※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:母が嫌い 気持ちを楽にしたい)
母が嫌い 気持ちを楽にしたい
このQ&Aのポイント
母との関係に悩む女性の話
母の過去の言動によるトラウマ
自分の人生が母のせいで台無しになったと感じる
一緒に暮らしているんですが
母は姑と仲がとても悪く
私が幼稚園の頃「もう無理、一緒に崖から落ちて死のう」と
真夜中に車で連れ出されて
言われたことが何度かあって
私なりに怖い思いをしました
そのころの私は母を守らなくては!と思っていたのと同時に
この人には頼れない、甘えられない と思ってしまい
夜になると無性に怖くなってよく泣いていました
母は なぜ泣いているのかしら?ぐらいにしか思ってない感じがしました
私の母は何か自分の考えたとうりいかないと
ヒステリーを起こして よく物を投げたり ぶったりしていて
それが中2ぐらいまであって
中1の頃 母がいままでやったことを後悔するならと
喘息の薬を大量摂取し 自殺未遂をしたこともあります
(母は喘息を早く治したいからたくさん飲んだのだと思っているようです)
でも大学受験で金銭面で私だけではどうにもならないので
頼りにしていたのですが、見事に裏切られまして
浪人することになりました。
今、家にずっといるのですが、母と顔を会わせるのがいやでいやでしょうがないときがあります。
今はアトピーが悪化し外に出たくないほどで、引きこもりです
もうほんとに 小さい頃から溜め込んでたもので
正直いっぱいいっぱいです。
自分の部屋を持っていないので一人になりたいときとか
どうしようもないですし
今はボケた姑にこれでもかと
罵声を浴びせています。
私は母は可哀想だとおもっていますし、
母は基本的には頑張っています
育ててくれて感謝しています
でも私の人生台無しにしているのは母のような気がしてなりません。
私は外にも出ず、勉強もうまくいかず。本当にひどい人間だと思います。
それは常日頃思っています。
私は 母のしたことを許してあげれば気持ちが楽になるんでしょうか?
もっとちゃんと前を向きに生きていきたいです。
幼稚園の頃から正直 嫌いだったなんて言ったら
母がどうなるか とても怖くて言えないし
もう、どうしたらいいかわかりません。
長文 駄文失礼しました。
お礼
どちらかというと 人には頼らない、甘えたくない と思って生きてきたので ショックです。 大学進学は 心のそこでは 都合よく母から逃げれる理由だったので 本気で勉強がしたいのかって言われると ちょっと 迷うところはあります。 一人の人間として見ようとすればするほど 母は幼稚だとしか思えません。 弟や父や私が気にかけたりすればするほど調子にのり 祖母をきづかうと、どうしてあんな人の肩をもつの?っという 母が許せません。 親を捨てて 勉強に励めって感じですよね。わかってます