- ベストアンサー
受験失敗から立ち直る方法
- 受験失敗からの立ち直り方をまとめました。東大受験失敗後の再建策や大学進学後の取り組みについて解説します。
- 中学時代の栄光からの落差に悩んでいる受験生に向けて、受験失敗からの立ち直り方についてアドバイスをします。
- 受験で失敗した後、立ち直るためにはどのような心構えや行動が必要なのかを紹介します。過去の栄光にとらわれず、新たな目標を見つけることが大切です。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
文面から拝見させていただいた限りでの印象ですが、所謂「燃え尽き症候群」と称される状況に近いものと考えられます。「過去の華やかな経歴を背景として求めていたモノに物理的な終止符が打たれることで目標を見失ったことにより、自らの目標を同時に喪失してしまった」との意味と「その目標を達することが出来なかったことに対する侮己観念・自己否定意識」がある一方で自己肯定感が過度に強いことが背景にあると思われます。 質問者様にある「お山の大将意識」は何に起因するものとお考えでしょうか?。「中学生の時に県内で2位の成績を取ったこと=自らが優等生である」との裏付けは何処にもないことを質問者様はご自身の中で考えたことはありませんか?。県内で優秀な成績を収めたとはいってもそれが直ちに全国レベルで通用するとは限りませんよね?。「受験界の覇者になる」とはいっても模擬試験の成績が本番の試験結果と同様であることには直結しません。 あなたが至高の価値的存在であると認めている「東京大学」であっても、学問分野によっては他の大学からの後塵を拝しているケースも多分にあることも現実です(僕が関わっている「歴史学」の領域1つをとってみてもそれは明らかです)。東大教授の見解だからこれが正しい、と考えているのならば、それは学問以前と謂わざるを得ません。確かに東大の出身学生にも優秀な方はいらっしゃいます。けれども優秀であることと有能であることは異質のものです。そしてこうした権威主義に絶望と限界を感じたことから東大を去った教官もいることを質問者様はご存知ですか?。マスコミで有名な舛添要一氏や西部遭氏はその典型です。IPS細胞の研究で有名な山中伸弥教授も東大とは関わり合いのない方です。 質問者様がご自身で気付いていない最大の問題は「人と比べて優位に立つことが人生の目標である」と勘違いされている点にあると僕は思います。 質問者様が「私にはこれだけの能力がある」というのであれば、現在の大学で学問を修め、大学院の進学先に「東大」を選び、学位を取得して「東大の教官」として着任すればよいのではありませんか?。 「東大」に入学しながらも中退し、一時は時代の寵児ともてはやされたものの法規範や社会通念を逸脱し捕囚の身となることが確定した人物がいることも報道で知っていますよね?。 「東大」はあなたの憧れではあってもあなたの全てではありません。将来の道を決めているのであれば、その目標に対して地道に歩みを進めていくことが何よりも必要な事であるとお考えになることも出来ませんか?。 コンプレックスとルサンチマンを抱えて生きていくことは自らを不幸にするだけだと僕は思いますよ。一度しかない人生をどう生きるか、誰もに共通するテーマに対して答を出すことが出来るのは当事者以外にはいません。それでも「自分に対して不満」であるというのであれば、捲土重来を期して再受験をすることを誰も留めることは出来ません。けれども再び同じ失敗を繰り返さないとの保証は何処にもありません。全てを擲ち退路を断って戦う覚悟ができるならば質問者様の選択を否定する権利は僕にはありません。 僕が君に贈るのは「己が自身を知れ」との言葉です。
その他の回答 (8)
私も女ですが、あなたとほとんど全く同じ経験をしました。 受験のころライバル視していた人が、自分のいきたかった道を進んでいるのは耐え難いほど辛いという気持ち、本当にわかります。 私も始めは、今の学校に通うのが辛くて、気持ちをわかってもらえる人なんていなくて、自殺も考えました。 しかし長い時間はかかりますが、人生失敗はつきものだ、と割り切りました。 そうすると、徐々に今を楽しく過ごせるようになりました。 でも正直、今でもそのライバルだった人のことを考えると、辛くなります。 しかしそれは時がたつにつれ薄れてきました。 受験というのは、運です。 また、大学で人生が決まるわけではありません。 私はそのライバルだった人に人生で勝つことを目標に頑張ってます。 その気持ちは決して薄れず、今の私の努力は全てそのためです。 負け犬、という人に、私たちの気持ちはわかってもらえません。どれだけ辛いかというのは、体験した人でないと分からないのです。 あなたも、頑張りましょうね!
