- ベストアンサー
「思考癖」性格を直したい
- 20代男性が悩んでいる性格の問題について解決策を探しています。
- 跳ぶ前の段階で悩んでしまう思考癖が日常生活に支障をきたし、解決方法を求めています。
- 現実的で効果的な手段で性格の思考癖を直す方法を教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
物事は、必ず表裏一体だと思うんです。 あなたの考え方のクセが 悪いと理屈っぽい、ととれるし、 良いと慎重派、ともとれますよね。 ソンをするだけ、とは思いません。 ところで、今までなんでも「マニュアル」を信じて マニュアルがあると安心してきませんでしたか? 「自己肯定感」が少なくありませんでしたか? 親に極端に厳しく育てられたとかないですか? 自分に自信をつけるのは自分しかいません。 まず、「成功体験」を頭に入れるんです。 過去に成功してきたこと。 勉強でも、会議での発言が認められたことでも、 スポーツでいい成績を残したことでも。 それらをイメージすることによって 「自分は大丈夫」というプラスのパワーがついて回ります。 人って不思議な物で、そういう時は運気が上がります。 手帳買わなきゃ、と思っていたら、粗品で手帳をもらった。 あの人元気かなぁ、と思っていたら、街でバッタリ会った。 あの仕事まわってこないかなぁと思ったら、大抜擢された。 こうなってきたら、自分の直感で動くようにします。 少しでも「イヤだな」と思うことは、なるべくしないようにするんです。 (仕事ではないですよ) すると、ひょいひょい物事が進められるようになります。 いい「気」が出るので、人も寄ってきます。 「この人といると気分がいい」と思われ、評価もあがります。 よって、石橋を叩いて叩いて渡らない、ということを しなくなります。 自信がつくので、直感で動けるようになり、 それでどういう結果が出ても、納得できるようになります。 まずは自分に自信をもち、 周りからの評価も上がることによって 自己肯定感を身につけてください。 人生も楽しくなりますよ。
その他の回答 (2)
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2193/11072)
お礼を読ませて貰っての回答です。 考えることはとても大事なことです、 たぶん考えることに関しては、私は貴方の何倍もの事を常に考えています。 1つのことを行うために、自分の持っている情報、友達が持っている情報、そしてそれを行うために必要な情報を持っているであろう所に、直接出向いて情報を得ます、もちろん本なども調べます。 たくさんの情報を得ながら、それを元に自分で検証をします。 (物であれば、判らない部分を実際に作ってみる、実験してみる) それから行動に移します。 ここまでする人はとても少数派です。 でも私の周りには何人もいます、(話が合うので友達になります、信用できる人たちです) ここまですると失敗はありません、損をすることもありません。 貴方の思っている疑問、 なぜ周りの人間は深く考えずに行動できるのか、 私も長い間同じ疑問に思ったことがあります、 多くの人と出会って話をして判ったことは、学校を卒業して勉強をしようとする人がほとんど居ません。 いろんな知識がないから考えることもできないのです。 こんな事、常識で知っているだろう、と思われることも知っていません。 (資格を取ることとは少し違う知識です) おもしろいのは、そんな人たちの集まっている会社でもきちんと生き残って成り立っています。 自分ができなければ他人がする、 私にはできないのだから貴方の責任で貴方がすればよい。 できる人が居ないから別の人を雇えばよい。 そんな人たちの集まりでは、トラブルはとても多いです。 そこに関わらなければいけない人、失敗して関わってしまったお客さんは可哀想です。 貴方はまだ若いので、いろんな知識が少ないので、前に進まないのだと思います。 これからも、勉強しながらたくさん考えてください。 知識を得れば得るだけ、自信もできます、トラブルもなくなります。 考えなければいけないことも少なくなります。 思考癖で終わらないように、少しずつ行動に移してください。
お礼
ご回答、ありがとうございます。世の中がどう回っているのか、そこにギャップを感じています。俺様主義っていうわけでもないんですけど。 「へ?そんなんでいいの?」って思うところが多々あります。 色んな人に話をする機会が人並みより少なかったんだと思います。やってみよう。
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2193/11072)
運動をする場合は、何度も繰り返して、どの様にするとうまくできるか、1回1回考えながら練習します。 貴方の場合は練習していない、状態です。 練習していない人が、うまくできるわけはありません。 思考癖 これは貴方が行動しない為のいい訳です。 どうしても自分がしなければいけないと思えれば、下手でも失敗しても、行動に移します。 貴方の思考癖は現実からの逃避です。 解決方法は、しなければいけないことは他人に頼らず、必ず自分でする。とゆう心構えが身につくかどうかだと思います。 (下手でも良い、失敗しても良い、自分でやってみよう、判らなければ他人に聞いて、本を読んで、工夫しながら自分でやってみよう。)
お礼
回答、ありがとうございます。 要するに、失敗を恐れずに行動しよう、ということですね。 失敗、確かに怖いです。リスクを想定して回避しようとすることはとても大事ですが、行動しないで成功も失敗もしないのは、何も生産しないだけということになります。そこがきっと、肝要なのだと。 私は、考えながら行動することが多く、ああだこうだと、おそらく必要以上に考えるクセがあります。言い訳の材料を作るための思考だったのかもしれません。 私には、逆にわからなかったところがあります。なぜ、周りの人間は、そこまで深く考えずに行動に出れるのか?考えてもしょうがないから?答えが出ないと思うから?そこがよくわからないのです。 もしかすると、世の中は私が今まで考えあぐねていたほど、複雑には回っていないのか?そんな風に思ったりもします。世の中、あるいは社会というものは、実はとてもシンプルで、そこまで考えなくても回るように出来ている、という風に思いました。 こんなことをいちいち考える私はきっと馬鹿なんだと思います。 この質問については、実にシンプルで私の思考癖の本質を突いた、良い回答を得られたと思います。ありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。 直感で動く、か。今までやろうと思ってやってないことですね。 自分では「マニュアル人間」だとか、他人の言いなりだとかは思っていないのですが、知らず知らずのうちにそっちのほうに傾いていた気がします。 これじゃあ女の子にも嫌われてしまうのもうなづけます。 成功体験・・・かぁ。あるにはありますけど、すでに過去の話です。 過去のことを引きずり続けていても仕方ありません。と言っても、そういう下積みが出来ていないと、自分に自信が持てないのも当然ですね。 自分はきっと馬鹿なんだろうって思っています。こんなことも他人に聞かなければわからないような、馬鹿。後先考えずに行動する馬鹿よりも、もっと始末の悪い、馬鹿。 他の人にネットを通じて聞いたんです。そしたら、「問題の本質から目をそらして、根本的なことにすりかえて、思考をごまかしてるだけだ」、と答えてきました。 自分でも気づいていなかったくらい、こういう思考が染み付いてしまっていました。 石橋を叩いて渡る、ではないですが、そんなところから始めていたらいつまで経っても物事は進まない。進まないことに慣れすぎていたんでしょう。 やってみよう。回答くださって、ありがとうございます。