• 締切済み

千葉県の公立高校で天文学を学べる高校

今、中学3年生です。 千葉県在住です。 県内で、天文学科、または、天文学を学べる高校はありますか? 知っている方がいれば、教えて下さい。

みんなの回答

回答No.6

私は県立船橋高校の天文学者を目指すもので、大学3年生が学ぶ程度の天文学を学んでいます。本校は、かなり珍しいのですが、地学科教員が2名おり、非常に恵まれています。また、本年度からコアSSHに指定されどこよりも科学系部活動が活発に活動しています。まずは、ホームページを見てください。天文学なら、東大、京大、東北大が活発です。進学者で東大に行く人は、理数科でもたくさん輩出されています。普通科と学力は変わりません。天文学が好きでも、固体惑星物理か、天文学か、宇宙論か、素粒子論か、もしくは核物理学か方面が色々あるので、決めつけない視点が重要です。現在、天文学の職は非常に厳しいのが現状です。高校で天文をしたいなら、研究を進める力、科学的考察力、プレゼン能力等を課題研究で伸ばすことをお勧めします。7月29日の説明会は学校にいるので地学部にきてください。

  • nananotanu
  • ベストアンサー率31% (714/2263)
回答No.5

#4さん 情報有難う御座います。 千葉は先進県ですねぇ。そういえば、精力的な先生もおられます。 因みに、私はまさに、本件に関する当事者【全国レベルの】で、地学開講が少ないことを憂いている者(グループ)の1人です。実体験に基づく心の叫び、でしたが、確かに(締め切り前に、と慌てて投稿するより)確認した方が良かったですね。 但し、地学開講あるなしにかかわらず、「天文を学ぶ道に進む」なら物理の方がお勧めなのは変わりません。『高校でだけ』天文を勉強したいなら別でしょうが。

  • TANUHACHI
  • ベストアンサー率31% (791/2549)
回答No.4

 ANo.1です、度々申し訳ありませんが、最終的な補足をさせていただきます。 調べて見たところでは千葉高校を始め船橋高校など幾つもの学校が「地学」を選択できます。 詳細は以下のサイトを御覧になっていただければお判りになると存じます。 chibaschool.web.fc2.com/rank1.html これでサイトが見つからない場合には「千葉県の公立高校」で検索しますと、該当のサイトを見つけることができます「千葉県公立高校偏差値一覧 千葉県高校受験辞典」というサイトです。 ※ANo.3の方へ 回答は情報の出所をキチンと調べた上で行った方が良いかと存じます。

gen-p
質問者

お礼

ありがとうございます。 早速調べてみます。

  • nananotanu
  • ベストアンサー率31% (714/2263)
回答No.3

実際問題として、地学を開講している高校は残念ながらほとんどないと思います。 天文学をやるなら(地学程度は自習でも出来るので)物理を取った方が良いです。あと、化学から天文学者に転進した方も複数居られます。逆に「他の人が持たない」「化学の視点で研究できるので」独自の分野を開拓されています。  有名な先生も居られますよ~ 高校時代は、広く、(浅く、とまでは言いませんが)勉学されることをお勧めします。

gen-p
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にしたいと思います。

  • TANUHACHI
  • ベストアンサー率31% (791/2549)
回答No.2

 ANo.1です。誤解を生じてはいけませんので先ほどの回答に対する補足説明をさせていただきます。 高等学校で学ぶにはそれまでの小中学校とは異なり「進級及び卒業のための要件」を満たす必要があり、これは文部科学省の定める「学校指導要領」に詳細な規定があります(履修すべき単位を未習得の場合には落第の憂き目を見ることとなります)。  そしてこれに基づいて各学校で進路のコースを設けています(文系・理系、国公立・私立)。更にご自身の将来の進学先を選択する段階で志望校によって国立大学ならばセンター試験の1次及び2次試験、私立大学でもセンター試験併用の形か一般入試かの選択により受験科目に様々な幅が生じることから必然的に履修科目の選択の幅に枠が生じることとなります。  現状としてお奨めできるのは先ずは普通高校の進学クラスに進学先を求めて1年次に入学した段階で直ちに次の段階(受験)の準備を始めることです。「天文学」はご自身が将来に希望する学問分野であり、現時点でその道へと直ちに進むことができるわけではありません。高校では「クラブ活動」で天文部や地学部に入部する、或いは愛好家の集まるサークルなどに参加して自らが学ぶことでアマチュア天文家としての第一歩を踏み出しては如何でしょうか。  ついでながら学校の授業として天文分野を扱うのは「理科基礎」「地学I」「地学II」がありますが、大学の試験科目にこれらが指定されていない場合もありえます(今後もセンター試験・学校毎に科目が変更される可能性も多々あります)ので、余りに「天文学」に固執していては将来への道を閉ざす結果につながりますので、生物・物理・化学も勉強しておいた方が安心はできます。  「単位」に関しては志望先の高校の案内をはじめ都道府県の教育委員会や受験ガイドに記載されていますのでそちらを参考にしてみることが必要です。  将来を選択するのはあなた自身であり、あなたのご両親ではありません。熟慮の上に熟慮を重ねて結論を出されることをお奨めします。

gen-p
質問者

お礼

はい。わかりました。

  • TANUHACHI
  • ベストアンサー率31% (791/2549)
回答No.1

 日本国内で学校教育法に基づいて設置された高等学校であれば千葉県に限らず、理科の科目から「地学」を選択することが可能です。専門分野としての天文学を学ぶのであれば、大学および大学院で専攻することができます。そこで基礎的な部分を学び将来に進学先を決める材料とすれば良いのではないでしょうか。

gen-p
質問者

お礼

地学ですね。 本人に、伝えて、志望校の選択に役立たせます。 ありがとうございました。

関連するQ&A