- kuni-chan
- ベストアンサー率22% (678/3076)
完全に負け犬ですね。 高いプライドが自分を見失う事になり、美女の存在が学力低下を招く。典型的な転落受験生です。 そうなった責任は全て自分自身にあります。他人を恨んではいけません。 もしあなたが自殺したら、自ら負け犬である事を認めたと言われるでしょう。逃げた卑怯者とも言われるでしょう。 何もかもうまく行く人生はありません。どこかで必ず壁にぶつかり挫折を味わいます。ここまで転落して厳しい試練を課されたのですから、これを乗り越えたら強い人間になれるでしょう。 年齢的にまだ逆転のチャンスがあると思いますが、その若さで全てを諦めますか。 まずは負け犬根性を無くす事です。 冷静に自分を見つめ直す事です。 あと、他人との比較はやめた方が良いでしょう。比較しても無駄ですし、自分を追い込むだけです。
- おに ぎり(@onigiri2011)
- ベストアンサー率44% (723/1641)
東大って4割ぐらいは浪人なんだよね。 そこですんなり現役でどっか行った君は諦めが早かったとしか思えない。 口で言うほど東大にこだわってなかったんじゃないかな。 それと主観が強すぎる気がする。 これは今の大学で十分に感じてると思うけど、東大に入っても同じだよ。 「空気読めない」「ダサい」「頭悪い」と女子はもちろん、男子にも言われる。 性格とか相手を思いやる良さは偏差値と比例しない。 資格やるなら資格頑張ればいい。君の能力はそこでしか発揮できそうにないんだから。 あと、サークルや人間関係もう少し頑張れ。 親友ができたり彼女ができたら、まるっきり人生変わるよ。 その場合、相手は、君の知能はあんまり見ていないから気をつけること。 そういうケースはけっこうある。 その2点
- under12
- ベストアンサー率12% (202/1670)
軽い人格ですね。価値という物が感じられない。 自殺したければ勝手にしましょう。 ここで愚痴っているだけ余裕があるのか、ただの構ってちゃんでしかない。 自分の人生を自力で生きるためにも、金を稼ぐためにはどうすればいいか、 その原点に回帰する事を奨めます。ちなみに、東大を受験するだけならば 誰にでもできます。
もういちど東大を受け,合格する。いまの大学にもわんさといるであろう「秀才の美女」は意識しないこと----羮に懲りて膾を吹く状態でしょうから無用の忠告とは思いますが。 大学にいくのは目的ではなく,ある目的を実現するための手段にすぎませんが,いまのあなたには理解できないでしょうから,ともかく一翻(イーファン)つけて,落ち着いてものを考えるための足場を固めたほうがいいと思います。質問文を一読して感じるのは,世界がせまく思いこみが激しいようだということです。東大の3000人のなかで,自分の小ささに気づくことから再出発したらどうですか。青春は30歳くらいまで続きますのでね。18や19で費やすものじゃありません。 (そういえば,ぼくも予備校で気になる子がいたけど,大学に入ってから振られちまったな。この質問コーナーに顔を出していると,くだらない過去をふと思い出す 笑。)
- megurinet
- ベストアンサー率50% (1/2)
正直、私は頭が悪いしギリギリで短期大学まで進んだ身。 アドバイスになるか分からないけど、良かったら読んでね。 失恋については、きっと時間が解決してくれる。 必ず次の恋はあるからね! でも、東大受験を争った彼。同性に対しての悔しい気持ちって、異性よりはるかに大きいんだよね。 私ね、今の旦那は高卒で、地域でもバカな部類に入るの(笑) んで、元彼は割といい大学出てるんだ。 元彼とは五年付き合ったけど、その後に出会った今の旦那に魅力を感じて結局元彼とは別れちゃった。 旦那は、たくさん遊んで世間をよく知ってて、頭は悪いけど(笑)雑学は何故かよく知ってて凄く魅力的に感じた 。 人ってさ、大学云々とか会社云々より、魅力的なものたくさん持ってるんだよ。 いい大学に、いい企業につくことは悪い事じゃないし確かに凄いけど、それだけの男ほどつまらないものはない。 そして、つまらない男に付いて来る女ほど、結婚した時に後悔するんだな。 たくさん遊びなさいな! 女遊びもたくさんしなさい! 夜遊びもたくさんしなさい! 色んなバイトしなさい! 過去を知らない友達をたくさん作りなさい! 人は、若い時にしかできない遊びがいーっぱいあるんだよ!それをせずに後悔してる大人はたくさんいるんだよ! 大人になったら、頭がいいとかで羨ましがったりしないから(笑) それより、周りに友達たくさんいて、色んな事経験した人を羨ましいと思うもんだよ。 頑張りすぎずに、頑張って(^-^)
- mame205
- ベストアンサー率37% (34/91)
受験勉強、とても頑張ったのですね。 受験の失敗と失恋のダブルショック、お察しします。 私は東大なんてレベルの大学ではなく、地元の私立大出身ですが、いろんな人がいました。 第一志望だった人、滑り止めで入ってきた人、浪人して入ってきた人、附属高校からきた人。 目的がある人、なんの目的もない人。 それでも最後はみんな、笑って卒業していました。 この学校でよかったね、この仲間でよかったね、と。 あなたの青春は、大学に入るまでですか? 高い高い学費を払って入る大学です。 4年間楽しみましょうよ。 私は友達もそうですが、勉強もとても楽しかったです。 ファミレスに入り浸ってひたすら友達と英語論文を読んでいたのも、いい思い出です。 私も思い出したくない過去はあります。だからあえて見ません。 これから、楽しい学生生活を送ってくださいね。 目的に向かって努力することができるあなたなら、きっと楽しめると思います。
- tanuki4u
- ベストアンサー率33% (2764/8360)
インドに行け。 インドに行くと人生観が変わる確率が高いらしい。 まぁそれも、どうでもいいのですが。 立ち直る必要はあんまりないと思います。 一本調子の元に戻るという意味で立ち直る必要はないわけで、別の方向が見つかれば、それは元に戻るという意味とは違う意味で立ち直っています。