• ベストアンサー

findoutが他動詞な訳

他動詞は前置詞がいらないのに、どうしてfind out は他動詞なんですか? 辞書に書いてある [他]SVO(out) の意味がわかりません;;

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

#1 の回答は一つの説明ではあるのですが,ご質問に正面から回答していません。 辞書に [他]SVO(out) とあるのは,(完全に)熟語となった find out の説明ではありません。 (質問者自身はおわかりだったと思います) たとえばジーニアス英和辞典には find の他動詞のところに SVO(out) / SV (out) that 節 / SV (out) wh 節・句 「~を探り出す,発見する」 などとあります。 これは他動詞の項目に載っているのだから,もちろん他動詞です。 「~を」の部分が目的語。 Find (out) how to get there.「そこへ行く方法を調べておくれ」 これは out にかっこがついているように,あってもなくてもいいです。 ない場合に how 以下が find の目的語になるように,out があっても同じことです。 out が前置詞となるわけでなく,ただ副詞として挿入されているだけ。 find だけの時と,find out と熟語になっている find out と, 微妙な違いがあるのですが,とにかく,辞書に [他]SVO(out) とあるのは,out があってもなくても,find + O という構造には違いありません。 clean the room も clean up the room もそんなに違いはない。 後者の方が「しつくす」という意味合いが若干加わるだけ。 これも clean up ~という熟語の他に, 他動詞のところに SVO「~を掃除する(up)」のような説明をして, up がつくことがあることを示している辞書もあります。

その他の回答 (2)

  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.2

find out (=discover) は自動詞としても他動詞としても使われまが、通常他動詞です。(注:out を伴わない find も同様です) 自動詞用法は find out about ... 他動使用法は find it out, find him out, find out that..., find out how...., find out what...., find out where.... (it, him, that, how, what, where は find out の目的語です) 注:2語をあたかも1語のように用いる find out のようなものを phrasal verb (句動詞) と言います。give up なども他動使用法のある句動詞ですね。

回答No.1

out は前置詞ではないからです。 find O に副詞が挿入されて find out O となります。 look at +名詞とか、talk about +名詞 とは別の構造です。 他に put on ~「~を着る」、 turn on ~「~をつける」 hand in ~「~を提出する」 なども、in, on は前置詞ではなく、 動詞+目的語に副詞がついた形になります。 他動詞+副詞 自動詞+前置詞 これらは見た目が区別しにくく、ともに群動詞と扱われますが、 look at it put it on のように、人称代名詞になった場合に語順の違いとなって表れますので、 区別が必要になってきます。 ご質問ついては、out は前置詞ではないから という一言が回答です。