- ベストアンサー
ここ最近のマンション(分譲)のベランダ事情!
ここ最近のマンションは、布団干し禁止・洗濯物はポールが低めの設定で、マンション自体の美観の為か生活優先より、見た目で生活して行かなくはならないなと感じる様になりました。 こうした傾向で、不都合をどう改善されて見えたら教えて下さい。 来春、新築に移転しますが、やはり布団干し禁止と洗濯物干すのも、不都合と非常に気になります。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
マンションに住んでいる経験者としてお話しします。 住む住人にとっては、一軒家のように布団を干したりしたいと思います。 しかし、マンションに住む住人は千差万別な方々の集まりなのです。住人の言いたい放題の意見を聞くとどうなるのでしょう?そのマンションの管理組合や自治会はきっと崩壊するでしょうね。私は大丈夫と思っても他の方は無理でしょう。 布団をベランダに干すと、落ちる危険性がありますし、干してあるマンションを見て、汚く見えるのと、そのマンションの管理組合は住民を統括できていないと思いませんか。万が一、そのマンションを出て他へ引っ越そうと思って売りに出しても高く売れるのでしょうか? 私のマンションでは、駐車場料金を払うのがもったいないので夜間来客用の駐車場に無断で止める人がいて、写真と実名を公開して対応しています。 沢山の人が集まるとそんなものですよ。
その他の回答 (3)
- berumonndo
- ベストアンサー率40% (41/101)
こんにちは。 マンション生活はなかなか難しいですね。自分の持ち物でありながら、制約が多過ぎると、感じていらっしゃることでしょう。 さて、私はマンション管理士なる資格を持ち、いくらかマンションのことを勉強しております。その中にベランダのふとん干しのことも出てきました。 問題点は私の思うところ、 (1)落下した時に事故になる可能性がある (2)火災の時にふとんを伝わって火の回りが早くなってしまう の2点です。いずれも周囲やご自分の命にも関わる事ですので、区分所有者で作られた管理組合の規約や総会の決議で決まればそれに従うよりありません。 余計なお世話ではありますが、ベランダにふとんを干せるようになりましたら、事故や火災に備えて、保険に加入される事をお勧めします。損害賠償が発生する事も考えられますので。 マンションは現代版の縦型長屋だと考えています。区分所有者が高い意識を持ち、協力しないと大切な資産を暴落させる事になります。どうぞ、みなさんの協力の上に快適なマンション生活をお作り下さい。 では。
- orenzi-peko
- ベストアンサー率24% (194/800)
こんにちは。 分譲マンションに住んでいます。 >布団干し禁止・洗濯物はポールが低めの設定で そうですよ~。 ベランダの柵(手すり?)に物を干してはいけない、と決まっていました(うちは) でもお布団などは干されている方もいますね~。 管理人さんから注意があるのか無いのかは解りませんが。 ポールも低くて使いにくいです。 シーツなど干す時に何度下にこすっちゃって、洗い直しした事か・・・。 大きい物を干すと、他の物が干せなくなるし。 うちは主人と二人なのでまだマシですが、ご家族の多い方なら、干しきれないと思います。 私は室内用の3段になっている洗濯干しを置いて、干しきれ無い時はそちらも使うようにしてますが、他のお宅は固定式の物干し台などを併用されてるようです。 ホームセンターなどに色々ありますよね。 うちは幸いベランダがかなり広いので、そういったものも置ける分まだ良いのかなとも思います。
- honjo_tanu
- ベストアンサー率40% (197/483)
美観だの資産価値だの、住居の本来の目的である「生活」を犠牲にしてまで守る必要はないと思います。 とは言うものの、ベランダ手すりへ引っ掛けて布団干しするのは、危なっかしいなあと思います。 きちんと干してあるのはそれほど見苦しいとは思いませんが、かなりルーズに、今にも落ちそうに干してある例も見受けますので。 私はルーフバルコニー付きの部屋に引っ越しました。バルコニー内部に布団が干せます。外からは見えませんが、太陽は当たります。もちろん、風で飛ばされないように対策しています。 洗濯物干しは、ベランダ備え付けのものは低くて不便ですが、背の高いものを入居後に設置しました。うちの場合は、入居後に業者がチラシを配って来ました。管理組合も承認(事後承認かな?)して、何割かの部屋で同じものを設置しています。