- ベストアンサー
無資格のバイク整備について
- 無資格の私が整備したバイクを売る際の違法性や注意点について
- バイク整備における利益追求の難しさと領収証の必要性について
- オークションや取引でのバイク発送時の領収証の添付必要性について
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
有償で整備するなら、整備する場所により「二輪整備士」の免許が必要ですが、自分所有のバイクであれば問題はありません。 むしろ問題なのは「古物商」の方かもしれません。 「仕入れて直して利益を乗せて売る」のでしたら「バイク商」となり「古物商」は必要です。 「買って直して自分で乗って買った時より高く売る」のでしたら、多少回数が多くても商売とはみなされず大丈夫です。 「仕入れ」「利益」「販売」とかのキーワードは「商売」を意味しますので周辺の人との会話では使わないほうが良いですよ。 エンジン音とかで快く思わない人が商売と誤認して警察や税務署に通報するかもしれませんので。 ニュアンスの違いだけで実質変わらないのですがね。 ですから「趣味で不動車を安く買って、修理して、乗って、すぐ飽きたので売って、程度が良くなったので良い値で売れた」という筋書きでどうぞ! 私も長年そうしてきました。 また、商売でなければ印紙税は必要ありません。 かんたん決済なら支払った証拠は残りますので必要ありませんが、求められれば書いても良いのではないでしょうか。
その他の回答 (4)
- super_boss_ace
- ベストアンサー率6% (3/43)
wingvoxyさん 利益を求めなくても赤字を回避するなら それも利益と見なされます 例え実質的に赤字となってもそれは別問題です 今現在勤め人ならばそれらを更に確定申告する必要がありますし 自営業ならその作業を加える事が常識です 更に整備士の無資格云々より 「古物商」の登録をしていない事が問題かと思われます 整備に関しては御自身の所有物であれば何ら問題はありませんが 登録上御自身の名義にする事はほぼ不可能でしょう 実質手元にあるから”自己所有”と考えるのは 多方面の法律を照らし合わす事象が起きた場合大きなリスクです 例えば整備済みを謳って売却する事は問題有ります 当然単純に実動車であれば何ら問題は無いですがね その辺を十分認識した上で趣味の範囲を逸脱せず楽しんで下さい(笑) 因みに直接現金を授受した場合以外は領収書の発行は二重発行になります
趣味の範囲であれば、大きな問題は無いでしょう。 オークションに同時に何台も出品するような事は避けたほうがいいかもしれません。 また近所の方から不審がられるような行動も避けましょう。 領収書に関してですが、 ・かんたん決済の支払い明細 ・カード会社の請求明細 ・ATMの利用明細 全て、領収書代わりになります。 新たに領収書を発行すると、二重発行になってしまいますから発行する必要はありません。
- BP9outback
- ベストアンサー率37% (1071/2822)
個人売買の枠内で やっていれば 問題はないでしょう 「趣味の一環で 直してます 気になる方は 一度 店か専門家に見てもらって下さい」 等を 忠告分として記載しておく事で 責任回避は出来ると思います。 商売 店として 運営するなら 整備士資格や 中古品を扱う場合 古物商の資格が必要となります。 あまり 大きく やり過ぎない事 領収書も 個人への販売なら 必要もないでしょうし 商売でやっている訳ではないので 出せないで 良いと思います。 領収証=収入印紙 納税する訳ですから もう 商売になります。 一番危険なのは、近隣の 同業者からの チクリ 通報です。なので 大きくやらず 細々と! 他人へ 販売する以上 保安部品の 確実整備と 作業ミスが無い様に しっかり 作業はして下さい。
僕も不動車やボロバイクを手に入れて直すのが趣味だったんですが、直してしばらく乗ったら転売して次の素材を探すってなことをずいぶんやりました。不動車が実働になるんだから高くなって当然です。違法の認識は全くなかったです。単に物の売買でしょう。売り買いそのものが禁じられてることはないでしょう。 領収書は、僕が買った相手にくれって言ったこともないし、僕が発行したこともありません。相手がくれって言ったら出せばいいと思います。