- 締切済み
海外のサイト情報について
天文学については長く関心を持ってきましたがインターネットはかなり新米です。 海外、特にアメリカの関連サイト情報ご存知の方ご一報ください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sunspot_number
- ベストアンサー率47% (81/170)
まずは"nasa"で検索されるのがいいでしょう。 私がふだんよく見に行ったり、利用するサイトは、 太陽観測衛星SOHOのぺーじ http://sohowww.nascom.nasa.gov/data/realtime-images.html 太陽黒点や太陽風、オーロラ、興味をひく天文現象、地球に接近する小惑星情報など http://www.spaceweather.com/ 宇宙から撮影した地球の写真 http://visibleearth.nasa.gov/ スペースシャトル関連情報 http://www.nasa.gov/multimedia/nasatv/index.html 小惑星や彗星の情報 http://www.minorplanetcenter.net/iau/TheIndex.html ヨーロッパ南天天文台 http://www.eso.org/public/ 月の近地点・遠地点に達する日時と距離の計算や月の位相(朔(新月)と望(満月))の日付が計算できる http://www.fourmilab.ch/earthview/pacalc.html 国際地球回転観測事業 地球の北極の位置情報 http://hpiers.obspm.fr/ 西暦2000年における、太陽・惑星・衛星・主要な小惑星の回転(自転軸の方向や自転によって地球から見える中央経度を求める為の式など)や軌道要素、天体のサイズなど http://www.hnsky.org/iau-iag.htm 他にもお気に入りに登録しているものもありますが、最近はほとんど行っていません。 あと天文ソフトでお勧めなのは、 天文シミュレーションソフト、視野を狭くしていくと月や惑星をどアップで見られます。惑星の衛星の位置も判るので望遠鏡で覘くのにガイドとなります。フリーのデモ版でも十分実用的です。 http://www.southernstars.com/skychart/ n体積分で精確な天体暦を作れるフリーソフトです。日蝕の計算にも向きます。 http://main.chemistry.unina.it/~alvitagl/solex/