面の滑りどめの対策について相談です。母の家の斜面は手すりがありますが、下り方向が不安で顔を打つことがあります。斜面の勾配は距離5mで100cm差があります。斜面の歩行が安全で滑りにくくなる方法や材料を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.6

#1です。 >母は足が上がりづらいため滑りにくいのが程度が過ぎると路面に足が引っ掛かってころんでしまうのです。 >写真でみるとやや表面溝の刻みが深いかもしれないと思いました。 >表面溝の刻みの深さが選べるように種類がいくつかあるといいのですが。 回答した際にも、ご老人のこと、ひょっとしてと考えましたが、案の定でした。 実はこのメーカーでは他にいくつか同じような滑り止めシートを扱っています。 下記ページの「ゴムマット1」「ゴムマット2」あたりはいかがでしょうか。 ご検討下さい。 なお、頼めばシートの切れ端くらいは送付してもらえると思います。最終確認はやはり実物で見たようがよいですからね。 http://www.always-good.com/eyuka/goods/seat-0.html

BABA4912
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます ..

その他の回答 (5)

  • TelNo_00
  • ベストアンサー率48% (115/236)
回答No.5

#3です。 ご質問の中にしっかり「手すりあり」と明記されていました。 要らぬ回答をしてしまいました、反省です m(_ _)m お詫びに追加で回答です。 コンクリートの上に塗装という方法があります。 塗装にもいろいろな種類があるので滑り易くしたり、滑り難くしたりできます。 プールサイドのイメージです。 ウレタンチップ等による防滑(ノンスリップ)仕上げで水に濡れても滑りにくく快適な歩行感が得られます。 試しにホームセンターでコンクリート用のアクリル塗料を購入して部分的にご自分で塗ってみることができます。 柔らかくとまではいきませんが、選択肢のひとつにしてください。

BABA4912
質問者

お礼

コンクリート用のアクリル塗料ですね ありがとうございます。試してみる価値はあると思います。

  • OldHelper
  • ベストアンサー率30% (761/2514)
回答No.4

手すりがすでについているようなので、手すりに沿って階段状にすれば少し楽になります。 厚み10センチのブロックを3枚並べると幅120センチになります。高さが100センチなら10段で昇りきれます。長さ5mなら1段の踏み面は50センチです。ゆるやかな階段になって、スロープよりも楽になります。 モルタルを2~3センチ敷いた上に、ブロックを等間隔に並べて、軽く叩いて水平にします。はみ出したモルタルは次の段に使います。ブロックのない部分にモルタルを入れて、階段が出来上がります。 幅方向には角材か板でモルタルがはみ出さないように型枠が必要です。 現地の勾配に合わせて段数は調整してください。9段でも8段でもいいと思います。

BABA4912
質問者

お礼

現在の勾配でしたらスロープより階段の方が良いかもしれませんね これは盲点でした。ありがとうございます。 施工する前に少しだけ試作して母に確認してみたほうがよさそうですね

  • TelNo_00
  • ベストアンサー率48% (115/236)
回答No.3

手すりではどうですか? ご自分では施工できませんが、新築であれば業者に追加でお願いできると思います。 今は大丈夫でもいずれ必要になると思います。

BABA4912
質問者

お礼

ありがとうございます。 斜面に手すりはすでに設置してあります。 手すりがあっても手と腕の力が弱いため転倒すると手を離してしまう可能性があるのです。

  • kei1966
  • ベストアンサー率46% (1033/2245)
回答No.2

なにを貼っても勾配がきつすぎると思います。20%(1/5)勾配はきつすぎるのです。 私の義母は腰が曲がり前傾しているのでまず無理です。 傾斜路は普通でも1/8、高齢者向けには1/12~1/20の勾配です。 せめて折り返して倍の1/10の斜路にしたいですがそれでは大工事になりますね。 手は握れますか? ブレーキつきの安定したシルバーカーであるくことをお勧めしたいです。 が、握れるかどうかが問題です。 コンクリートでざらざらならハケ引き仕上げにしてくれてあるのでしょう。それが妥当です。 滑りは靴で調整されたらいかがでしょう。 高齢者は転ぶと少しの衝撃で骨折して車椅子の生活になってしまいます。 まずは、転んでも安全というよりも、転ばないような対策が必要です。 1番はスロープの距離倍増計画。 2番はブレーキつきシルバーカーでの斜路の安全な歩行の練習だと思います。

BABA4912
質問者

お礼

実は新築なんです。 私が現在の3倍か2倍の距離を推奨したのですが父がこのように指示してしまいました。 父は現状でもかなり緩やかでみっともないと思っているようです。 またスロープの距離倍増は駐車場とのとりあいもありレイアウト上困難です。 今となっては大工事です。 シルバーカーはありますがなかなか使ってくれないのです。 これはもう一度、母に言ってみます

  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.1

貼るものとしたら、下記のようなゴムシートでしょうか。「エラストマー安全シート」。 滑りにくいということと、転んでも柔らかいので怪我しにくいという二点で優れものです。 http://www.always-good.com/eyuka/goods/seat-softon.html ホームセンターで入手、というとご自分で施工したいのでしょうが、上記ですとちょっと難しいかもしれません。屋外なので完全に下地コンクリート面に接着させないとかえって危険なことになってしまいますので。

BABA4912
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます ..

BABA4912
質問者

補足

早速ありがとうございます。 確認しました。 母は足が上がりづらいため滑りにくいのが程度が 過ぎると路面に足が引っ掛かってころんでしまうのです。 実際はサンプルで確認すべきと思いますが 写真でみるとやや表面溝の刻みが深いかもしれないと思いました。 表面溝の刻みの深さが選べるように種類がいくつかあるといいのですが

関連するQ&A