• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:猫がどこにでもおしっこをして困っています)

猫のおしっこ問題に困っています

このQ&Aのポイント
  • 猫がどこにでもおしっこをして困っています。親の都合で2匹の猫と一緒に実家に引っ越したのですが、片方の猫が途端にどこにでもおしっこをするようになってしまいました。実家で以前から飼っていた猫が原因かと思い、元々の2匹の猫を自分の部屋から出さないようにし、ストレスが溜まらないように定期的に外に出しているのですが、治りません。
  • 急に引っ越したのが原因なのか、他の猫が原因なのか、原因を根本から解決する方法とおしっこをされないようにする方法が知りたいです。
  • また、引っ越すことは難しいため、経済的な事情を考慮して解決策を見つけたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

去勢・避妊はされてますか? うちも新入り(オス)が来た途端、先住(オス)が粗相をするようになったのですが、何につけても新入りを優先し、去勢をしたらおさまりました。 トイレの位置も変えたし(一つ別の場所に増やした)、トイレでしたときに大袈裟なぐらい誉めそやして、しばらくは骨が折れましたが。 色々やってみたので、結果どれが効いたのかわかりませんが、おさまりましたので、色々試して見てください。 あと3匹目に生まれつきの野良を拾った時も、ずっと野良だったのでトイレを覚えさせるのにそりゃぁ苦労して、ベッドにされたりもおねしょシーツ買って、されるたびベッドカバーも敷パッドも洗って大変でしたが、1年も経つ間にちゃんと覚えました。 苦労はすると思いますが、頑張り次第では必ず覚えてくれるはずです。 多頭飼いの場合、理想のトイレの数としては頭数+1です。 既に3つトイレがあるなら、少し別の場所(落ち着ける静かな場所)に、トイレを一つ移動するか、増やすかしてみてはいかがでしょうか。 買っても意味がないと辛いので、適当な箱にビニール敷いたり、大きいものがあれば発泡スチロールの箱とかでも、いい気もします。 ただ、それで上手く行った後、神経質な子だと。新しく購入したトイレに変えるとまたしなくなったりする可能性もあるので、難しいですね。 使われていない一つを、新しい場所に設置してみてもいいかもしれませんが。駄目元でいいなら、新しくトイレを増やして、トイレを覚えさせたい子のおしっこを拭いて匂いのついたティッシュをトイレの隅に入れておくといいかもしれません。 他の二匹の匂いがつく前に、その子が匂いをつけて自分のもの、としてくれれば、うまくいくかもしれません。 もし、トイレでできたら、もうすっごく褒めてあげてください。にこにこしながら、えらいすごいかわいいと言って撫でたり抱っこ好きな子なら抱っこしたり。 言葉は通じなくてもアクションや声色表情はわかりますから、気分は伝わるはずです。 とにかく優先する、声をかける撫でるご飯をあげるの時に順番に気をつけるというのも有効だと思いますよ。 ぜひ色々試して見てください。

tkyk2233
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考にして頑張ってみます。

その他の回答 (2)

回答No.2

トイレの場所が気に入らないという可能性もあります。 まさか皆同じトイレを使わせている、ということはないですよね? もしそうなら至急、猫の数だけトイレを用意してみてください。 また可愛がり方や食事の与え方の順番ですが、一番におしっこをする猫にしてみてください。 なでるのも一番はそのコ。 別に長く構う必要はないです。 一度試してみてください。

tkyk2233
質問者

補足

回答ありがとうございます。 トイレは3つ設置していますが置き場所が悪いんでしょうか(廊下に3つ) 2箇所はもう1匹の猫とたまに問題の猫が使っていて、残りの1箇所は誰もしていません。 食事の与え方や可愛がり方も意識してみます。 ありがとうございました。

回答No.1

我が家では12匹の猫と暮らしています。 1年くらい前からですが、急にそのうちの1匹(雌3歳)があちらこちらに粗相をするようになり ほとほと困りました。 大事なものも捨てる羽目になり、特にベッドを濡らされると本当に困ります。 多分ストレスだと思います。が、原因はなかなかわかりませんよね。 病気の可能性もあるので一度獣医さんに相談されてはいかがでしょうか。 対処方法としては、大事なものにビニールをかけています。 ベッドも使わない時はビニールで覆っています。 大変な労力なのですが、口の聞けない猫の訴えをわかってあげられないので仕方ないと思っています。 あまりお役に立てませんが神経質にならずに過ごせるようになるとよいですね。

tkyk2233
質問者

補足

回答ありがとうございます。 以前お腹を異常に舐めるようになって獣医さんに見てもらいましたが、ストレスのようでした。 今はもう治っています。ですがおしっこだけは治らず・・・。 なるほど、ビニールですか。 検討してみます。ありがとうございました。

関連するQ&A