• 締切済み

親のお陰?理解できません。

まずは下記URLをご覧ください。 yahoo知恵袋にて下記の質問で一番最初に回答なさっているsadaharugouさんの回答内容に憤りを隠せなくなり、質問させていただきます。 http://ord.yahoo.co.jp/o/chiebukuro/SIG=12n838uo1/EXP=1307096916;_y... 質問内容の前に、私のピアノの経歴についてお話します。 私は小学校1年生の時に1年間だけピアノを習っていました。 それからピアノに興味が沸いた中学1年生までブランクがあり、また身近にピアノなどなくその頃から画用紙で作った手作りのピアノで指を動かす程度の練習を再開しました。 とは言え紙で作ったボードではやはり練習になっていたのかは愚問でした。 高校入学後時に学校でグランドピアノを借して頂き、独学ではありましたが本格的に練習を始めました。高校3年生の頃はバイトでお金を貯め、電子ピアノを購入し、家でも練習できるようになりました。その頃にショパンの名曲(幻想即興曲・子犬のワルツ・革命など)から少しずつ弾けるようになりました。上手、下手、どちらかと言われればやはりまだ下手だと思いますが・・・。 そして現在大学1年生になり、バイトで貯めたお金でピアノレッスンに通い、そして指導して下さっている先生のご提案でコンクールの出場が決定しました。本選まで勝ち進む自信は到底ありませんが、それでもコンクール出場を認めて頂けるまでに成長できたのは始めた当時の私からすれば本当に信じられません。 上記URLの回答でsadaharugouさんは「子供がピアノを弾くことができるのは所詮親の力」と仰っていますが、それは断言してあり得ないと思いました。 何故なら私は幼少時代から母親から虐待を受けています(ほぼ現在進行形です、過去の質問をご覧ください) それでも同じことが言えるのでしょうか。 余談ですが、なぜ母親が1年間だけ私にピアノを習わせたのかは正直ハテナです。 質問内容に移りますが、この件について皆様はどうお考えになりますか。 また、大学で清掃員をされている方が褒めて下さり、 「礼儀正しいしピアノも弾けるし何でもできるんだ!良い親に育てられたんだろうな!やっぱり分かるわ!」 と仰って頂けて大変嬉しくは思ったのですが、返す言葉が無くて・・・。 子供の評価はそのまま親の評価になってしまうのがやはり一般的なのでしょうか。腑に落ちなくて・・・。 ご回答宜しくお願いします。

みんなの回答

noname#176957
noname#176957
回答No.7

家庭の状況は質問からではまったく判りませんが、大学にいかせてもらっている父親のおかげと思う考え方もあると思います。 親⇒母、 清掃員の社交辞令⇒字義通りに受け取る、 少し特徴的な回路かと思います。

  • kaiyukan
  • ベストアンサー率15% (482/3140)
回答No.6

書かれてるURLは、存在しませんと出ましたよ 確認されてみては。 読めないので憶測になりますが、 一般的にピアノにしろ習い事に通わせてもらえるのは 親に愛されてるな、良い家庭だな、 と思われがちだという事。 あなたは、通わせて貰った一年間はハテナと書かれてます。 あなた自信もわからないくらいだから、他人が勘違いしても 何ら不思議ではないと言う事。 虐待がそこまでひどいもの、という理解が浅かったのではと推測します。 そのあなたが怒って名指しまでしてる人のことです。 ネットは色んな人がいます。 軽い気持ちで深く考えずに回答する人や、 さっと質問文読んだだけで勘違いして回答する人もいるということを 頭に入れた上でこういう場所を利用して下さい。 虐待の内容を読んだ限りでは、 親に感謝しろとは私は思いませんねえ 辛かったでしょうけど、がんばって自分の道を切り開いて下さい。 周りの言葉なんて、そんなに気にすることナシ。 良い親なんだろうなー、というのは言葉のアヤみたいなもんですね

  • fujitapari
  • ベストアンサー率20% (240/1199)
回答No.5

20歳の娘父親です。 私もピアノは大好きですが、自分は勿論、子供にもピアノを習わせる余裕はありませんでした。 娘には、代わりに習字を習わせました。 中学に入り自分でブラスバンドに入り、フルートを上手に吹けるようになりました。 ピアノもそうですが、アイススケートやゴルフの女性プレイヤーは「家庭が裕福なんだ」「良いとこの娘だ」と思うのは普通でしょう。 貴女に対してそう思うのも自然と思うし、更に礼儀正しいと付け加えてもらえたというのは、貴女の精進の賜物と喜んでよいと思います。 私の親父は飲んべーで、仕事も人並みとはいかない落ちこぼれですが、音楽が好きで走るのが速いというところは血をひいてて良かったと思います。 そして、戦争で生き延びて、私を生んでくれたことを感謝しています。 貴方が更にピアノが上手になって、TVに出たりしたら、お母さんは「あの子は私の娘で、私が習わせたの」と自慢するでしょう。 当たっている部分もあるし、貴方が親の評価輪上げたというとこもあるでしょう。 人がどう思おうと気にせずに、今の貴方は貴方の頑張りによるものだと、自信を持ってば良いと思います。

