- ベストアンサー
無職なのに専業主婦って書くのはなぜ?
無職なのになんで職業欄に専業主婦って書くの? …この根底には 「無職」=悪 「職あり」=良 っていう間違った価値観があるんだろうねー 蓄えあるから数年間無職で育児に専念・・・って胸を張って言えばいいのになって思います。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (7)
- mammoth
- ベストアンサー率25% (59/233)
回答No.8
![noname#142920](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_6.gif)
noname#142920
回答No.7
- dakedakepuru
- ベストアンサー率20% (1260/6200)
回答No.6
![noname#142920](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_6.gif)
noname#142920
回答No.4
- oz1978
- ベストアンサー率31% (51/162)
回答No.3
![noname#138331](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_6.gif)
noname#138331
回答No.2
- nemuchu
- ベストアンサー率52% (1828/3483)
回答No.1
お礼
言葉の定義の問題というより、無職って言われることに対する嫌悪感ってなんだろう 有職ってそんなに偉いの?がお題です。 職業について、旦那から給料をもらっているなら「主婦業」って仕事だと思っています。 んーまた、仕事をしているからえらいってあなた様は間違った価値観を持っていませんか?