• 締切済み

人倫とマネー

人倫とマネーは両立するのでしょうか、しないのでしょうか。 福島原発による被曝を、今も幼い子どもたちが受けています。それは国家がかれらの命や健康より、賠償金の少なさを優先しているためと云います。資本主義の軋みがここに表れていると思います。 私個人は人倫とマネーは相反すると思います。マネーは他者からモノや労力を奪います。より多く持つ者がより少なく持つ者をコントロールする道具です。フェアじゃありません。自由度の非対称性が生み出され続けます。 マネーなしで経済が成り立てば、人々は今よりも自由です。無償の労力を必要なだけ提供しあう仕組みができれば、そういう自由が出来すると思います。福島県において避難できず、避難指示もされず、賃金労働の仕事に縛られている必要もなくなります。 モノやサービスの需給を個人間でやりとりするアプリがあるらしいですが、対価をゼロに設定し、人が自らに必要なモノやサービスをアプリで示し、そして他者が無償の労力やモノを提供するという、そういうアプリケーションソフトが開発され、世界的に利用されれば良いと思います。 無償の労力需給が日常的に出会う必要があります。無償労働を仲介するネットワークによって、その必要は満たされると思います。

みんなの回答

  • haromo007
  • ベストアンサー率37% (315/835)
回答No.2

マネーの存在そのものが、人倫を貶めていますが、人類はマネーの存在無しに前向きに生きる事が出来ほど精神が成熟していません。 目の前に、にんじんをぶら下げられていなければ動かない馬みたいな生き物です。たとえそれが絶対に手にする事ができない、ごほうびであってもです。 このままであれば、いずれ人類は自らが作りだした毒(原発とは限りません)で絶滅するでしょう。 人類が自らのおろかさに気がつけば、絶滅を回避できますが、どちらに転ぶかは神のみぞしるですね。

  • tar5500
  • ベストアンサー率22% (852/3865)
回答No.1

政治家に不満があるということでしょうか? その政治家を選んだのは、国民です。政治家批判=国民のだらしなさです 不満があるなら行動すべきですが、誰も行動しないので 何も変わりません。誰も今の状況がよくないとわかってても何もしない 他力本願なところが日本人のいけないところです。 それで文句があるなら、何か行動を起すくらいしか方法は無いでしょう それをする気がないなら、我慢するしかないです。

関連するQ&A