- 締切済み
大学編入について
現在わたしは情報系の学科で高専に通っています(5年制の専門学校のようなもの) 高専卒業後、 大学編入 という進学の道を考えています。 そこで、どちらがうかりやすいかということを教えていただきたいです。 (うかりやすいというと語弊があるかもしれませんので、試験の特徴など。これが得意ならうかりやすいかも。とか。) 次の2つの大学の学科で迷っています。 (1)大阪府立大学 工学部 知能情報工学科 (2)大阪市立大学 工学部 情報工学科 偏差値のランキング等をみても56とか57とか、あまりよくわからないので(大学編入の偏差値として。) できればどちらが通りやすいかということを教えていただきたいと思います。 詳しくはかけませんが絶対に現役で受からないときつい状況であり、勉強するなら早く対策したいので、とりあえず1つにしぼって勉強したいのです。 分かりにくい質問ではありますがよろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tanuki4u
- ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.1
http://www.osakafu-u.ac.jp/data/open/cnt/3/1482/1/h24trans_eng.pdf http://www.osaka-cu.ac.jp/admission/ugrad/trans.html 見たけど 市立大の工学部は、編入できないよ? 高専から編入は、府立大の工学部で10名というくらい、通常の大学入試より枠が小さい(応募も小さい)ので、ネットで聞くより、高専の先生に聞くのが一番早いと思うのだが。 最近の高専は、大学学編入を売りにしているところもあるから、詳しいと思うが。 http://www.ct.osakafu-u.ac.jp/life/higherschool.html