  • aquaw
  • ベストアンサー率30% (4/13)
回答No.4

親の教育が良いんだろうなと思って挨拶程度に話している事に 目くじら立てる必要はないと思いますよ。 全て自力でやってきたという自負があると思いますが、 あなたの親御さんがダメな点が多いから、 あなたがしっかりしたとも言えますので、 親が反面教師となって良い教育になる事もあります。 あなたは全て自分でお金を出されていると思いますが、 ピアノを置いている部屋の家賃はもちろん出していませんよね? 親に扶養されている以上は、自分の力で生きてきたみたいな書き込みは 少し意地を張りすぎているような気がします。 この世に誕生した事、現在まで扶養してくれた事は、親御さんのおかげであり、 それに関しては感謝した方がいいと思います。 色々な環境があって、親を前面否定する考え方になってしまっているのかもしれませんが、 第三者として、あなたの話を聞いたり、見たりすると あなたが人として欠如した可哀想な人に感じてしまいます。

chopin1324
質問者

補足

しかし感謝というのは自発的なものであり、 言われてするものではありません。 もちろん私が一人で生きてきたと思っている訳ではありません。 様々な人たちに出会いましたから。 しかし親に感謝することはできません。 確かにご飯を食べさせてもらったり住む場所を提供してくれたりしています。 しかし昔は床に落ちたものばかりを食べさせられていました。 「それでも食わせてもらってたんだろ」という反論をお持ちかもしれませんが、 では貴方はこんな家庭で暮らしたいですか? 客観的にご覧になられたら貴方のような意見になると思いますが、 私と同じ立場になられるとやはり考えは変わると思います。 貴方の仰る通り、私は他と違う環境で育った分、やはり人として欠如している点が多くあります。 毎日の恐怖で脳が収縮してしまった点、虐待による後遺症で左目の視力が著しい点、 家族を良いものだと思えない点などです。

  • Struggler
  • ベストアンサー率18% (97/527)
回答No.3

親は機会を与えるだけでも十分仕事したと言えるんです。 子供は環境がなければ何も覚えませんから。後天性の生き物のさがです。 そのため親のおかげであることを否定はできないかと思います。

  • marbleshit
  • ベストアンサー率49% (5033/10253)
回答No.2

質問者様のお気持ちは重々お察し致します。 しかしもっと大きな視点で捉えられるといかがでしょうか。 そのような自主独立性、決断力、実行力、 何にも増してその才覚と練習に励むことの出来る忍耐力と根性。 これらは全て親から受け継いだ天分であろうと思いますよ。 その意味において、深い次元では親のお陰と言えるかもしれませんね。 ただしそれはあくまで遠因に過ぎず、殆んどはご自身の努力の結晶であると、 大抵の人は判断すると思いますよ。

chopin1324
質問者

補足

回答ありがとうございます。 「受け継いだ」という点は少し違うように思えましたが、 決して非難するつもりはありませんのでご理解ください。 私の母(父もですが)とても自主独立性、決断力、実行力などがあるとは思えません。 母は専業主婦で、毎日家事の一部(洗濯、風呂洗いのみ)はしていますが 他はといえば「テレビを観る、食べる、酒を飲む、昼夜問わず寝る」といったことが日常で、 趣味がある訳でもなく、友人がいる訳でもなく、ただダラダラした毎日を過ごしています。 父は仕事→帰宅→食事→アダルトビデオの鑑賞(汗)の無限ループです。 正直受け継いだものといえば、 整っていない顔や将来髪が禿げるだろう、ということぐらいだと思いますが・・・。 その他に類似している点は一切ありません。 私の考えを申しますと、私と知り合った方達(友人や学校の先生方)が余程良い方で、 それらの方々から頂いたものだと思っていますが、いかがでしょうか。

回答No.1

うーん 難しいですが 「礼儀正しい」という点では とりあえず親のしつけの効果だとは思いますが 実は私も 母親に対しては昔言葉の虐待・・っていってもいい位の事を言われていました 「しつけ」といっても なんかいつも八つ当たりにしか思えないほど叱られました 「親になれば親の苦労がわかるから感謝するようになる」って良く言われますが 親になった今は逆に悲しくなります なのである意味「反面教師」的な感じです なので 私もあなとの意見に近い思いがあります はとんどのお宅はまあ親に習わせてもらっているので そう思うひとが多いのかな? でもこの場合は全部あなたが自分のお金でピアノを買って習っているので 親のおかげとは言えませんね

chopin1324
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございました。 yahoo知恵袋の方でも同じ質問をさせて頂いているのですが、 内容をそのままコピーしてしまったので、少し不自然な内容になってしまっておりましたので 補足させて頂きます。 過去の質問をいうのは下記URLです。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1152917426 この質問をご覧下されば分かりますが、同じ「しつけ」を受けた姉弟である姉は 今では私と正反対の人間になっています。 「しつけの効果」とは言い難いかもしれません。

関連するQ&A