• ベストアンサー

自分を優先してしまう癖がついてしまいました

私は鬱になりました。 最近ではよくなりパートをしています。 完全ではありませんが自分では結構もとに戻ってきたと思っていました。 しかし、ずっとしていなかった人付き合いをするようになって 自分の身体をかばってばかりで、相手より自分を優先してしまう癖がついてしまっている事に 人に言われて気づきました。 そういうわがままな行動をしたりして、相手の気持ちを想像することがあたりまえにできなくなっていました。 そんな人間になってしまったことがショックです それに、相手が嫌な思いをしている事も自分では気づかないのです。 とても怖くなりました。 どうしたら改善できるのか考えた時、人付き合いを増やして学習したり慣れたりしていくしかないのかなと思ったのですが、また気づかず相手を傷つけたり、周りを振り回したりして、迷惑かけてしまうのではないかと思うと躊躇してしまいます。 相手に嫌な思いをさせない為に いったい私はどうしていったらいいのでしょうか? こういった経験をされた方いますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#140269
noname#140269
回答No.1

私は「鬱病」で入院歴もあります。病院で見た光景ですが、欝の人って基本的に「自己中、自己優先」なんですよ。さり気な~く他人の事はどんでも良いという様な行動をしています。当然、本人は意識していません。私も入院中はとても嫌な思いをしましたし、もしかしたら私も嫌な思いをさせていたかも知れません。だからhimckeebkさんのした事は実は「仕方無い事」なんです。でも欝病ってなかなか他人に理解されない病気です。家族ですらも理解に苦しむんです。 改善させる方法としては、「意識する事」です。なるべく自己優先にならない様に、しない様にです。躊躇する気持ちは理解出来ますが、いつまでも足踏みばかりしてたら、前進はありませんですよ。

himckeebk
質問者

お礼

poizon19さん経験談をお話くださりありがとうございます。 poizon19さんの言うとおり、私もさりげなく遠まわしにわがままを言っていました。 はっきりと出来ないとか言いたくなくて、普通な人と同に出来るとごまかしたかったのかもしれません。 それがかえって嫌な感じになっていたと思います。 今考えると、ずるい言い方だったと思います。 意識することを忘れないようにして、また人と関わっていきたいと思います。

その他の回答 (3)

回答No.4

受け取り上手になるところから 始めてみませんか。 受け取り上手は 人を気分よくさせる与え上手なのです。 受け取り上手 心理学 で検索してみてください。 自己主張を控えて、 聞き上手になることも 大切です。 ちょっと高級なノートをゲットして それに、エッセーを書くことで 自己主張しましょう。書き溜まったら 出版しましょう。

himckeebk
質問者

お礼

具体的に答えてくださりありがとうございます。 私は余裕がなく自己主張ばかりしていました。 今思うとほんとに相手に負担ばかりかけていたと思います。 受け取り上手 心理学を検索すると色々出てきてまだ読みきれてませんが 完治してない私は まだ、わがままを聞いてもらいたい時もあるとおもいます。 そんな時は感謝の気持ちをいつも心に留めて接していきたいと思います。

  • troml
  • ベストアンサー率17% (561/3166)
回答No.3

自分は大事ですから、自分を優先させるのは当たり前ですよ? あなたの考え方で、ちょっと間違っているなと感じるのは、自分を大事にして、自分を優先させたら、他人に嫌な思いをさせてしまったり、迷惑をかけてしまうと思い込んでしまっていることじゃないでしょうか。 他人の幸せは、あなたの犠牲の上に成り立つわけではないし、他人を犠牲にしないとあなたが幸せになれないわけでもありません。 自分が充実した生き方をしていて、満足していて、幸せな人は、周りの人にもいい影響を与えるし、周りの人も幸せにできるけど、自分が納得のいく行く生き方ができていなくて、いろいろ不満を抱えていて、不幸に生きている人は、周りの人にも迷惑をかけるし、周りの人も不幸にするんです。 他人に嫌な思いをさせたり、迷惑をかけずに生きていきたいと思うなら、何よりもまず、自分が納得できる人生を手に入れることだし、そうなるためには、自分を大切にしなくちゃいけません。 親しくしている人が笑顔でいたら、あなただって楽しい気持ちになるでしょう?あなたが笑顔でいる方が、周りの人も楽しい気持ちになるってこと、忘れないでくださいね。

himckeebk
質問者

お礼

丁寧に答えてくださりありがとうございます。 実際、私は相手に嫌な思いをさせ嫌われてしまいました。 余裕がなく自分の事ばかりで相手の事を考えられていなかったからです。 自分を大切にしているつもりが自分を甘やかしてしまいました。 これからは自分が納得できる人生を手に入れるために、自分を大切にしようと思います。 笑顔でいる為にももう少し自分に余裕が欲しいです。

回答No.2

余裕がなくなってしまうと、人間って、自分自分!になってしまいがちです。少し前の私がまさにそうでした。夫の期待に応えたい!と思うあまり、自分をなくすことで、自分の行動をどうしていいのかまでわからなくなってしまい、挙げ句、どうしたらいいかをすべて夫に問い詰めるようになってしまいました。 あとでカウンセラーの方に伺ったら、当時はまさに「うつ」状態だったそうです。それも、相当に追い詰められていたようです。そういうテストをしてわかりました^^ で、回答ですが、簡単に解消する方法がひとつあります。 「わたしはこう思うんだけど、〝あなたは?〟」と聞くんです。自分にも大切な気持ちがあるように、相手にも大事な気持ちがある。 ↑ように聞くと、絶対に自分自分!とはならないはずです。 ぜひ試してみてくださいね^^ それから、良くなったとはいえ、無理はなさらないでくださいね。 参考になれば幸いです。

himckeebk
質問者

お礼

経験談をお話くださりありがとうございます。 私は逆に相手に全然聞けませんでした。 余裕がなくてやっぱり出来れば合わせて欲しいという思いがありました。 わがまま言っている時は特に相手にどう思うか聞くようにしたいと思います。

関連するQ&A